再婚の姉の結婚式で悩んでいます|産後1ヶ月の出席は不安

このQ&Aのポイント
  • 再婚の姉の結婚式が決まりましたが、私は産後1ヶ月で不安です。
  • 姉の結婚式が2月中旬に控えていますが、産後1ヶ月の私にとっては心配事がいくつかあります。
  • 私は姉の結婚式に出席することになりましたが、産後1ヶ月で心配事が尽きません。
回答を見る
  • ベストアンサー

再婚の姉の結婚式でいろいろと悩んでいます

姉が来年2月に再婚します。 姉は去年の12月に離婚しましたが結婚生活9ヶ月のスピード離婚でした。 そして離婚から1年ちょっとでできちゃった再婚…。 姉の無計画さにはホトホト飽きれましたが、 もう30歳を超えているし、念願の子供を授かれたみたいだし、 結果的にはよかったかな~と思っています。 問題は結婚式です。 実は私の出産予定が1月中旬です。(2人目の出産です。) 姉の結婚式が2月中旬に決まったようなので産後1ヶ月の結婚式出席になります。 私としては正直、不安だらけです。 1人目を産んで自分の産後1ヶ月の状況を知っているからなおさらです。 私は陣痛から17時間で出産の難産で、会陰部分もひどく裂けたり 子供もなかなかうまく寝てくれない子だったりで 産後1ヶ月は体がボロボロだった覚えがあります。 それに生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて結婚式は、 ウイルスやらタバコの煙やらが心配だし、 泣いたりすると結婚式自体に迷惑をかけそうで気が気じゃありません。 そのころは1人目もまだ1歳半なので旦那が一緒でも大変なのは目に見えています。 結婚式場がちゃんとした披露宴会場なら、 控え室なりベビーベットなり言えば用意してもらえそうですが レストランウエディングになるみたいなので 会場のサポートはあまり期待できません…。 かといって子供を旦那の実家に預けるのはやっぱり心配です。 とてもいいご両親で信頼できる方ですが、 会場への移動時間も考えて4~5時間赤ちゃんを預けるのは母乳のこともありますし やっぱり母親として心配なのは当たり前のことだと思います。 嫌な考えなのですが、2度目の結婚式なのにそこまでして主席しなくちゃいけないのか… とう気持ちがどうしてもでてきてしまいます。 私って心が狭いでしょうか…。 さらに悩み事がもう一つ。 初婚でも姉は結婚式をあげましたので 先に結婚していた私たち夫婦は10万円の祝儀をしました。 ちなみに姉は私の結婚式の時は1万円の新婚旅行の餞別のみで、 私はその金額と同等のお土産を買ってきました。 再婚でもやはり10万円の祝儀を包むべきでしょうか…。 正直2人目の子供も産まれるし、何かとお金が要るので 家計は苦しいです。旦那の月給も23万円ぐらいです…。 もし私が出席しないことになれば、旦那が一人で出席ということになります。 その場合の金額の相場と、私も出席できた場合の金額の相場が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.2

あの、あなたのご両親はなんと言っておられるのでしょうか? 姉の周りへの配慮のカケラもない行動をどう言ってらっしゃるのでしょう? あなたには今回の件について、任せるといってるのでしょうか? 産後一ヶ月で結婚式など、充分断っていい理由になると思います。 わたしならご祝儀は自分の出産祝いにどれだけ包んでくれたか、を参考にします。 常識的な金額でないなら料理代と考えてその程度を包んでいくとおもいます。 とにかくご両親に聞いてみるのが一番ではないでしょうか。

yu-nanana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 両親は結婚をとても喜んでいます。 正直私の出産よりも姉の結婚のほうがうれしいのかな?と思います。 母親はとりあえず今は欠席にしておいて、 もし産んで1ヶ月経って出られそうな状況ならギリギリで出席にすれば?と言っています。 結局は出席して欲しいんだなって感じです。 父親は1ヶ月経ってれば大丈夫だろって感じで、 産んだことないからわからないと思うんですけど…。 私の1人目の出産祝いはお金ではなくて服でした。 たぶん全部で5000円くらいではないかと思います。

その他の回答 (2)

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.3

出産でお金の出ていく大変な時期です。 あと、レストランウエディングは、よほど慣れているとこじゃないかぎり、普段はレストランなので、従業員がちゃんと段取りを理解してなくて、けっこう本番に幹事らが大慌てな事があるくらいなので(これは二次会にレストランを選んだ場合にもおこります)、赤ちゃん連れのこととなるとよけいと思います。 なので私なら、旦那さんだけに行ってもらい、身内の祝儀にしたら少ないけど、連盟で5万包んでおいてってもらいます。 さすがに0は身内どいえど・・・。 もらったままの1万でも、あなたの姉が根にもたない人なら良いのでは?

yu-nanana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レストランウエディングは確かに不安です。 会場は、HPを調べてみるとウエディングにもかなり力を入れているみたいで 演出等は普通の結婚式会場と同等のことができるみたいですが… フロアガイドを見ると控え室も1つしかないし、(たぶん新郎新婦の控え室になるのでは…) 赤ちゃんへのきめ細かい配慮などは期待できそうではないですよね。 やはり旦那だけ出てもらい、5万円が妥当なのでしょうか。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

再婚なんで祝儀は不要です 産後1ヶ月ですし、母子ともに出席しなくてもいいですし

yu-nanana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さすがに祝儀無しはできません。 もう一人姉夫婦がいましてそちらは普通に出すようなので…

関連するQ&A

  • 姉の結婚式

    7月の上旬、出産予定の妊婦です。 私の妊娠報告してから数ヵ月後、姉が婚約しました。 そして何故か結婚式を7月に決めたのです。私の出産予定日の2週間後でした。特に式をあげる日取りの思い入れもないようです。姉は、「来れたらきて」と一言さらりと言いました。なのに、私の旦那には、「是非きてください!お願いします!」と念を押した言いよう。 私の旦那は、駆け出しですが、芸人をしてます。年4回だけですが、特番のレギュラー出演をしています。まだまだ名前も覚えられていない新人です。 姉はミーハーなのか、「TVに出てる」と言うだけですごいとでも思うのか、旦那には披露宴で余興をしてほしくて、皆に自慢したいみたいです。誰も知らないと思うのに。。。 実の妹の出産予定月に式を決めて、来なくてもいいみたいな言い方で、2,3回くらいしか顔を合わせてない旦那には「絶対来て」というのは、なんだかおかしくないですか? 旦那はやっぱり、私と赤ちゃんのこと優先に考えていて、 あまり行く気がしないみたいです。 先日旦那が、私と赤ちゃんの産後の状態とかで大変そうだったら行かない旨を姉に電話したらしいのですが、次の日、私に、「絶対来て!!!座ってるだけだし!辛くても我慢くらいしてよ!子供は預けて!」と言ってきました。私が行けば旦那は絶対来るからと察したのでしょう。 それ以来、毎日のように電話で催促されます。 私は、姉の結婚を祝福したいですし、結婚式にも出席したいです。でも、日取りを出産予定月に決められたことがとてもショックで。。。 お産予定は多少前後するとはいえ、たぶん式には9割行けないと思います。 皆様のご意見お聞かせください. 私にも非があるかともおもいます。性格を改めさせてください。

  • お金にこだわる姉

    26歳の女です。 一昨年結婚し、昨年離婚しました。入籍してからは約1年、結婚式を挙げてから約半年で離婚しました。原因は彼の借金でした。 結婚式は彼の地元(鹿児島)で挙げたのですが、どこで挙げるかかなり揉め、実姉(32歳)には「遠くまで子供を連れて行くのはお金がかかるし大変だからこちらの地元(福岡)でやらないのなら行かない」といわれ、挙句の果てに「あんたは私の結婚式のときご祝儀を1万しか包んでなかった、あんたが食べた食事代にもならなかった」と言われました。まさか実の姉にそんなせこい事を言われるなんて信じられませんでした。当時私は学生でしたし、東京から福岡までお車代もなく出席しました。 そんなことを言われ、結婚式には呼びたくないと思いましたが、母に「一生に一度のことだし、姉妹なんだから仲良くしていないと後悔するよ」と言われたので、招待しました。お金のことで文句を言われたくなかったので、宿泊もこちらで手配したし、お車代も渡しました。姉は旦那さんと子供2人を連れて出席しました。姉夫婦からはご祝儀5万円と姉の旦那さんの実家からのお祝い2万円をいただきました。 嫌なことも言われたけど、結婚式が終わってしまえば距離を置いて付きあっていけばいいかなぁとおもっていました。でも、結婚式が終わって1ヶ月後に彼の借金が発覚し、そこから別居→離婚へと進んだのですが、離婚したことは姉には話していませんでした。昨年末に母から姉へ離婚の話がいき、姉から「旦那の実家からもらったお祝いだけでも返してほしい」とメールが着ました。同時に父からもメールが着て「○○からお金を返せと言われているかもしれないが、本来返すようなお金ではないし、返すのも失礼なので絶対に返してはいけないよ」と言われました。お金を返すか返さないかで両親と姉の間でもかなり揉めたらしく姉は両親に絶縁状を送っているようです。 父の言い分 「お祝いは我が家にいただいたものなので、父である自分が詫び状を書き、お金は返すべきではない」 姉の言い分 「お祝いは旦那の実家から私が「妹さんへ」と受け取ったので私が返すのが筋だ。お金を返す気がないなら父親の詫び状などいらない」 正直、私も返す必要はないと思っています。いただいたお祝いのお返しもしたし、父の言うとおり返すべきお金ではないと思います。ただ、姉の立場を考えるといただいた金額の半額ぐらいの商品券をお返しいするぐらいはしたほうが良いかな。と思いました。姉に離婚のことを直接話さなかったことは反省しています。 姉には正直に「結婚式前にご祝儀のことを言われて、もうかかわりたくないと思っていた。でも、もう少しあなたの立場を考慮するべきだった。旦那さんの実家には申し訳ないので私のほうから商品券と手紙を送りたいと思う」と送りました。でも姉は納得がいかなかったようで「わざわざ遠くまで行って5万も包んだのに、あんたの考えには呆れました。もう連絡は結構です。」と言われてしまいました。 親族でなければ即縁を切ってしまいたいところですが、姉は昔はとてもいい姉でした。結婚してお姑さんがちょっと癖のある人で、変わってしまったように思えます。これから先どう付き合っていけばいいのでしょうか。仲良し姉妹になりたかったです。

  • バツイチの義理姉の結婚式の御祝儀

    あさってに義理姉が結婚式をします。その御祝儀についての相談です。 一回目の結婚式はまだ私達夫婦は結婚しておりませんでしたので、出席はしておりません。 この場合御祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? 別の質問になっちゃいますが、義理の妹が5月に結婚し9月に子供が生まれます。 私も3月に二人目を出産したのですがお祝いのほうはもらってません。 この場合お祝いのほうはあげるべきでしょうか? 私が出産したときは妹は社会人で産院に来てくれました。

  • 姉の再婚…

    どうかご意見をお願いします。 私は結婚し、主人と5才の娘、秋に第2子出産予定。実家からは車で2時間のところに住んでいます。 姉は結婚、5才の息子がいます。4年前に離婚し、現在は実家で母、弟と暮らしています。 姉がパートで勤めている店の店長と付き合っています。しかし今年の4月、転勤になりました。電車を乗り継いで丸1日かかる場所です。姉は10月には息子とそちらへ引っ越すつもりのようです。 ただその相手なのですが… ・姉と付き合う前に複数の女性と交際していた ・姉の息子への愛情が感じられない ・基本的なあいさつなど、店長以前に疑うことが多々あった ・いまだに実家にあいさつに来ない ・デートの日は姉の帰宅が午前4時頃だった(毎週) ・姉の息子は、実のお父さんが大好きで時々遊ぶ その他、2年近くの交際を見守るなかで、子供の父親にはなれないのではないか、また姉と再婚しても長くはもたないのでは、と感じています。 姉も、母としての自覚に欠けている部分があるのは以前から感じていました。息子の体調にも割と無頓着で、母が心配して病院につれて行くこともしばしば。彼を無意識のうちに優先しています。 相談なのですが、できればこのまま、彼とは別れた方がいい(おそらく一緒になっても長くは続かない)、というのが私たち(母、私、弟)の意見です。しかし二人ともいい大人、男女の問題は本人に任せるべきとも思うのです。せめて彼のところに行くなら子供をおいて行ってほしいのです。 甥っ子はデリケートな所があり、本当は行きたくないけどお母さんには言えない、と漏らすこともあります。うちの娘のことは、産まれたときから特別な存在のようで、私には本音を話してくれます。今はお母さんが大好きなので、引き離されれば辛い…でも、遠く離れた土地で、母や私たちにも会えず(彼と姉は頼りにならないのです…)暮らし、結局うまくいかなかったら?振り回されて壊れてしまうのでは?それが一番心配です。 母は自分が育てるといい、私の方は姉が離婚したときから、姉に何かあったら引き取って一緒に育てるつもりでいましたので、どちらにしろ協力しながらケアしたいと思っています。 姉はどうしても行くつもりらしいですが、 1 わかれる 2 子供をおいて行く どちらかの選択肢で収拾をつけるのいは、どう説得したら良いでしょうか?

  • 姉の結婚式のご祝儀

    今月、姉(32歳)の結婚式があるのですがご祝儀の金額で悩んでいます。 私(30)は主人と2歳の娘と出席するのですが、この場合の相場は10万円かなと思うのですが、母に相談した所5万円でいいと言うのです。 というのは、結婚式の費用は私の両親が全額出すらしく姉達の負担はないからという事みたいです。 ちなみに私の結婚式の時、姉は求職中で確かローンもあったのでお祝いは頂いていません。 この事も母は知っているのでなおさら5万円と言うのです。 私的には7万か10万と考えているのですがみなさんの意見はどうでしょうか?

  • 義理の姉が再婚

    義理の姉が再婚 こんばんは。 さっそくですが、義理の姉が3月に再婚するとの連絡がありました。 祝儀はいくらぐらい包めばいいのでしょうか? 現金でなくても、品物などのプレゼントでもいいのでしょうか? その場合、どのような品物が良いのでしょうか? ご意見、お聞かせください

  • 姉がマリッジブルー 結婚して不幸せだった人いる?

     姉が結婚を申し込まれたようですが、  私の知り合いも離婚  姉の知り合いも離婚  幸せになったケースは(何が幸せかわかんないけど)  あんまなさそう  しかも子供は作るだけ作り、その人は再婚していたりするので、  後々大丈夫かなって心配です  姉には当然見せませんが  結婚しなきゃよかった  って思う人いますか?   

  • 義理姉の結婚について

    今日義父より主人にメールがありました。内容は姉(主人の姉)が結婚することになりました。6月中旬に海外で挙式する。とのことでした。 急に結婚しますと報告され、しかも6月ということで驚きました。 6月中旬は私が出産を控えています。初産で里帰りせずこちらで産む事も伝えてありました。正直呆れました。 メールの続きに、残念ながら海外だし挙式参列は無理だろうから、挙式後1ヶ月後に披露宴行います。それに出席してください。と書いてありました。 主人をのけ者にしていませんか? 普通出産控えている時期をさけませんか? 今は挙式も披露宴も出席拒否したいです。大体産後すぐ披露宴って何も考えてくれてないんだなぁとがっかりです。 所詮、他人です。期待を持ってた私がバカだったのかもしれません。 これからうまく付き合ってく自信もないです。 悲しい気分でいてもお腹の赤ちゃんに影響あるし、けどモヤモヤしていてなにか悔しさもあり、私の考えはどうなのか、主人の両親、義姉の取り決めたことは常識的なのか教えて欲しいです。

  • 姉の再婚について

    アドバイスを頂ければと思います。 姉が再婚したいと言っています。 今、姉は8歳の娘と一緒に両親と暮らしています。 仕事は営業職で、帰りの時間も不規則、泊まりでの出張もあります。 両親は自営業です。 姉は離婚して4年経ちますが、その間何人か彼氏はいたようです。 今の彼とは1年半ほど前からお付き合いを始め、再婚を考えたようです。 彼とは何度も会う機会がありますが、悪い人ではないと思います。 姪にもとてもやさしくしてくれます。 問題は姉です。 仕事が不規則なため、姪の面倒は母が主に見ています。 とは言えあんまりにも任せすぎでは?と思うこともあります。 例えば朝などは、娘と一緒に起きて、ダイニングに連れてきたら 自分はすぐ自室に入って、朝ごはんはすべて母任せ。 その間姉は自身の支度などをゆっくりし、娘が学校に行った後ご飯を食べて出勤します。 仕事柄、昼間に時間が取りやすい姉は、彼(夜勤が多い職業)と ゆっくりランチをすることもしばしばある様子。かと言って、 隣町まで、営業で来ても娘の顔を見に家に寄ることは無し。 娘が習いごとがしたいと言っても「忙しい」「お金がない」で終わり。 「結婚は今すぐでなくていい。娘のことを考えてゆっくりと」と言っていたのに、新居を決めた様子。 いろいろ細かいことですが、少し子供を置き去りにしているように感じられます。 父は気難しい人なので、姉も実家でストレスがたまるのはわかります。 相手の方はいい人ですし、姪をとてもかわいがってくれます。 なので再婚自体には反対はしていないのですが、 でも今の姉は家を出たいがために再婚をするように思えてなりません。 母も姉があまりにも子供を見てないと言っています。 母が「もう少ししっかり子供のことを考えなさい。」と姉に言った所、 「みんな私の苦労をわかってくれない!!」と泣き叫んだそうです。 姉なりに苦しい思いをしているのはわかります。 手伝える部分は私も力になろうと思います。 でも姪の母親はやっぱり姉。 今の姉は母親より女の部分が大きくなっているようです。 今の姉には母親としての自覚が少しかけていることと、 母親として再婚後の子供の気持ちや生活をしっかり考えるべき。 という二つをわかってもらいたいのですが、 どのように言ったらわかってもらえるのでしょうか? また再婚後の子育てについてアドバイスなどあればお願いします。

  • 結婚式、欠席の場合のお祝い

    産後1ヶ月で結婚ラッシュとなり対応に悩んでいます。 夫30歳妻25歳 (1)夫の従妹 私たちの式には欠席で特にお祝いは頂いていません。 (2)夫の従妹 私たちの式に出席していますが、彼女の名前でのご祝儀はなく叔母と伯父から併せて10万円頂いています。 ぜひ出席してほしいと言われたのですが、お断りしました。 (3)夫婦共通の友人 結婚式に出席していただいていてご祝儀に2万頂きました。 電話で夫婦ともに出席してほしいと言われました。 (4)妻の友人 結婚式に出席していただいていてご祝儀に3万円頂いています。 どれも招待状の発送前に欠席を伝えてあります。 ただ、声をかけていただいたからには何かお祝いをしなければならないでしょうか。 特にご祝儀を頂いている方には現金かカタログギフトを贈ろうかと思っているのですが、金額に悩んでいます。 (2)は来て欲しいと言われたにも拘らず欠席なので、申し訳なく思っていますが、(2)はお祝いして(1)はお祝いしないというのは気まずい気もします。 また、(1)は授かり婚で従妹のお祖父さんから以前長男の出産祝いを頂いていることから、出産祝いに何か贈ろうと考えています。 出産祝いがあって結婚祝いがないのはおかしいでしょうか? それぞれへの対応についてアドバイス頂ければ嬉しく思います。 ごちゃごちゃとしてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう