• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20インチ前後の液晶テレビのおすすめは)

20インチ前後の液晶テレビのおすすめは

noname#211632の回答

  • ベストアンサー
noname#211632
noname#211632
回答No.2

我が家は先日、23年使用したブラウン管の14型テレビが壊れ、買い換えました。 台所での使用なので、画面も音も拘らず、ただ斜めからでも見やすいものをと、家電店等を見て回りましたが、20型前後の安い物は軒並み欠品。 入荷も11月後半以降となってました。 見て回るうちに、嫁がBSデジタルも見たいと言い出し、BSのチューナーまで搭載した機種を探しました。 国産の5万以上の物は在庫があるものが多かったのですが、安物を探していたのでパス。 最後に食事の材料を買いに寄った大手スーパーの家電売り場を覗くと22型BSチューナー付きの物が2万中ほどの価格で出てました。 DX BROADRECというブランド(DXアンテナというメーカー)の中国製の物です。 画面も、同価格帯では斜めからでも見やすそうだったので、購入しました。 画面はやはり正面から見てもシャープさに欠け、明るいところ(白っぽい)部分が滲んだようになります。 画質調整で多少ましになりましたが・・・・・・。 音も良くなく、ガサツな感じの音です。 でも、台所で調理しながら見たり、朝に時計代わりに見たり程度なので特に問題ありません(今のところ)。 在庫限り、取り寄せ不可との事だったので、旧型だと思いますが安さと斜めからの見やすさで購入し、1週間たった感想です。 ただ、いかんせん中国製のため故障に備え実店舗で長期保証に(これも本体価格が安いので大したことありませんでした)入りました。 型番はLVW-22です。

shiiccc
質問者

お礼

生の使用感情報ありがとうございました。いただいた情報が決め手となって、LVW-264Kというものを購入することにしました。26型ですが、LVW-22の価格と比較して3000円ほどしか変わらず、しかも26のエコポイントは22より5000ポイント高くなるので、大きいほうが結局安いという状況でして。おかげさまで良い買い物が出来ました(と思います)。

関連するQ&A

  • 24インチのお勧め液晶

    24インチのお勧め液晶モニターを教えて下さい。 DVDをよく見るので、画像が奇麗で目に易しいものが希望です。 TN、VA、IPSがありますが、どれがいいんでしょか。 詳しく教えて頂けると、幸いです。 出来れば、安いものがいいです。

  • TN方式の液晶は酷い?

    液晶の駆動方式には IPS方式 / VA方式 / TN方式 があるらしいですが、 ネットを見ていると、TN方式が特に酷い評価でした。 実際、画面がギラギラしたり、明るさが部分でおかしかったり、色が変だったり、ちらついたり、目が疲れやすかったり、 と言うことはあるのですか? また、19インチで、それぞれの方式のモニタの価格帯は、安くていくら程なのでしょうか。

  • 再 24インチのお勧め液晶

    24インチ液晶の購入を考えています。予算は8万円位です。 TN、VA、IPSどれがいいでしょうか。DVDをよく見るので、奇麗なものがいいです。前回同様の質問をしましてアドバイスを貰いました。 応答反応の早いVAにしようか考えております。 個人的には、NANAOのFlexScan S2433Wと三菱のMDT243WGIIを考えております。IPSは動画再生などは不向きでしょうか。予算オーバーになりそうですが。 また、お勧めのメーカーと機種がありましたら、教えて下さい。

  • IPS液晶テレビは、ハイビジョン方式より画質良い?

    IPS液晶テレビは、今までのハイビジョン方式よりも 画面が綺麗ですよね? それとも4K対応だから綺麗なんでしょうか? 値段も違いますが・・・ 液晶テレビにはVA方式とIPS方式の2種類がある ASCII.jp:VAとIPSの違いって何?  液晶テレビの基本動作を知る! (2/4)|4K、8K、HDR……謎の用語が続々出てくる薄型テレビの基礎知識 <http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027406/index-2.html>

  • 液晶モニタのパネル方式

    液晶モニタのパネル方式には(TN方式)(VA方式) (IPS方式)とあるそうですが、各々の正式名称を 教えて下さい。 又、実際の製品で各方式を特定するにはどうすれば分かりますか?

  • 流通量の多い液晶パネルについて

    こんにちは。今私用でHPなどに写真をアップする事が多いのですが、 その際写真を加工するのですがそのチェックのため、三菱製のRDT222WMを買いました。どのような感じに見えるのかを確かめたかったので、流通量の多いTNを買いました。この液晶と現在使っているCTRディスプレイで写真のチェックをしているのですが、(ブラウン管とTN液晶ではだいぶ見え方が違うため)、CTRディスプレイの方が調子が悪くなってきて、買い替えを検討しています。そこで質問なのですが・・、 1、現在TN以外ですと、VAとIPSタイプがあると思うのですが、流通量はどちらの方が多いのでしょうか? 2、ブラウン管ディスプレイとVAとIPSでは画面での写真の写り具合が極端に違うのでしょうか? どなたか詳しい方いましたらよろしくお願い致します。

  • 液晶パネルの種類の見分け方について教えていただきたいのですが

    液晶ディスプレイの購入を考えておりいろいろと調べていくうちに液晶パネルにTN,VA,IPSのような種類があるということを知りました。しかしこの種類のそれぞれの見分け方がさっぱりでして。詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 液晶でTFT等ととTNパネル等との区別

    液晶パネルの種類はTN、PV、IPSなどといろいろあると学びました。 しかし、一方でTFT、TFD液晶等という名前を昔からよく聞きます。 このTFTとかの名前はTN、IPSなどというようにまさにパネルの名前なんでしょうか? それとも発色方式のことなんでしょうか? 発色方式がTFTとかだとすれば、正にTNパネルでTFT液晶ということもあり得るわけですか?

  • 液晶パネル

    テレビを購入する前に液晶パネルがVAとかIPSとか気にして買いますか? IPSのほうがトータルではいいと聞きましたがほとんどのテレビはVAだった気がします。 なぜIPSを使わないのでしょうか?

  • 液晶モニタのパネルタイプ

    DELLの液晶モニタをみていたのですが、 パネルタイプはどちらがいいでしょうか? TN (ねじれネマティック) 液晶 IPS (横電界スイッチング方式) 使用用途はHP製作やエクセルなどの事務作業です。 TVを見たりはしません。 よろしくお願いいたします。