- 締切済み
WindowsVist.リカバリーができません。
リカバリーを進めていくと、データをしまうところが見つからないようで、もしくは入力データが見つからないのか、ファイルが見つかりません。となります。リカバリーディスクはあり、パソコンは正常かと思います。boot設定はどうかわかりませんが、分かる人いたらおしえてください。いぜんハードディスクが外れてましたので直しました。ハードディスクが付いてるとどうしてもリカバリー画面になりません。ですからハードディスクをはずしてリカバリーに入ってからハードディスクをつけても途中で進めません。どうしたらいいでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#158832
回答No.4
そのリカバリーディスクは、そのパソコン用ですか? そのパソコン用でしたら、やはりBIOSの初期化が必須になります。 以前回答したとうりです! あとは、”HDDの故障です”
noname#158832
回答No.3
コンセントを外して、BIOSのボタン電池を外し、用事をゆっくり済ましてから取り付けましょう。 BIOS画面のメイン画面で、日付けと時刻を合わせましょう。 その後リカバリを実施して見ましょう。 ハードディスクを取り付けた状態で上記を実施してください! ご購入時に必ず戻ります。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2
リカバリ対象のPCについての詳細な情報と「ですからハードディスクをはずして」の意味が不明ですが、 ハード・ディスクの接続形態は内臓ですか、またはUSB接続などの外付けですか?
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1
もっと詳しい状況とかパソコンの型名がないとコメントできませんね。