• 締切済み

普通二輪教習について

現在、自動車学校に普通二輪の免許を取りに行ってます。20才女性です。第1段階がもうすぐ終わります。どこで進路変更するか、ウインカーをつけるか消すかというコース図を作り始めました。進路変更とウインカー、安全確認、徐行の場所や方向を○印や矢印で表現しているのですが、煩雑になってしまいます。なにかこつは、あるでしょうか。

みんなの回答

  • DONGDING
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.2

教習は、バイクの操作もさることながら、コースをしっかり覚えるのが 緊張せず検定を受ける条件になりますね、若いから大丈夫です! コース図ですが、色分け、○△□印を使ってその中に数字を書くと バリエーションが増えて、課題や曲がったりする順番が分かり易くなります。 教習中に人の後ろを走らない方が、コースを覚えやすいですね。 では、ライダーとしてお待ちしております☆

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

そうですよね。 コース図って何回も同じ所通るから何本も線が必要で複雑になりますよね。 実際の進路でやると重なってしまうから、ずらすしかないですよ。 後はシミュレーションするのみです。 しっかりリズムを体に覚え込ませることかな。 バックミラー確認・ウインカー・後方確認・進路変更っていう流れを身につけること。 車に乗っているときや、歩いているときも小さく確認すること。 メリハリの利いた運転をすること。 慣れること。 頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう