• ベストアンサー

OSの入っていない内臓HDDを新しいパソコン移動

古いパソコンのDドライブを新しいパソコンの内臓HDDにすることは可能でしょうか。 可能なら、何か特別な作業は必要でしょうか。 フォーマットされたりしないでしょうか。 OSの入ってるCドライブの移動は調べてみると、 かなり難しそうなので外づけHDDにしてしまう予定です。 不安なので皆さんの知恵を借りてから移動させたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

物理的に接続できないなどの問題が無い限り接続は可能ですよ。 通常は、接続後にフォーマットして使用します。 フォーマットしない選択もありますが、その場合は認識しない場合もあります。

iototo30
質問者

お礼

>フォーマットしない選択もありますが、その場合は認識しない場合もあります。 OSがXPから7に変わるので認識しない可能性もありそうです。 とりあえず繋いでみて、認識しないようでしたらフォーマットしてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

追加 >OSの入ってるCドライブの移動は・・・難しそう CドライブのHDでもデータ用としてスレーブ接続(増設)する(ジャンパを変更しないと認識しないかも)とOSは起動しなくてもマイドキュメントなどのデータは使えます。 USB接続外付けHDケースに挿入してUSB接続外付けHDDとしてもOS起動しなくてもデータは使えます。 ちなみに昨年壊れたPCからCドライブを取り出し外付けHDケースに挿入しデータは認識して救出できました(XP) ノートの場合新PCに2台目は入りませんし、改造すると保障がなくなります。大きさも違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>古いパソコンのDドライブを新しいパソコンの内蔵HDD どちらもデスクトップ用3.5インチですか?(ノートは2.5インチが多い) Dドライブとは単独IDEハードディスク(平形ケーブルにスレーブ接続)のことなら新しいパソコンのスレーブ接続(2台目)可能かも(フラットケーブルでなく細いケーブルでケーブルが違う可能性あり) 新PCでフォーマットしない限りデータは消えません。(マイコンピュータ右クリック「管理」「ディスク管理」該当ドライブを「フォーマット」すると消えます) 旧PCのOSと新PCのOSによっては管理者権限でアクセスできない場合もあります。 HDは消耗品なので古いHDが壊れていることも考えられます。 >外づけHDDにしてしまう予定 上記スレーブ接続より、USB接続外付けHDケース(1000円~5000円程度)の3.5インチ用を購入し挿入するとUSB接続外付けHDDになりノートでもデスクトップでも使えます。 但しHDは消耗品なので古いHDが壊れていることも考えられます。

iototo30
質問者

お礼

どちらも3.5インチです。 フォーマットしない限りデータが消えないと聞いて安心しました。 とりあえず繋いでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内臓HDD内のOSおよび、ソフトを別のHDDへ移動

    500GBの1台目の内臓HDDのパーティションを C:(OSとアプリケーションソフトがインストールされている) と D:(空) ドライブに分割しています。 このHDDの C: と D: ドライブをパーティション管理ソフトを使わずに結合したいと思い、別の2台目の500GBの内臓ディスクに OSとその他アプリケーションソフトの入った C: ドライブのみを移動させた後、1台目のHDDをフォーマットしたいと考えています。 良い方法があればご教授お願いいたします。 Acronis True Image Home 2010を持っています。 1台目HDD C:Windows7 D:空です。 2台目HDD F:空です。

  • HDDの移動

    現在windows2000をインストールしているHDDドライブがあり、パーテーションを分けてあります。 Cドライブにはwindowsが入っていて、Dにはデータが入っているのですが、Dドライブのデータは必要なものなので他のPCに移したいのですが、windowsの調子が悪くドラック&ペーストやコピペができないもので動かしようが無いです。他にもエラーが出まくりで… OSの再インストールはPC自体が古くなってきたので今回はやらないことにして、既存のもう一台のPCにデータを移動したいと考えています。 そこで、この様な方法を考えたのですが、やり方が正しいのかイマイチ自信がないので教えていただけると助かります。 考えているやり方 1:windows2000のCDで起動してCドライブを削除→作成 2:cのみフォーマット(1はいらないかも) 3:空のCドライブとデータが残っているDドライブ(になる予定) 4:このHDDをもう1台のPCのスレーブに接続 5:もう1台のPCでOSを起動した後、新しいHDDに移動   (古いHDDに残しておくのは不安なので) このやり方で正しいでしょうか? また注意点などあればお願いいたします。 回答よろしくお願いします。

  • パソコンの内臓HDDのパーティションについて

    パソコンの内臓HDDのパーティションについて質問します。パソコンの内臓HDDのパーティションについて質問です。HDDは1TBあるのですが、今は購入時のままパーティションを分けずにまるまるCドライブにしています。パソコンのメンテナンスやバックアップのしやすさからパーティションを二つに分けて、CドライブにはOSやアプリケーションを、Dドライブにデータファイルを保存しておくといいと聞きました。この場合、何GBをCドライブに充てるのが適切なのでしょうか。目安やその根拠を知りたくて、質問させていただきます。アドバイスいただけると幸いです。

  • 新しいHDDへのOSインストール

    現在使っているHDDにOSもデータも全部一枚にごちゃごちゃに詰め込んであります。 そろそろOS入れなおしてすっきりしようと思っております。 現在のデータを新規購入したHDDにバックアップしてHDDの入れ替えをしようと思ったのですが、現在使ってるHDDは結構ハードに使ってきたために 一部不良セクタが出ていますので、ごまかしながらデータ保存用のドライブとして流用できないかと考えました。 よく見る方法は(現在のHDDをC:、新しいHDDをD:と呼ぶとすると) C:のデータをD:にバックアップし、C:をフォーマットしてC:にOSを入れなおし、D:からC:にデータを写す。 という感じですが、私は D:をフォーマットしOSをいれ、そこにC:を接続してC:から必要なもののみ取り出し、C:をフォーマットしてサブとして使う。 このように新しい方のOS上で、古いHDDから必要なものだけ移した後にフォーマットして新たにデータ用ドライブとして使いたいのですが可能でしょうか? 私の考えではBOOT時のドライブをちゃんと指定してやれば問題ない気がするのですが、他に注意点はありますでしょうか? 現在のHDD不良セクタはごく一部のためデータ移管が終わったら http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060811_hdd_regenerator/ このあたりを試してみて上手くいけばそのまま使用、もしダメでもあまり重要ではないデータの保存用ドライブとして使う予定なので問題ないと思っています。

  • OS入りHDDのデータを削除し、別のHDDにインストールをしたいのです

    OS入りHDDのデータを削除し、別のHDDにインストールをしたいのですが。 OSはvistaを使っています。 パソコン工房で作ったBTOなのですが、知人に譲る為、完全にデータを削除したいと思います。 HDDは2台入っています。 CドライブにOSが入っており、Dドライブはをフォーマット後、cipherコマンドを実施しました。 Cドライブも完全にデータを乱数で上書きしたいと考えていますが、フォーマット後のDドライブにOSをインストールして、その後Cドライブを別のパソコンにつなぎ、乱数上書きとフォーマットをしたいと思います。 ・Cドライブを外した後、DドライブにOSをインストールする事は可能でしょうか? (DVD等読むことができるのでしょうか?) ・CドライブにOSが入ったまま、Dドライブに同じOSをインストールすることは可能でしょうか? その他簡単で完全にOS入りHDDのデータを削除出来る方法(無料)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内臓HDDについて

    パソコンの中にHDDが二個入っています。 その二つともにOSがインストールされています。 もともとほかのパソコンに入っていたHDD持ってきて増設したので、ドライブE・Fとパソコンに認識されました。 E・FのHDDは、保存用HDDとして使用したいのでフォーマット?してパソコンにドライブEと認識させたいんですがどうしたらいいでしょうか? (フォーマットしてもひとつとして認識してくれませんでした。) ドライブE:FAT32 プライマリ パーティション ドライブF:FAT32 論理ドライブ パソコン VAIO PCV-J20A ドライブ A:FDD C~F:HDD OS XP SP2

  • HDD OSデータ移動

    現在300GB(使用領域:30GB)のHDDが一つだけしかありません。 現在HDD ⇒ Dドライブ 新品HDD ⇒ Cドライブ にしたいと考えています。 その際に、使用領域のOSの部分だけ Cドライブに移動させることは可能でしょうか? 現在パーティションはありません。 熟練者の方からすると 低レベルな質問かもしれませんが、 返答よろしくお願い致します。

  • OSのHDD間移動について

    現在、2つの内臓HDDと外付けHDDを使用しているのですが、 メインHDDのOSの調子(もしかしたらHDD自体が調子悪いのかも)が 悪いので、もう一方のHDDにOSを入れようと思っています。 とりあえず、OSのみの不調を願って、先程修復インストールやクリーンインストールを試してみたのですが、 なぜか途中でエンドレスで再起動しはじめたり、ファイルが不足しているという警告が出て、どうしようもなくなってしまいました。 (バックアップイメージから復元しました) なので、もう一方のHDDを起動ディスクにしたいの ですが、認証の問題でひとつしかOSが入れられません。 現在の起動ディスクがあるHDDをフォーマットしようと思ったの ですが、システム・ブートディスクはフォーマット出来ないと出ました。 自分なりに方法を模索してみましたが、良くわかりません。 お暇な時でいいので、どなたかこの素人の愚か者に知恵をお貸し下さい。

  • 内臓HDDが破損 

    富士通PC AH/56Cですが起動しなくなり調べると内臓HDDが破損しているようですこの機会にSSDに変えようと思います、バクアップソフトでCドライブDドライブは別々にバックアップをしています。 1 SSDをフォーマット作成時にパーテイションスタイルをMBRかGPTを選択するのですがどちらを選べばよいのですか? 2 その時SSDをFドライブDドライブを作りバックアップソフトで復元すればよいのですね? 要領が悪いですが宜しくお願い致します。

  • 昨日新しいノートパソコン(OS:windows7 hp 64bit)を

    昨日新しいノートパソコン(OS:windows7 hp 64bit)を買ったので、HDDをCドライブとDドライブに分ける作業を今しがた行っていました。 無事にDドライブを作成できたので、C内にあるマイドキュメントマイピクチャをDへと移動させたのですが、作業が終わるとユーザーフォルダの中にはマイドキュメントとマイピクチャが消え、Dアイコン(同じファイル名)が二つできていました。 このアイコンの中に、マイドキュメントとマイピクチャのファイルが混在する形で形成されています。 なぜこのようなことが起こったのか、また解決策が調べても一向に見当たりません。 フォーマットしてやり直すほかないのでしょうか? もし対処法があれば宜しく御願いたします。