• 締切済み

スノーボードの長さ

質問お願いいたします。 初心者なんですが、グラドリ、ターンを主にしたく、板を買おうと思います。 身長170センチ58キロで、板の長さ146センチと151センチの長さで悩んでます。 レディースモデルなんですが、どちらの方が良いのでしょうか??

みんなの回答

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.2

あなたは男性なんですね。 身長170センチ58キロですか、やや細身ですね。 基本的に、レディスモデルは、お勧めしませんが、何か気に入ったデザインがあるんですね。 私は、165cm、体重62kgの男子です。 スノボ歴は長いです。 現在、使っている板は155cmです。 ターンに関しては、これぐらいで良い感じです。 ロングターンは安定しています。 でも、初心者の方が、少し慣れてきて、ショートターンも練習しようかと思ったら、 もう少し短い方がよろしいでしょう。 グラトリは、とにかく、短い方が振り回し易いです。 でも、レディスで短すぎると、逆に柔すぎて不安定かもしれません。 結論は、151cmの方がいいです。 アドバイスとしては、 メンズモデルの気に入った物を探して、メンズの151cmがあれば、ベストだと思います。 尚、あなたが女性だった場合、146cmで、よろしいかと。

KOI08
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 色々と障害がありそうですが絵がどうしても気に入ったので、151センチを購入しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

グラフィックが気に入り、どうしてもレディースのその板の どちらかで決めたいという大前提でお話します。 私なら151cm 初心者と書かれているので、もっと違う選択肢を勧めたいのですが それでもというなら、やはり普通のターンの事を考えると151cmの方が良いと思います。 一緒にすべりに行った女性陣と板を交換して遊んだりしたことありますが、 短い板(一般的には柔らかいことが多い=女性用で体重も軽い為)で 平均身長の男性が乗るとまっすぐ滑るのが難しく、スピード出すと バタつくので。

KOI08
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ボードの絵が気に入ったので151センチの方にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 板の選び方について。(スノーボード)

    私はボード暦5年でずーっとカービングターンの練習をしていました。先シーズンやっとカービングターンが完成したので方向性を変えてグラトリとかで遊ぼうと思います。 そこで教えていただきたいのですがグラトリ初心者に向いているお勧めの板がありましたら教えてください。(具体的な名前を挙げていただけると助かります) 現在使用している板はサロモンのSubstance(デッキが黒でソールがピンク)の151センチです。2年前のモデルだと思います。この板は硬いのか柔らかいのかがわからずでして、グラトリ練習には向いているのでしょうか?ちょっと長いような気がするのですが。。。 当方の身長162センチ体重60キロです。 よろしくお願いいたします。

  • スノーボードの長さについて

    去年始めたばかりのスノーボード初心者です。今年は自分の板を揃えようと思いネットで安価な三点セットを買おうと思ってるのですが、板の長さをどうしようか迷っています。今欲しい板が155センチと159センチしかないのですが、どちらにすればいいでしょうか?身長176センチ体重68キロです。

  • スノーボード サイズについて…

    板のサイズで悩んでいます…。 身長155㌢・体重40㌔(・足サイズ22㌢) 板の長さは140・144どちらが良いでしょうか? 短い方がターンしやすく 長い方が安定しやすいと それぞれ違いがありますが… 購入するにあたり決められず悩んでいます。 購入経験者ある方・販売に携わる方・ボード好きな方 他にも選ぶアドバイスあれば宜しくお願いします。

  • スノーボードの板の長さ

    スノーボードの板をネットで購入しようと思っています。 調べてみると身長-10センチや-15センチなど情報が いろいろあって分からないので経験者の方教えてください! ちなみに身長158センチ 体重45kg です。 スノーボードは4回目ほどで、ターンなどは出来ればいいな と思っていますが、難しい技を習得しようとは思っていません! 私が買おうとしている板が139センチ か148センチ の2つのサイズが あるんですけど、どっちの方が滑りやすいですか?? また、上の条件で適した長さは本当だとどれくらいですか?

  • スノーボードの長さ

    質問失礼します。 スノーボードの板の長さについてですが、 身長が153センチで、今までは139→138→138(すべてキャンバー)と板を乗り継いできましたが、 今年は欲しいモデルが143と長めです。 今までより5センチ長くなる上に、フラットキャンバーです。 長さは身長から考えても許容範囲内でしょうか? 板が長いと滑りやすさはどう違うのでしょうか? フラットキャンバーはパークを普通に楽しむには向いていますか? よければご回答よろしくお願いします。

  • スノーボードの板について教えて下さい。

    スノーボードを始めようと思っています。 まったくの初心者なのでウエアやら板やらその他小物を買い揃えてるところです。そこで質問なのですが、板はどのような物を購入したらよいと思いますか?素人でも扱いやすい形・素材・メーカーとかあるんですかね?なんでも構いませんので教えて下さい。ちなみに私の体系は身長168センチ・体重64キロです。

  • スノーボード アルペンについて

    現在アルペンをやっているのですが、板をもう一枚欲しいと思ってるのですが、なにをかっていいのかよくわからないので、おすすめのメーカーや長さ、特徴など教えてもらえたらと思います。 現在使っている板はロシニョールワールドカップモデルの170です。 身長は166センチ、体重は52キロです。 使っていて、ショートターンのとき跳ねてしまうのと、長さのためかちょっと扱いにくいと感じております。または、脚力がそこまでないせいかもしれないですが。 レベル的には中級から上級の間ぐらいだと思います。 今度は、150くらいの扱いやすい板を使ってみたいとは思ってい増す。 ただ、普通で買うと高いので、オークションで買おうと思っています。だいたい3万で帰ればなんて甘い考えでいます。 東京で、安く手に入る店などの情報もあったらうれしいです。 図々しいですがよろしくお願いします。

  • スノーボードの板について

    僕は身長が168センチなのですが、 147センチの板は小さくないですか? 体重は57キロくらいです!!

  • スノーボードの板の長さについて。

    ありきたりな質問ですいません。 今年スノーボードを買います。 初心者で身長155センチ,体重62キロです。脚力はそんなにないと思います。 板の長さは何センチがいいでしょうか? 今のところジャンプやハーフパイプにはいりたいとは思いませんが、地形を楽しめるようになりたいと思ってます。 友人の板を借りて145センチをワンシーズン使いました。 乗り心地を評価できるほどの腕がないのですが、曲がれるようにはなりました。 ショップで139センチをすすめられましたが、短すぎるという人もいます。 はじめは143にしようとしましたが、ショップの人に少し短いのも楽しいよ。よく曲がれて。といわれて139センチで楽しもうと思っていたのです。でも反対意見があったので。。。 短いとそんなに安定しないものでしょうか? 北海道のようなパウダーではすべれないですか? 曲がれるようには上達したので、板を変えたことで滑りにくくなってしまうのが怖いです。139センチの上の長さだと143センチです。 だいぶちがうもんですか?みなさんだったらどっちにします?

  • スノーボードの板の大きさについて。

    スノーボードの板の大きさは自分の身長の10cm下とか、アゴの高さの板が調度良いとか聞きましたが、本来、どの基準で選んだら良いのでしょうか? また、自分の身長の7~8センチ低い板ではおおきいでしょうか? 初心者の板選びの参考に教えて下さい!m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • 亡くなった叔父の土地の樹木が道路にはみ出しているため、処理するように市役所から通知がありました。
  • 自分は相続も何もしていないが、樹木の処理は必要なのか疑問です。
  • 叔父の独身で祖父母、父も亡くなっており、自分が唯一の親類です。しかし、叔父の土地のことについては知識がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう