• ベストアンサー

新山口~長岡の経路について

hi2106の回答

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.2

>一日あるいは一晩で移動可能は経路を、何通りか教えていただけると助かります。 JR東日本の(えきねっと)で検索しました所、新幹線で長岡⇔新山口を往復しますと、 乗車券と新幹線指定席特急券を合わせて、50,780円かかります。一部の区間を夜行バスに 切り替えれば安くなると思いますが、何せ超・遠距離ですので、ルートを決めるのも一苦労です。 私なりに考えたルートを紹介するとこんなのがありますが、どうでしょう? ルート1 長岡→京都を夜行バスで行く方法 長岡駅東口22時30分発→(高速バス なんば方面行き)→京都駅八条口6時07分着 http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/diagram/#02 京都7時43分発→(新幹線のぞみ97号)→新山口9時51分着 高速バス 長岡駅→京都駅八条口8,150円 新幹線のぞみ号 京都→新山口 13,620円 合計 21,770円  ルート2 東京駅まで新幹線 東京から新山口の少し手前の徳山まで夜行高速バス 長岡16時11分発→(上越新幹線MAXとき334号)→東京18時00分着 東京駅八重洲南口19時30分発→(高速バス 萩エクスプレス号)→ http://www.bochobus.co.jp/02/01.htm 徳山駅翌朝7時14分着・8時06分発→(山陽本線)→新山口8時48分着 上越新幹線 長岡→東京 8,700円 山陽本線 徳山→新山口 740円 高速バス 萩エクスプレス号 東京駅→徳山駅 13,150円 合計 22,590円 日本海を南下し、京都から新幹線で移動する(1)のルートの方が早くて安いです。  

noname#121733
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高速バスの乗り継ぎがよくわからなかったので、とても参考になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 京都発 新山口着 高速バス

    京都駅発、新山口着(往復)で安くいける方法を探しています。 広島ならすぐに高速バスで行けるんですが、新山口着の高速バスはなかなか見つかりません。京都から広島まで高速バスで行って、そこから新山口まで普通列車で行くのが一番安いと思うんですが、もっといい案ありますか?なるべく乗り換えがない方がありがたいです。

  • 長岡駅へ・・・

    高速バスで新潟から長岡まで旅行に行く予定です。 そこで質問なのですが、高速バスの長岡北で降りて、長岡駅まで 歩いてどれくらいでしょうか?また、路線バスなどあるのでしょうか? もし地元の方等でご存知の方がいらっしゃったら、回答をお願いします。

  • 長岡IC近くの石動駐車場を利用したことのある方!

    現在、新潟県の長岡市に住んでおります。 来週、新潟空港発で4泊5日の旅行に行く予定ですが、 新潟空港までの往復の交通手段を迷っています。 新潟空港やその周辺に安い駐車場があれば良いのですが、調べた限り見つかりません。 また、高速バスを利用して空港まで行くことも検討していますが、  ・高速バスの停まるバス停が遠いこと(宿泊用の荷物を抱えて歩くにはかなり遠いです)  ・長岡駅までバスに乗り、そこから高速バスに乗り換えると高速バスの乗り場とは反対方向に行くことになるので  なんかもったいない気がする(自宅は長岡駅と高速バス乗り場の中間地点より高速バス乗り場寄りにあります) …ということを考えてしまい、何がベストな方法か迷っています。 そこで、長岡ICの手前にある石動の駐車場を利用しようかとも思ったのですが、 1泊程度ならまだしも、4泊も停めておいて大丈夫な場所か、それもよく分かりません。 (多分、高速バスを利用して、新潟方面へ通勤等する方が利用することを想定して作られた駐車場だと思うのです) どなたか、石動の駐車場の利用方法について詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 それ以外にも、長岡から新潟空港まで安く楽に行ける方法をご存じであれば、そちらも教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名古屋←→新山口

    名古屋~新山口 の間を往復するのにどのような移動手段がありますか?陸路を車、高速バス以外で価格やお得な往復手段などあれば教えてください。

  • 広島中心部―新潟長岡へ

     まだ先のことで詳細は未定なのですが、 6月辺りに友人が結婚するので披露宴に出席します。 条件になるべく合うように行く(往復する)方法を 教えてください。  私は広島中心部(広島市中区)に住んでいます。 披露宴は新潟長岡の新幹線が停まる駅の すぐ近くの会場とのことです。  現在、体が弱く、収入もあまり無い身です。 時間はあり都合はつきます。 また体を動かさなく温かい空間に座っていられれば 支障ないので、価格がずっと安くなるのであれば 夜間バスの乗り継ぎで二晩かけることも考えています。 (ただ、正装の服装を崩さないように これは避けるべきかもしれません。) 余裕の無い乗り換えや、2度以上の乗り換えの連続は 煩わしいと感じてしまい、あまりしたくありません。 今までの関東に行く際には、夜間高速の長距離バスか、 奮発する覚悟の場合では新幹線を利用しています。 (夜間バスには慣れていて、 あまり苦痛ではありません。) 今回も長距離バスと新幹線の比較で 決めることになると思います。 ペーパードライバーで長く自由に使える車も 持っていませんので、自家用車は使わないということで。 なるべく安くシンプルに行ける方法を教えてください。  バスで乗り換えする場合は どちらで乗り換えた方が良く、 そして新幹線との価格差はどのくらいでしょうか? また、先に予約すれば往復が随分安くなるプラン等が 新幹線にあるでしょうか?

  • 長岡駅から新富士駅

    土日にアパート探しにいきたいのですが 新潟県長岡市の長岡駅から静岡県富士市の新富士駅まで安く行ける方法はないでしょうか? 新幹線だと片道で14000円ほどかかるので高速バスの方がよいのでしょうか? できれば泊まらずに帰ってこれれば嬉しいと思います… アドバイスお願いします。

  • 新山口から大阪まで低価格で行くには?

     萩市へ研究旅行に行き、その後、大阪に行く予定です。 私は夜行バスに乗りなれていますし、手段としては、安ければどんなものでも構いません(運転免許はありません。)  萩から直通で行くよりは、新山口からのほうが安いかと思い、タイトルには新山口出発としましたが、最終宿泊先は萩市です。  新山口(or萩市)→新大阪 で、バス、在来線、フェリー、寝台・・ どなたか、最も安く行ける手段がありましたら、お願いします!  ちなみに、2010年1月9日出発でお願いします。

  • 長岡からスノボに行きたい。

    新潟県長岡市に3月から2~3ヶ月ほど仕事で滞在します。 日曜日は休暇が取れると思いますので 行けるだけスキー場に行こうと思っています。 自家用車などはありませんので バスやJRで極力乗り換えないで行きたいのです。 長岡から気軽に行けるスキー場や穴場など無いでしょうか? 人が少ない方がいいのですが。。。 ガーラ湯沢も検討しましたがシャトルバスかツアーでは行けないでしょうか? 長岡だと越後湯沢で新幹線乗り換えなんてできますか?

  • 新山口~新横浜の新幹線に京都から乗車できますか?

    萩・宮島・京都に3泊4日で行く旅行を計画しています.JR新幹線+宿泊のパック旅行(新横浜・新山口)があったので、それを使用して萩まで行って一泊します。翌日、新山口~広島までの新幹線の切符を購入し広島に行き一泊します。広島から京都までは高速バスで行き一泊します。帰りの新山口から新横浜までの新幹線の切符で京都から乗車することは可能でしょうか? また、上記の場所に行く安くてよい方法がありましたら教えてください。 

  • 長岡駅発→東京行。高速バス(昼行)

    11/22日に友人の結婚式に参列しに行くのですが、行きのバスチケットは手に入れましたが、帰りの 長岡駅発→東京行。高速バス(昼行) が見つからなくて困っています。 長岡発は夜行ばかりで・・ 長岡からは昼行は出ていないのでしょうか?? どなたかアドバイスいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。