PCに【edb】というファイルが…

このQ&Aのポイント
  • 最近PCが重くて困っている。自分で作成したファイルは全てUSBに保存しており、ユーザーのドキュメントやピクチャは空にしてある。Windows Vista(C:)の空き容量を確保するために不必要なアプリをアンインストールし、ディスククリーンアップも行っているが、容量が勝手に重たくなる原因が分からない。パソコンに詳しくなく、改善策を求めている。
  • 最近ユーザーファイルにebdというテキストドキュメント(5MB)を見つけた。メモ帳を開くと意味不明な文字が現れてびっくりした。このテキストドキュメントはPCに必要なのかどうか知りたい。不要なら削除したい。
  • PCの動作が重いため困っている。自分で作成したファイルは全てUSBに保存しており、ユーザーのドキュメントやピクチャは空にしてある。Windows Vista(C:)の空き容量を確保するために不必要なアプリをアンインストールし、ディスククリーンアップも行っているが、容量が自動的に増える問題が起きている。パソコンに詳しくないため、解決策を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCに【edb】というファイルが…

NEC LL550/H を使っています。 最近PCが重くて困っています。 自分で作成したワードやエクセル、デジカメの写真などはすべてUSBに保存しており、 ユーザーのドキュメントやピクチャは空にしてあります。 以前、Windows Vista(C:)の空きが4GB位になった時、不必要だと思ったもの(100万人の将棋、大富豪、ラベルマイティなど)をアンインストールし、現在6.15GB/46.5GBになっています。 最近はディスククリーンアップもこまめにやるようにしているのですが、なぜか勝手に容量が重たくなっていきます。 パソコンに詳しくないので、もう何をしたらいいのかわかりません。 なにか改善策があれば教えていただきたいです。 そして、最近ユーザーファイルにebdというテキストドキュメント(5MB)を見つけました。 そのメモ帳を開いてみると、いたずらメールのような意味不明な文字が現れ、びっくりしてしまいました。(暙レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ*レレレレレレレレレレレレレレレ:レレレレレレレレレレレレレレレJレレレレレレレレレレレレレレレZレレレレレレレレレレレレレレレjレレレレレレレレレレレレレレレzレレレレレレレレレレレレレレレ舘レレレレレレレレレレレレレレ壗レ)といったテキストが永遠と続いています。 これはPCに必要なんですか?? 不要なら削除したいと思ってます。 どなたか教えてください><;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.3

質問の意図はCドライブの空き容量を増やしたいということ ですね。Cドライブが46.5GB、空き容量が約6GB。 約40.5GBを使っている。 私は現在 Vista HomeBasic と Vista HomePremium のパソコンを もっています。 Basic は2007年1月モデルでCドライブは30GBで Dドライブ220GBでした。 Premium は2008年4月モデルでCドライブは70GBで Dドライブは64GBです。    Basic はすぐにCドライブの空き容量が足りなくなってしまって 私もゲームとか使わないソフトを消してやりくりしていましたが、 どうにもならなくなって、当時パソコンメーカーに電話でサポート してもらって、Cドライブを30GBから60GBにすることが できました。現在は空き容量が約23GBあります。つまり 約37GB使っています。 Premium もほぼ同じで空き容量が約23GBあります。 つまり約47GBを使っているということです。 ですから、LL550/H が約40.5GB使っているということは普通の ことだと思います。Cドライブが46.5GBのままで空き容量を 増やしたいというのはパソコンに詳しい人ができることで、普通の 人では無理です。ですからCドライブの容量を増やすしかありません。 LL550/H ・・・・これは PC-LL550HG で Cドライブ約46GB、Dドライブ約32GBのパソコンですね。 PC-LL550HG ですが、Cドライブ+Dドライブ=約78GB。 もし私ならこれをCドライブを63GB、Dドライブを15GBに するしかないと思います。 まず、“パソコンまるごとバックアップ対応 USB2.0用 外付けHDD HD-CB1.0TU2/Y(1TBです)”を買って、まず500GBづつに わけて片方にDドライブのファイルをバックアップします。 パソコンまるごとバックアップ対応HDDには Acronis True Image LE というソフトがついています。そのソフトを使ってCドライブと Dドライブのまるごとバックアップをします。それからブータブルCDも 作っておきます。これは最悪の状態になった時に元の状態に戻すためです。 そしてDドライブ(32GB)を削除して、あらたに17GBと 15GBをつくり、Cドライブ(46GB)+17GBを新しい Cドライブとして運用する。そして15GBを新しいDドライブ として運用します。Dドライブは最低限のデータしか入れません。 (ディスク管理) 外付けHDD はパソコンまるごとバックアップ用とファイル(データ) のバックアップ用です。 ここまでできたら、パソコンまるごとバックアップをします。 週1回できればすごいです。 私は月1回しかしていません。 以上は考え方です。自分でよく調べてできるようならやってください。 失敗すると大変なことになります。

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012574
candlelingt77
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 やはりこまめなバックアップとリカバリーが必要なんですね。 PCに詳しい人がまわりにいなかったのでとても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 古い復元ポイントの削除はやってみましたか? ディスククリーンアップの「詳細オプション」タブ>システムの復元とシャドウコピーの「クリーンアップ」 をすると最新の復元ポイントを残し古いものは削除されます。 これをたまにやると10GBくらい一気に容量が空いたりします。 パソコンに詳しくないということですが、メモリは増やしていますか? 買ったままだとしたら1GB(512MB×2)のようですけど、これではきびしいので最大の2GB(1GB×2)まで増やしましょう。 最終的にはリカバリーですがパソコンを買ってからしたことはありますか? 今までにしたことがないとしたらこれが一番効果があると思います。 1年に1回はしたほうがいいです。 「USBに保存」というのはUSBメモリーのことでしょうか。これはいきなりデータが消えることもあるので、きちんと外付けHDDに保存したほうがいいですよ。 テキストドキュメントは削除しても構わないとは思いますが、消すのが心配ならば5MB程度なのでそのままでもいいでしょう。

candlelingt77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! アドバイス通り、「古い復元ポイントの削除」をやったら 11GBまで増えました!! 購入してから3年半くらいですが、リカバリーは一度もしたことがありませんでした。 もう少し勉強してから自分でやってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

拡張子の.edbとは http://extension.sophia-it.com/content/.edb 「Exchange」なんて使っていない!といってもOutlookは使っていますよね? Outlookを使うと機能の一部として知らないうちに使っているんです。 Microsoft Exchangeとは http://e-words.jp/w/Microsoft20Exchange.html Outlookを使うなら必要なファイルでしょうけど・・・ 個人的にはOutlookなんか怖くて使わないからね。OEでも死屍累々Outlookは生き残ったけど個人的にはトラブルメーカーの認識です。 まぁ自動のアップデートなどで知らない内に肥大化するのは宿命だしレジストリも無駄に溜め込むのが仕様だからね。 とはいえ某S社の凶速シリーズなんか使ったらそれこそクリーンインストールからやり直した方が早い状況に陥ったりする。 まぁPCの知識やWINの知識を勉強する気がないなら、そのまま使っていれば良いのです。 WIN98やMEの頃よりはシステムがしっかりしているから下手に弄ろうとしなければそれなりに快適に使えます。 それなり以上を目指すならば勉強が必要って事です。

candlelingt77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Outlookは使用していないので、不要なのかもしれないですが、 よくわからないので削除しないでおきます。 もっと勉強しないといけないですね…><;

関連するQ&A

  • 将棋PCソフトはPCスペックが高くないと遅いですか?

    将棋PCソフトはPCスペックが高くないと遅いですか? 最近、将棋PCソフトがかない強くなっていますが、 当方も (1)ボナンザ (2)AI将棋 (3)東大将棋 をもっていますが、(1)、(2)は相手が考える時間がすごく長く(1時間とか)でじれったいです、 PCスペックを上げれば早くなりますか? 今、PCスペックは OS:VISTA CPU:CORE2 2.3GHz メモリ:2GB です。 如何でしょうか?

  • ”Documents”と「ドキュメント」の違い

     かなり基礎的なことだと思うので恐縮ですが質問させていただきます。  WinowsのExplorerでは C\ユーザー\(ユーザー名)\ドキュメント と表示されますが、ドキュメント の代わりに Docyuments と表示されたりする場合があります。これは ドキュメント と Docyuments がPC内では同じものと扱われているのでしょうか? ピクチャー と Picture の関係も同様のようですね。  その辺りのことはWindowsでどのように決まっているのでしょうか、お伺いします。

  • ユーザーフォルダについて

    エクスプローラーを開くと左側にクイックアクセス等の他に各フォルダがずらっと表示されますが、C:\Users\**ユーザー名**\Picturesの他に下にPCと表示があり、そこにもピクチャと言うフォルダがあります。 中身は一緒ですが、C:\Users\**ユーザー名**\Picturesの他にPCにあるピクチャは中身が同じでも表示されるのが正常ですか? PCの下にあるピクチャは削除しても良いのですか? ※Pictures(ピクチャ)で質問しましたが、videoもドキュメントも同様です。なんか同じものがダブっているようで・・・。 Win10(2004)です

  • タブレットPCの容量消費

    レノボの MIIX28(windows8.1)というタブレットPCを使っています。容量が48.7GBもあるのですが、空き領域が7GBしかありません。エクスプローラを表示させて、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャー、ビデオ、ダウンロード、ミュージックのプロパティを調べても、合計10GB程度しかありません。また、コントロールパネルのプログラムと機能を見ても、たいした容量のものはありませんでした。もちろん、ゴミ箱は全て空にしました。いったい、何が容量を“食っている”のでしょうか?

  • 隠しフォルダ内の[Trend Micro]->Logって消しても良い?

    Windows XP を使っています。 PCを最適化しようと思ったら、出来ない断片化ファイルが多く存在しました。 その中で2.1GBも存在するフォルダがあり見てみると、隠しフォルダでした。 Dosからみてみたら確かに存在します。 詳細は C:\Documents and Settings\All User\Application Data\Trend Micro\Log の中に「テストドキュメント」なるテキストファイルがありました。 これが2.1GBもあります。 一見、必要無いようにも思えますが、どのような経路で出来るファイルなのかわかりません。 また、削除しても問題ないのか?もわかりません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導お願いいたします。

  • フォルダにアクセスできません!(ToT)

    皆様はじめまして。 NTTドコモのソフトウェア「ドコモケータイdatalink」をインストール しようとしたら途中で 「C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Pictures」にアクセスできませんとなり 途中で中断せざるを得なくなります。 My PicturesだけでなくC:\Documents and Settings\All Users\Documents\内の他のフォルダにもアクセスできません。 PCを共有してるわけでもないのでユーザーは私だけですので権限の問題ではないと思います。 PCはDELL製でXPのSP2です。 どちら様かよい方法がありましたら御教授いただけます様お願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ

  • MAC OS Xのファイル構成と操作

    MAC OS Xのファイル構成と操作について教えて下さい MACは3回ぐらいしか触った事がありません。 具体性のない質問ではアレですので、 例えば ルート直下に AAAというフォルダを作成し、 そこにBBB.Textというファイルを作成し、 それを参照する方法を教えてください。 ■ウインドウズの場合 エクスプローラで参照 新規作成→フォルダでディレクトリ作成 メモ帳などからc:\aaa\bbb.textを開いて編集可能 コマンドプロンプトを起動し > c: > cd \ > mkdir aaa > echo aaaaa > ■LINUXの場合 ホームフォルダなどでフォルダ作成 GNOMEテキスト・エディタなどで /AAA/BBB.Text を保存編集 GNOME端末などを起動し、 ] su - ] cd / ] mkdir AAA ] cd AAA ] vi BBB.Text などで作成 ■マックの場合 全く分かりません。 Finderというので『Machintosh HD』を開くとルートから見れるのかと思いましたが、システムやユーザ、ライブラリなどのフォルダが並んでいます。 この『システム』や『ユーザ』は、windowsにおける『マイ ピクチャ』や『マイ ミュージック』のようなもので、『マイ ピクチャ』が実際には『C:\Documents and Settings\user1\My Documents\My Pictures』となっているように、実際のパスが別途あるように思えます。 どうなのでしょうか? マックで/AAA/BBB.Textに相当するファイルを作成する手順をGUI的にCUI的に行う方法を教えていただけませんでしょうか?

  • スタートメニューの右側の事で困っています。

    色々いじくっているうちに、右側のユーザー名下にいつもドキュメント・ピクチャー・ミュージック・ゲームと続くはずが、なぜかパブリックデスクトップ・ピクチャーと続きます。パブリックデスクトップはそもそも右側にはありませんし、この場所に必要ありません。ドキュメントが以前のようにユーザー名下に出てくるにはどうしたらいいのでしょうか? ドキュメントが削除されている訳ではありません。パブリックデスクトップと書かれた場所にマウスを近づけ、そのプロパティをみるとファイルフォルダになっていて、場所はc:\users\○○で、ファイル数5、フォルダ数15となっています。システムの復元をためしましたが、元のようにはなりませんでした。もしかして、ファイルの共有などが原因なのでしょか?どうしたら、ユーザー名の下が以前のように(他ユーザーのように)ドキュメントとなるのでしょうか?

  • ノートPCから取り出したHDのファイルを開きたい

    先日、マザーボードが壊れてしまい、ノートPCが起動しなくなりました。 HDは無事なので、取り出してUSBに変換して、別のPCに接続してHDのファイルを開こうとしました。 プログラムファイルなどは存在するのですが、マイドキュメントが見当たらず、それっぽい場所を開こうとしても、アクセスできませんと表示されます。 通常、「Documents and Settings」を開いてユーザー名のファイルを開くと、マイドキュメントがあるとおもうのですが、このHDを開こうとしても、ユーザー名のファイルにアクセスできません。 元々、ノートPCを起動する時に、PWを設定していたので、アクセスができないのかな?とおもっているのですが、実際どうなんでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 あまり詳しくないので、補足等が必要でしたら指摘して下さい。 宜しくお願いします。

  • PC用の将棋ソフトで、良いのありませんか?

    PC用の将棋ソフトで、良いのありませんか? 現在PC用の将棋ソフトで下記を使っています。 (1)ボナンザ 2.1 (2)AI将棋 (3)東大将棋 4 いずれも3年くらいまえに購入したので、最近のソフトは進化していると思います。 PCスペックは OS:VISTA 32ビット CPU:インテル CORE2 2.3GHz メモリ:2GB です。 強くて、指してくるのが早いのが欲しいです。 ボナンザとAIは時には1時間以上考えだすことがあり、付き合いきれません、 東大将棋は2秒以内で常に指してきますので好んで使っています。 価格.Comで調べました http://kakaku.com/search_results/%93%8C%91%E5%8F%AB%8A%FB/ 「最強 東大将棋6」 http://www.sourcenext.com/titles/ent/112140/ がよいかと思っているのですが、如何でしょうか? 宜しくお願い致します。