• ベストアンサー

海外で日本の本を楽しむ方法

海外に住んでいる方に質問です。日本の本はどのようにして楽しんでいますか?日本の書店が進出している国の方もいらっしゃるでしょうが、とくに日本の書店が進出していない地域に在住の方はどのようにして日本語の本を手にいれて、楽しんでいらっしゃいますか?友達に頼んで持ち帰ってもらう。転送サービスを使う。デジタルを駆使する。などなど、奇抜なアイディアをご存じの方も大歓迎です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.4

フィンランドです。 最近は bk1 で買ってSAL印刷物で発送してもらうことが多いです。日本の消費税もかからないのでいくらか得した気分になります。AmazonだとSALや船便のように追跡できない配送方法は使えず,国際エクスプレス便になって高くつくので。 一時帰国のときとか誰かが来るときに持ってきてもらうこともありますが,やはり本は重いので頼みにくいですし他のものをあきらめなければならないこともあり,郵送できる本の優先度は低くなります。 SAL便が紛失することも皆無ではありませんがほとんどの場合は問題なく届きます。デジタルで好きな本がどれでも読めるようになるといいと思いますが,まだ試していません。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。フィンランドとはすごいですね。bk1はSALで送れるのですか。それはいいですね。今までアマゾンばかりでしたが、選択肢の一つにさせていただきます。どうも有難うございます。

その他の回答 (6)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.7

#1です。 ベトナムのホーチミン市です。 週刊誌などは・・・。 通りを歩いていると、ベトナム人の物売りが寄ってくるのですが 中には「雑誌、あるよ~」って言ってくる人もいました。 古い物も混ざってましたが、欲しい雑誌があったら 値段交渉して買ってました。

chimbocau
質問者

お礼

名前でわかると思いますが、当方もベトナムです。今は日本に戻っていらっしゃるんですね。どうも有難うございました。

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.6

カンボジアです。 特に奇抜でも何でもなくて恐縮ですが。まずは、バンコクに行ったら紀伊国屋にはぜったい行きます。割高なので、かなりほしくないとそんなには買いはしないんですが・・。でも、出てるものをチェックしないと(笑) 一時帰国したら、できる限り持っていこうと、重さと闘っています。OCSとかで取り寄せてる日本食レストランでは、せっせと読みます。新しくないものは、店主が貸してくれたり。自分も、お店に置いてったりします。 あとはやはり、日本人同士、あげたりもらったりして、本がぐるぐるまわっています。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。カンボジアはきつそうですね。今そちらは何人くらい邦人がいますか?もう5年くらいそちらに入っていないので懐かしいです。プノンペンの発展ぶりはよく耳にします。

noname#248422
noname#248422
回答No.5

メキシコ在住です。 地方都市、ということもあって、かつ日本人も少ないので本は専ら転送会社を利用しています。 しかし、以前ペルーのリマに住んでいた時は、日本ペルー文化協会に図書館があり、もちろん日本語の本も読めます。 また、日本食レストランに日本語の本が置いてあることもありますが、そう長々と読むことは出来にくい状況でした。 しかし、現地語の本を読むほうが安いし、勉強にもなります。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。たしかに、私も現地の言葉を読むことができるので現地の本を読んだほうが勉強になると感じます。ただ、日本語の本で100%内容のみに集中できるというのもやはり魅力なんですよね。

noname#202494
noname#202494
回答No.3

アメリカ在住です。 日本の中古専門の大手の本屋さんでオンラインショッピングをして、それを転送サービスに送ってもらいます。 オンラインショッピングから転送サービスの住所に送ってもらうと、一週間以内で届きます。世の中便利になったものだと、ひたすら感激。 この方法ですと、中古の本のお値段よりも、送り賃のほうが高くつきます。(三千円の本に付き、送料五千円ぐらい。) 昔は帰国のたびに小さめのスーツケースに本をぎっしり詰め込んできましたが、あれはひっぱるだけでも重かったですねー。 デジタルも考えてみましたが、こちらの機器で、日本の本が読めるでしょうか?他の回答者さんのご意見を楽しみにしています。 要らない本がたくさんあるので、その処理方法も質問してみると良いですね。 ヒントをありがとうございました。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。デジタルリーダーはちょっとした工夫で日本語の本が読めると思いますよ。インターネットで検索すると色々出てくると思います。いらない本がたくさんあるあるとのこと。それは是非周りの日本人にお伝えされることをおすすめします。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

バンコク在住の者です。 バンコクには日本の書店も日本人向けの古本屋もあるので苦労はしませんが、 昔マレーシアに住んでいた時のことですが、その付近に住んでいる日本人の 間を1カ月分の新聞を回し読みするネットワークがあり、私も途中に入れて もらってました。某企業の駐在員事務所が起点で20軒以上を回っていたと 聞いています。私は8番目で比較的いい状態で読めました。普段は読まない 中ほどの記事も株価も全部読むというぐらいの感じで読んでましたね。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一ヶ月分の新聞の回し読みというのは面白いですね。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんばんは。 ちょっと前に海外に住んでいたのですが・・・。 日本の本を読みたい時は ・日本に一時帰国した時に大量に買って行く。 ・知人が来てくれる時があったら、本を頼む。 ・日本の本屋がある国(シンガポールやタイ)に行った時に、大量に買う。 ・知人から借りる。 ・日本に帰国する人が不要な本を譲ってくれたり、そういう本を置いてあるところが近所にあったら、そこで借りる。 ・アマゾンなどで購入する。 ・雑誌など定期購読したい物がある場合は、そういうのを送ってくれる会社で手配する。 ・漫画などを置いてあるレストランがあったら、そういう店でご飯を食べる。 デジタルを駆使は・・・。当時まだ、それほど普及していなかったので・・・。

chimbocau
質問者

お礼

ご回答どうも有難うございます。そうですね。だいたい私もそのような感じです。ちなみにどちらにいらっしゃったのですか?追加で教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 欲しい本を求める方法

    ボクは神奈川県在住です。 欲しい本(絶版本)が九州の小倉のT●●TAYA書店に あることが確認できました。 ところが近所のT●●TAYA書店で訊いてみたところ、 経営グループが異なるとT●●TAYA書店の間でも 取り寄せは出来ないとの返事。 しかも今回のように絶版している本だと、 T●●TAYA・オンラインでも難しいかもしれないとのこと。 直接、九州の書店に電話で尋ねることは可能なわけですが、 なんだかシステムの話なんかされ要領を得ないかも・・・ということ、 さらには理解してもらうまで(神奈川県と九州!)けっこう時間がかりそうかも、 という懸念を抱いています。 さらにボクの懸念に拍車をかけているのが、 欲しい本が税込み680円という、 神奈川県から九州小倉の書店に問い合わせる購入意欲に まぁ・・・つりあっていないのかな・・・という本であることです。 小倉に友人でもいれば頼める可能性があるわけですが・・・。 それはない。 なにか好いアイディアがあったら教えてください。 お願いします。 ちなみに欲しいのは数学の本です。

  • 日本製品を海外で販売するのには。

    海外で日本製品を販売しようと思うのですが、その企業が、まだその国に進出していない場合は、販売店の契約などが必要なのでしょうか?何も判りません。よろしくお願いします。

  • 海外への在住歴がある日本人の方にお聞きしたいです。

    閲覧ありがとうございます。公立大学の工学部1年生(男)です。 海外への在住歴がある日本人の方にお聞きしたいことが3点ございます。箇条書きで大変恐縮ですが、お答えを頂けると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。 1.その国や地域に行こうと思ったきっかけ(当時の日本と比較してお答えして頂けると幸いです。) 2.日本と比べて住みやすいかどうか  (引っ越し当時と現在のそれぞれの場合でお答え頂けると幸いです。) 3.現在は日本とその国のどちらに住みたいか  (理由等も述べていただけると幸いです。)

  • 日本のアナログテレビは海外でも使えますか?

    日本では先月末よりデジタル放送に移行いたしました。 デジタルチューナーがなければ基本的に使えない(デジアナ変換はありますが、)アナログ放送対応のアナログテレビをこの先どう生かすことができるでしょうか。 私はデジタルテレビに移行する予定はあるがまだ移行していない、もしくは、移行する見通しの立っていない国や地域に輸出するという方法が考えられると思っています。 そこで、質問があります。 いま日本のメーカーによって製造されているアナログテレビは、海外で使用する、すなわち、海外でも4アナログ放送の電波があればテレビを見ることは可能なのでしょうか。 それとも、周波数などが理由で見れないこともあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければと存じます。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • 海外から日本の携帯電話にかけさせる方法

    海外在住の方から、日本で所有している携帯電話にかけさせることって可能でしょうか。 通常の国際電話では日本の国番号を付加して、市外局番の頭のゼロを取って・・・とコールできますが携帯電話でも同様に可能でしょうか。お教えください。

  • 海外に日本の本が借りれる図書館はあるの?

    海外に日本の本が借りれる図書館はあるのでしょうか? 私は図書館の隣の家に住んでましたので、図書館が生活の一部となっています。こんど海外に移住することになったのですが、現地で日本の本が借りることができるのかと考えています。移住先はアメリカですが、アメリカ以外にお住まいの方でも本に関してどうしているのか教えてください。英語の本を読めるようになることが一番の解決策とは思うのですが・・・。

  • 中国から日本の本を買う方法

    中国在住です。 しばらく日本に帰る予定がないので、ネットで日本の本を購入したいと考えております。 買いたい本はいろいろありまして、、 以下の方法で探してみました。 中国のアマゾンと当当网では、種類が少なくほしい本が見つかりません。 日本のアマゾンですと、「本をまとめて送る」でせめて2300円送料などがかかってしまいます。 あと、iPadがあるのですが iBooks というアプリで日本の本を買おうとすると 「このアカウントは日本のストアでは使用できません。購入前に中国のストアに切り替える必要があります。」 と表示されます。 中国のストアに切り替えても 日本の本が見つからないのですが、中国で日本の書籍は購入できないのでしょうか。 送料がかかっても海外に住んでる身ですからあきらめて日本アマゾンで購入したほうが良いのでしょうか。 下記質問です。 ・中国で日本の本を買うときどのように買うのが良いですか。お勧めの買い方、サイト、アプリなどあれば教えてください。(電子書籍でも) どなたかご教授お願いいたします!!

  • 妊娠・出産の本

    海外在住者です。 初めての妊娠、出産にあたり、日本語の妊娠・出産の本を購入しようかと考えているのですが、当地には日本語の本を販売する書店がないため、ネット購入を検討しています。 ただ、ネットですと直接本を手にとって見ることができないため、どの本がよいのかわかりません。 そこで、皆さんが妊娠・出産時に読んで、ためになった、役立った本を教えて頂けたらと思います。 できれば1冊で色々詳しく解説がある本を希望します。宜しくお願いします。

  • 海外のこと教えてください。

    海外にすんでる日本人の方と仲良くなれたらなって思っています。目的は。。海外に旅行やホームステイ。。きにいれば在住も考えています。しかし海外にすんだことがなく、治安がいい国やそういった情報をてにいれるにはどうしたらいいかわかりません。海外におすみになっえtる日本人の方とお話することで、日本との文化の違いや色々なことがきけるかなって。。。わかるかたいたらご指導お願いいたします。

  • 海外在住者へ ー 日本に住みたいですか?

    この質問を目にした、海外在住者へのアンケートです。 現在、日本国外に居住している方であれば、永住者であろうが海外赴任者であろうが、日本人であろうが外国人であろうが、問いません。 質問:「日本に住みたいですか?」 回答:「Yes」 か「 No」でお答え願います。あなたが居住している国の名も教えてください。 また、短くて構いません。可能であればその理由も教えて下さると嬉しいです。 あくまでもアンケートです。BAなしで締め切らせて頂きます。 どうぞ宜しくお願い致します。