• ベストアンサー

液晶の見やすいデジカメを探してます

jyousuiの回答

  • jyousui
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

 現場で良く使われているデジカメは、現場監督と呼ばれています。 フィルム時代は、多く使われていた機種のデジカメです。   浄水

参考URL:
http://ca.konicaminolta.jp/support/manual/ls/genba.html
pig4649
質問者

お礼

仕事だけでなく旅行に持ち歩きたいのと、ディスプレイがやや小さいので保留でしょうか。 コニカは数年前からカメラ部門は製造していないらしいですね。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメの液晶の保護について

    はじめてデジカメを買ったのですが、液晶を保護するシートを買ったほうが良いとの事でア○○社のを買ってきました。 しかし、つけてみると光の映り込みがすごく、使いにくくなってしまったのです。 保護シートを使ってる方、低反射のお勧めのがありましたらメーカー等教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメのモニター

    最近 デジカメを買ったのですが、液晶モニターに傷がつきそうなので気になっています。 携帯電話の液晶を保護するようなシールがあるようにデジカメにもそのような物は売ってるのでしょうか。 また、みなさんはどのように保護していますか?

  • デジカメの液晶モニターをきれいにする方法は?

    デジカメを2台使っていますが、液晶モニターの画面に保護フィルム等貼っていなかったので、傷や汚れがついてしまい、そのせいもあって日中、外でモニターを見る時にとても見づらくなっています。傷はどうしようもないとは思うのですが、汚れは何とかしたいと思い、きれいなタオルで拭いたり、メガネのレンズを拭く液をつけてふいたりしてみましたが、効果がありません。どなたか教えてください。

  • デスクトップの液晶モニタに…

    デスクトップの液晶モニタに光沢正面加工タイプの液晶保護フィルムを貼りたいのですが、光透過率と反射率がありますよね。 光透過率と反射率はそれぞれ数字が高いほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメがうまく使えません。助けてください。

    会社で商品カルテを作るのに、デジカメで商品や箱、バーコードが印刷されたシールなどを写すのですが、 うまくいきません。取扱説明書が難しく理解できませんでした。 ぼやけた写真になります。ひどいときは、液晶画面で確認したら、画面が真っ白になっています。反射したのかもしれません。 光の加減とかさっぱり分かりませんので、同じものを何十回もとりますが、いい出来のものはなく困っています。 ぼやけずすっきりとした写真がとりたいです。 小さいシールには商品名や会社名など色々書いてあります。 文字が小さいのでぼやけて写ります。 何度取ってもぼやけます。 どうかうまく写真をとる方法を教えてください。 取引先から商品カルテをつき返されてしまいました。 習いに行こうかと思っていましたが、社長にそこまでしなくてもいいと言われてしまいました。 フジフィルムのMEGAPIXELSを使用しています。

  • 液晶画面が立上がりリモコンと動画できるデジカメは?

    液晶画面が立上がりリモコンと動画できるデジカメは? 室内ペットをローアングル撮影したいのですが,写真と動画を撮りたいと思います。 床に這いつくばって撮影するのはきついので,液晶画面が立ち上がるのを探しています。 また,三脚を使って室内の離れた場所からリモコン撮影もできるデジカメを探しています。 コンデジでもデジ一でもいいのですが,これらができる機種を教えてください。 また,このような条件でカメラ機種を検索・比較できるサイトがあったら教えてください。

  • NEC Lavie DA600/M 液晶について

    LavieのDA600/Mについての質問です。 三年前に購入したのですが、画面がつるつるで光が反射し見えづらいので、もしや保護シートが張りっぱなしなのかもしれないと表面の透明なものを外そうとしました。しかしなかなか取れず、やっと角を剝がしたところで「もしかしたらこれはシールではないのかも知れない・・・」と思い、こちらに質問させていただきました。Lavie DA600/Mの液晶には初期段階に保護シートが付いているものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • デジカメの撮影について・・・

    旅行のためにデジカメを購入しましたが、外で撮影すると光が液晶画面に反射して撮る映像が見ずらくなります? カバーするアクセサリー等は無いものでしょうか?お教えください。 例えば昔大型カメラに覆う暗幕の様な物・・・

  • 店でコンパクトデジカメを写したらなんだか暗い。なぜ?

    私は今パナソニックのFZ2を持っています。全域2.8という非常に明るいレンズでしかも普通に写してもなかなか明るく写ってデジカメの液晶で確認しても綺麗です。 しかし、店でコンパクトデジカメを触ると、なんだか液晶が暗いです。撮影しても暗くて、綺麗な印象が伝わってきませんでした。 やはり小さなレンズでは入る光の量が少なくて暗めに写るのでしょうか。でももしそうならシャッタースピードを遅くするなりして露出量を増やせば良いと思うんですが。手ブレを嫌うんでしょうか。 この場合何が一番影響しているのでしょうか? レンズの大きさ? 液晶の違い? デジカメ自体の設定? ちなみに 富士フィルムのF710と CASIOのEXILIM-PRO 他多数 を撮影して上記のように感じました。

  • 携帯レンズの保護シールのはがし方

    こんばんは。よろしくお願いします。 新しい携帯を購入したので液晶保護シールを貼り、付属のレンズシールも貼ったのですが、どうもカメラ画像の質が悪くなったのでレンズの保護シールだけ剥がしたいのですが、糊が付いてない液晶保護シールと違って、レンズのシールは糊が付いているタイプ(いわゆる普通のシール)であることと、携帯のレンズが少しくぼんでいて、さらに小さいのでなかなかはがせません。 針でめくろうとしてもレンズ自体に傷が入りそうでそれもなかなか難しい状況です。 爪でもやってみたのですが、思いのほかピッタリしっかりくっついてしまっていて全くはがれません。 ちなみに携帯の種類はドコモのF906ⅰです。 どなたかいい方法をご存じでしたら教えてください。