• ベストアンサー

花が咲く野菜は(過程、育ち過ぎて)?

myanoの回答

  • myano
  • ベストアンサー率50% (52/103)
回答No.2

開花前に収穫するもののうち花芽が見えないうちに収穫する物 大根、ニンジン、白菜、キャベツ、菜類、カブ、タマネギ、ネギ、葉ニラ ニンニク、リーキ、もやし、レタス、チコリ、ゴボウ、アスパラガス、セロリ 開花前に収穫するもののうち花芽がみえてから収穫する物 ブロッコリー、カリフラワー、菜花 ズッキーニの一部の開花前に収穫する品種 開花後から果実の成熟前に収穫する物 キュウリ、ズッキーニ、黒皮南瓜、パパイヤ(青果用)、ナス、ピーマン ゴーヤ、サヤインゲン、サヤエンドウ、空豆、オクラ、スイートコーン 枝豆、スナックエンドウ 成熟した果実を収穫する物 カボチャ、トマト、パプリカ、トウガラシ 成熟した種子を食べるもの イネなどの穀物、豆類 開花後に実以外を食べるもの ジャガイモ、レンコン、ショウガ 通常は花を咲かせずに収穫するもの サツマイモ、サトイモ、ヤマノイモ、ズイキ といった感じじゃないでしょうか タキイのサイトなんかも参考になるかもしれません

参考URL:
http://vegetable.alic.go.jp/panfu/zukanmokuji.html
lemonctiy
質問者

お礼

回答ありがとうございました!食べ物って面白いですね^^詳しくてすっごく参考になりました!

関連するQ&A

  • 野菜が育つ過程が知りたいんです

    トマトでもキュウリでもニンジンでも 食卓に並ぶような野菜で 畑に種をまいて実になるまでの過程を イラストや画像で紹介しているサイトを探しています。 どなたかご存じの方教えてください。

  • 黄色い5角の野菜の花は何の花?

    野菜の花で、育つと2M近くなって、鈍いヒトデ型というか星型で黄色い花で、葉っぱも広い野菜はなんですか?今、そとでたくさん咲いているのですが、何が成るのか気になっています。

  • 花を咲かせてはイケない野菜は?

    何かの雑誌で花を咲かせると養分が花に回るので蕾が出来たら花が咲く前に切って下さいと呼んだことがあります 園芸初心者なのですがその様な野菜はどんなやさいなのですか? じゃがいもやたまねぎなどでしょうか? 気になって調べましたがネットでは見つけれませんでした

  • 野菜の花

    夏休みの課題で『野菜の花の写真を30種類撮影する。』と言うのが出ています。 この時期にどんな野菜の花の写真が咲くのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野菜や花の茎が簡単に折れてしまいます

    ベランダ菜園を去年から始めました。 ホームセンターで購入した土に種を蒔いて、大根、小松菜、水菜、コカブなどを作りました。家族はおいしいと言ってくれますが、どれも柔らか過ぎると僕は思います。 例えばコカブや大根を収穫するとき、葉っぱを持つと、結構簡単に折れてしまいます。八百屋さんで買った野菜に比べると、弱よわしい感じがしています。 ホームセンターで購入した土には、畑の土ほどの力というかエネルギーがないのでしょうか。 皆さん、どうしたらしっかりした野菜ができますでしょうか。 ぜひ教えてください。 なお、同じように、種から育てた「花」が風で倒れたので、手で起こそうとしたら、茎が簡単に折れてしまいました。 腐葉土や野菜くずの有機肥料、それにハイポネックスも使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • この白い花は何かの野菜でしょうか

    昨年植えたと思うのですが 何かわからなくなってしまいました。 これは 何か野菜の花でしょうか? ほっておいたら実がなるのでしょうか?

  • 花が咲いたブロッコリーについて

    収穫を忘れてしまい、そのまま放置していましたら花が咲きました。 食べられるのでしょうか? または早く処分して他の野菜を植えたほうがいいでしょうか?

  • ベニカXスプレーと野菜

    今、プランターで野菜を育てているのですが、 アブラムシがつき始めたので、2、3週間前から ベニカXスプレー(赤いやつ)というやつをほぼ毎日散布しています。 もう実がつきはじめてきており、もう少ししたら収穫できるのですが、ベニカXスプレーをよく見たところ、花や観葉植物用と書いており、野菜だとダメなのか?と今頃気づいてしまいました。 ピーマンにアブラムシがついているのですが、散布してもしても 増えています。やはり野菜用ではないからでしょうか。 しかもそのスプレーをした後、どのくらいまって収穫したらよいので しょうか? 野菜用じゃないと食べれなくなるということはありますか?

  • 野菜用の土で花を育てる

    ダールベルグデージーをプランターで初めて育てようと思っているのですが、間違って野菜用の土を買ってきてしまいました。 花を野菜用の土で育てても問題ないのでしょうか??

  • 育てた野菜等から採った種では新たに栽培できない?

    農業に携わりはじめた方がいろいろ調べているうちに知った、という話を聞いたんですが、 ホームセンターとかで野菜の種を買って、 育ってそこから採った種は、 蒔いても育たない? あるいは 収穫できない? (どっちだか失念しました、すみません) と聞きました。 これってほんとですか? ちなみにお花は育ちますよね。実際庭のカモミールがそうです。 品種を守るためとかいろいろ理由があるとのことでしたので、なるほど新たに栽培できなくてもしょうがないよねと納得しましたが、お花が育つので「えー」と半信半疑でいます。 先ほど水撒きしていて、今育てているゴマも、また蒔いたら収穫できるかなーと思ったので質問です。