• ベストアンサー

ノートPCでDVDを見る方法を教えてください

noname#125826の回答

noname#125826
noname#125826
回答No.4

ビデオカメラというのは,AVCHD規格のもの(説明書で確認)ではないでしょうか? (わからない場合は,型番をお知らせください) その場合は,AVCHD対応の再生ソフトが必要です。 カメラの付属品に再生ソフトがあればそれをパソコンにインストールして再生できます。

shine00
質問者

お礼

無知な私にご回答くださりありがとうございました。 結局、見ることができず諦めてしまいました。 今回は人のカメラで撮ったDVDを借りて見ようとしたものでした。 他の方のアドバイスにあったGOMーPLAYERからも見ることが出来ず、 泣く泣くあきらめました。 本当にご親切どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVD-Rへのコピー方法

    何回もトライして出来なかったので、こちらで聞こうと思いました。 ホームビデオをDVD-RWで撮影をしました。それをDVD-Rにコピーしたいのですがどうしたら良いでしょうか? ビデオカメラはSONYHANDYCAM DCR-DVD405。 PCはwindows vista NEC LL550です。 一応説明書を読んでPCに入っているソフト、WindowsムービーメーカーでビデオカメラとPCをケーブルでつないでPCに取り込もうとしたのですが、読み込みボタンをクリックすると、「デジタルビデオデバイスが正しく接続され、オンになっていることを確認してください。」と表示されてしまいます。ビデオカメラをオンにしてあり、PCでDVD-RWも見れる状態です。どうしたら良いのでしょうか?また、他の簡単な方法があれば教えて頂きたいです。 難しいことが分からないので、わかりやすくお願いします。 宜しくお願いします。

  • ノートPCでDVDが見られないのですが・・・

     家庭用DVDレコーダーでとったファイナライスされた映画DVDをノートPC(富士通BIBLONB8/900)で見ようと思ったのですが、「ドライブに対応していないフォーマットです」と表示がでます。  デスクトップのパソコン(NEC MA10T)では、正常に動作します。  なお市販のDVDソフトは見ることできます。 これってどういうことなのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ないですが、お分かりの方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • PCからDVDが取り出す方法教えて下さい

    NECのノートパソコンにDVD-RWを入れたのですがCDドライブ(E:)で認識されます。データーの保存も何もできません。PCにはDVD MULTI RECORDERとも書いてあり依然、市販のDVDソフトは視聴できました。CD-RWでは保存出来ていたのですが画像保存の為DVDを使用したいと思ったのですが使用できず、取り出す事もできず困っています。DVD-RWは1-2x CPRM対応 MAG-LAB ビデオ用とパッケージに書いてあり台湾製の安い物です。

  • ノートPCからDVDは見ることができますか?

    すいません。とても初歩的な質問なんですが、私が使用しているPCはNEC LaVie C lc500/3なのですが、市販されたDVDを見る事は出来るのでしょうか? わかりやすく、説明して頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • DVD-RもしくはDVD-RWの読み込み方法

    家庭用ビデオカメラ(Sonyだと思います)で録画したDVD-RもしくはDVD-RWを、直接PCのDVDドライブ(DVD+-RW GWA4164B)での読み込みは可能でしょうか? DVD-RWはPanasonic DVD-RW ビデオカメラ用 60分/2.8GB 両面 8mm DVD-R はSony 録画用 8cm DVD DVD-R 約60分(両面) やはり、ビデオカメラとPCをケーブルでつないでデータの送信しかないのでしょうか?

  • DVD-RWで作ったDVDビデオをDVD-ROMドライブで観れますか?

    タイトルの通り、DVD-RWで作ったDVDビデオをDVD-ROMドライブで観れますか?という質問です。 たとえばSONYのHD・DVDレコーダー「すご録」などでDVDーRWに焼いたとします。 それをDVD-ROMドライブのみ搭載のノートPCで観れるか?ということなのです。 ちなみに他のPCでDVDーRWに焼いたDVDビデオはそのノートで観れませんでした。市販のDVD映画は見れます。 どうしてもDVDーRWに焼いたDVDビデオをそのノートで観たければ外付けDVD-RWドライブを購入するしかないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVDがノートPCで再生できない

    HDDで録画していたものをDVD-RWにダビングしました。それをノートPCで見ようと思ったのですが、「D\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」というエラーメッセージがでました。これはどういう意味なのでしょうか。 使っているノートPCはdynabookでDVD-RWは「TDK DVD-RW VIDEO」です。VIDEOだからだめなのでしょうか。

  • DVD-RWの再生ができません(((((>_<)))))

    ビデオカメラで撮影したテープを、SHARP DV-RW190のDVDデッキでDVD-RWにダビングしました。家では観ることが出来るのですが、そのおとしたDVD-RWを友人にあげたのですが、他のDVDデッキやPCでも観ることができないようです。どうしてでしょう。。。

  • DVDを外国人にプレゼントしたいのですが。

    デジタルビデオカメラで撮影した映像をDVDに焼いて、それを外国人にプレゼントしたいのですが、 相手のPCあるいはDVDプレーヤーでも問題なく観れるでしょうか? 市販のDVDだと、リージョンコードがありますよね? ビデオカメラで撮影したものをDVDに焼いた時にもそういうのはあるんでしょうか? ちなみに、相手がPCで見るのか、DVDプレーヤーなどで見るのかは未確認で、 それが日本の製品なのか、外国の製品なのかも分かりません・・・。(もちろん、相手にはこれから確認はしますが) そして、撮影自体もこれからでして、ビデオカメラも友人から借りるのでまだ手元には無く、 メーカーがSONYで、HDDに記録するタイプのハイビジョンカメラということぐらいしか分かりません。 情報不足かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 ちなみに、もしDVDが外国製のプレーヤーで見れない場合、 DVDではなくVHSだったら、外国製のプレーヤーでも見れますか?

  • DVD(1.4GB)2枚を1枚のDVDにまとめたい!

    こんにちは! いつもお世話になっています。 SONYのDVDビデオカメラで撮影したDVD-RWの1.4GBが2枚あるんですが、これを市販のDVD-Rにコピーしたいです。 1.4GB×2枚→DVD1枚にしたいです。 環境はWindowsXPでソフトはB's Recorder GOLD BASICが入っています。 可能でしょうか? アドバイスお願いします!