• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きだから別れたいって・・・)

好きだから別れたいって・・・

misachi2010の回答

回答No.2

この彼の気持ちがわかります、多分。 私もそれで別れを考えているし 別れてきました。 そこであなたが変わったとしても意味がないのかもしれません。 言われて変える、のが嫌いなタイプかもしれません。 私は言わなきゃ変わらないのは、 根本的に変わったとみなさないタイプなので 彼氏に不満を打ち明けた時には別れを前提にしてます… 好きだけど嫌いな所が致命傷、なんだと思います。 彼とは合わないから、続かないと思いますよ…

nekonote34
質問者

お礼

やはり、好きだから 別れたい という別れ方もあるのですね・・・ 私の中では想定外で・・・ 冷静に考えてみたいと思います

関連するQ&A

  • 男性は自分から別れを切り出せないのですか?

    質問させてください。 男性からは別れを切り出せないものなのでしょうか? 若いころは1年くらいの恋愛など振られたことも何度かありました。 2年くらいの恋愛でもお互いあったような気がします。 理由は様々で誤解が大きくなって疑われて別れたりほかの方が好きになってとか… いま6年半ほど付き合っている方がいるのですが最近(1か月半くらい)ぎこちなく、他に相手がいるわけではないようです。 会う気持ちになれないようです。 それを言われてない時に責めた私もいけないのですがいまは冷静です。 今はやることやらないと(仕事が忙しい)そのうちわかるよ(会おうと思えない自分) 焦ることじゃないでしょう? と言われています。 まえに時間も気持ちも余裕がないような話をしていました。 そういうことをあまりこぼす人ではないので疲れているのか… それとも別れを切り出せないのかわかりません。 男性は切り出せないものなのでしょうか? 私から別れを告げてほしいのでしょうか? 私も少し休みたいのでもう大丈夫だから頑張ってねと伝えそれ以来連絡はしていません。 とは言ってもまだ2日ほどですが、メールや電話を入れる気持ちにはなれません。 このままほっておいていいならほっておきたいけど平気なのかは考えますが。 ご相談よろしくお願いいたします。

  • 彼を許す方法を教えてください。

    遠距離恋愛の彼氏がいます。ほとんど逢える事ができないので、手紙やメールでのやり取りで5年以上の付き合いです。 結婚の約束もしていますが、お互いの誤解でタイミングを何度か逃してしまいました。 3年前に、彼に新しい同僚の男性ができました。 その彼が、私が自分に色目を使ったとか、自分に気があるという事を彼に話していたようで、彼は私を疑い避けたり、他の女の子と仲良くする姿を見せけました。 誤解は解けたけど、同僚の男性は私に嫌がらせするため、さらに裏で彼に私が色目使ったとか、ない事を言ってたみたいです。 私は遠距離で普段を知る事ができないし、誤解を解くのも難しく、何度も何度も誤解されては避けられ、誤解を解く手紙の内容すら、自分に書いてるんだと彼に言い、最後には私が彼とその同僚との間で気持ちがコロコロかわる、そんな女だと思われ、酷い事も沢山言われました。 それで苦しんでる私を、同僚の男性は楽しそうににやにや笑って見てました。 その同僚の言葉を信じ、誤解されたまま酷い言葉で私にお別れを言おうとした時になんとか誤解が解けたけど、さんざん避けられ突き放され、誤解されて酷い女扱いされた傷が痛いです。 彼は一生懸命私に優しくしようと、なんとかしようとしていたけど、私は誤解されてさんざん傷つけられてボロボロで、信じていただけ傷は深くて、彼がさびしいといっても、許してといっても優しくできる余裕もないから、そうしてくれない私を今度は素直じゃないとか、嫌み言ってると誤解してさらに避けられ、しかもまた他の男を好きなんだと誤解したり。 そして誤解してしまった自分に落ち込んで、さらに嫌われたと思って私を避けたり。 私が思ってもいない事で、思ってると誤解して、それが嫌でもうお別れだとか言われたり。もう嫌だって言われたり。でも、私はそんな事全く思ってなくて、気持は彼と同じだったんです。 でもそれは伝わらなくて、一方的に避けられ、責められ、他の娘に優しくしてるの見るのが辛いというと、束縛してるとか脅されてると思われ、さらに他の娘と仲良くしたり。 それでも、私と一緒になりたいと、許して欲しいといってる彼がいるけど、誤解されてたとわかっていても、何度ももう終わりだって、私との縁を切ろうとされたのがショックで。 誤解だとわかっていても、他の女の女性とちゃらちゃら仲良くされた事がショックで。 本当はもう私の事なんか愛していないんじゃないかって、突き放して冷たくしてもいいような、お別れ言って切れるような、その程度の女だと思われてるんじゃないかと思うと、不安だし怖いし辛いです。 彼はすごく反省してるし、後悔してるし、一緒になりたいとやり直したいといってます。 私も彼以外の人とは考えられないと思ってるし、とても愛してます。 でも、不安だし悲しいしショックだし、辛いです。 そんな彼を許す方法を、傷ついた気持ちを昇華させる方法はないでしょうか? 良いアドバイスお願いします。

  • 相手の本当の気持ちは?(既婚者男性に質問です)

    4年前に知り合った男性がいました。その人とはメールをしながら、2年間のお付き合いをしていました。(お互い既婚者同士でした) 最初は、メールも毎日くれたのですが、相手の都合でメールも日にちが空くようになり、自然と会う事もなくなりました。自分の気持ちの整理をする為にもその人にお別れのメールを送りました。その人からは待っていて欲しいとのメールが帰ってきました。でも、お互いの色々な事情で逢う事は有りませんでした。(メールは頻繁では有りませんが続いていました)2年経って、その人からまた逢いたいとのメールが来るようになりました。 正直、その人の事は忘れられない気持ちもあります。 男性って、2年も逢わずにいた人にまた逢いたいとはどうゆう気持ちなのでしょうか?忙しい人では有りますが、2年も逢いたいと思わずに、2年後になって また逢いたいとはどうゆう気持ちなのでしょうか? 既婚男性の本音を聞きたいと思います。

  • 彼の誤解を解きたい。

    付き合っている彼との行き違いで、怒らせてしまいました。 彼は、「私が彼を好きじゃなくなった」と思い込み怒り、 私は「彼が私のことをもう好きじゃなくなった」と思い、 彼からも別れたいと受け取れるようなメールをもらい、 それを受け入れるかのような返事をしてしまいました。 でも、お互いの思い違いで起きたことだということに気付きました。 ですが、彼にメール送っても返事はなく、 (読まずに削除すると言われました) 電話も出てくれません。 誤解を解くきっかけも、仲直りのきっかけも与えてはくれません。 なすすべもなく困っています。 もう…終わりなのでしょうか? 仮に終わりだとしても、せめて誤解は解きたいです。 彼は、私の気持ちが冷めてしまっていると思い込んでいるので・・・。 どんなアドバイスでもいいのでいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • どうとらえれば・・・

    職場に気になる男性がいて、ある機会をきっかけにしてこちらから 社内メールを送り、それ以降、社内メールをやり取りする様に なったのですが、この前、職場で社内恋愛後、結婚したカップルの話題になり、「結婚っていいなぁ、当分ないけど・・・でも、社内恋愛は 否定はしないけど、自分自身は永遠にありえない。」と言われました。 永遠にって・・・何それ?って思い、凹んでいます。彼女がいて、完全に客観的に第三者的にありえないのか、彼女がいなくて彼の恋愛観で 社内恋愛がありえないのか・・・どうとらえればよいのか分りません。このメールを受け取ってから、気持も引きつつあり、それに、やんわり予防線を張られた感ありで、この先どう行動すればよいのか、 悩んでいます。みなさん、どう思われますか?

  • 不倫の経験ある方へ

    既婚男性と二年以上、付き合いました。そろそろ、終わりにしようかと思っています。理由は、やはり将来的が見えない事、嫉妬や我慢や悲しさなど、嫌な感情にさらされる事です。楽しかったり、心が温かくなるよりも、嫌な気持ちが勝ってきてしまったので。不倫の経験のある方、どんな理由でお別れをしましたか。

  • 終わりにするにあたって・・・

    付き合っている人との関係を、 終わりにする事にしました。 3年付き合い、遠距離になって2ヶ月、 きっかけは些細なケンカでしたが、 それにより彼は私への信頼が崩れてしまったようです。 もう終わりにしようといわれました。 私も深く反省しているし、別れたくないので、 納得がいかないと、保留にしていましたが、 彼から言われた別れを受け入れることにしました・・・。 遠距離になり、メールや電話でのやりとりしか出来ませんでしたが、 近いうちに、彼が私の住む街に用事があってやってきます。 ただ、彼からこっちに来ると言う連絡が来たわけではないので、 いつ来るかも分かりません。 おそらく、彼がこっちに来るのはこれが最後になると思います。 早ければ今週末にも来ておかしくない状態です。 連絡をとるには時間がありません。 知らないうちに来て帰ってしまう事もありえると思います・・・。 今、本当に苦しいです。 本当は別れたくない気持ち、 いまだに別れを受け入れられていない状態でもあります。 今後のため、気持ちをスッキリさせるためには、 いつ来るか聞いて、会って話をしたほうがいいのでしょうか。 それとも、逆に会わない方がいいのでしょうか。 また、きちんと別れを受け入れるには どうしたらいいのか、心のケアの仕方、教えてください。

  • まだ好きです。

    ここに初めて書き込みます。高校二年です。 高一の秋の終わりに初めて付き合った彼女にふられました。僕をふった理由を聞いても「わからない」としか言ってくれません。僕と仲のいい女友達が僕の元彼女に理由を聞いてくれましたがそのときも「わからない」としか言ってくれませんでした。だから僕はその事は忘れようと思い過ごしてきましたが、なかなかほかの人を好きになれず、それどころか最近になってまた思い出すようになりました。なのでまたメールをするようになりましたが、彼女は新しい好きな人ができたそうです。 そこで質問なんですが、僕はまだ彼女のことを好きでいていいのでしょうか?またやりなおせるなんてことはあるのでしょうか?なんで理由がわからないなのでしょうか? 恋愛経験が浅いので恋愛経験の深い男性や女性の方・・・教えてください!!

  • 男の人の気持ちを教えてください。

    男の人の気持ちを教えてください。 メル友の既婚の男性の事です。 相性がよく楽しくメールのやりとりをしたいたのですが、私は好意を持つようになっていました。 そのうち、彼には、辛い別れをした人がいたことを聞きました。その彼女とは、体の関係はなく、お互いに好意を持っていることは確かだったらしいのですが、クリスチャンである彼は彼女の好意に既婚であるために応えることができず、そんな彼に彼女は失望して去っていったみたいなのです。 彼はその彼女のことを、8年間も引きずっていたそうです。 やがて、ある事がきっかけで私とメールのやりとりをするようになったのですが、 私には、何でも相談しやすいらしく、最近その事を相談されました。 気持ちの整理をしたかったようなのです。 彼と初めて食事の機会をつくって会って話をしたのですが、 ほとんどの会話の内容がその彼女の事でした。 彼は私に話することによって、気持ちの整理ができたと、感謝してくれたのですが、 私は複雑な気持ちです。彼も私の気持ちには気づいているとは思うのですが・・・ 自分に好意を持っているであろう女性に、恋愛相談する男性の気持ちを教えてください。 あれから、私はメールをしていません。 彼は既婚者でもあるし、私の気持ちには応えてくれそうにないように感じます。 彼とのメールは続けないほうが、いいのでしょうか?

  • 別れた相手からのメール。

    二週間程前に、此方から別れを告げた男性からメールで、【戻ってきてくれるのを、ひとりでずっと待ってるから】と言われました。 もう連絡は取っていません。 私はもう、その彼のところへ戻るつもりはありません。 〔戻るつもりはないから、待たないで欲しい。私のことは忘れて良い人と出会って幸せになって欲しい〕と伝えるのは、酷なことでしょうか? 余計に傷付けてしまうだけでしょうか? 私は、別れた相手を待ち続けようなんて思ったことがないので、このまま連絡を断つか、きちんと言って終わりにした方が良いのかわからないでいます。 別れた理由は、お互いの為にならない恋愛だと思ったこと、結婚は考えられないと思ったことです。 どうかアドバイスをお願いします。