• ベストアンサー

硫化水素の色

バイトで塾の講師(理科)をしています。 先日、模擬試験の問題に「硫化水素の特徴を2つ答えなさい」というのがあり困りました。 生徒には「卵の腐った匂いがある。」としか指導していません。答えを見てみると「卵の腐った匂い」と「うす黄色」と書いてありました。 硫化水素ってうすい黄色なのですか!? もしそうなら生徒に訂正を言わなきゃダメなので早く答えを下さいm(__)m

  • hanky
  • お礼率40% (187/457)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

hankyさん、こんばんは。 すでに回答が出ていますが、硫化水素は、無色です。 >「硫化水素の特徴を2つ答えなさい」 「卵の腐ったにおいがする」というのは独特の特徴ですよね。 あと一つはなんだろう・・と思って調べていましたが 1.硫化水素の物理的特長  無色、腐卵臭、有毒な気体、水に可溶 2.空気中で燃焼  2H[2]S+3O[2]→2H[2]O+2SO[2] 3.還元性  H[2]SのSの酸化数はー2  これはS(酸化数0)や、SO[2](酸化数+4)になりやすい。  酸化されやすい→還元性が強い。 4.水溶液の性質  水中で電離して、H[+]を出すので、弱酸性を示す。  H[2]S⇔2H[+]+S[2-]  ただし、電離度は小さい。 ・・とありました。 卵の腐った臭いと、還元性が強いことなどを書けばいいのではないでしょうか。 ご参考になればうれしいです。

hanky
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます★ 私の知識のなさが目にみえます(;^_^A お恥ずかしい・・・。 また分からないことがあれば協力をお願いします。

その他の回答 (2)

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

色については既に出ている通り『無色』です。  「化学辞典」(東京化学同人)から,『硫化水素の特徴』と言えそうなもの(高校レベルで)を拾い出してみると・・・。  無色。特異な悪臭をもつ気体。空気よりも重い(1.19 倍)。弱酸。還元剤としても作用する。有毒。

hanky
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「化学辞典」良いですね★ 指導しているのは中学生なので高校レベルで充分間に合いますv(^o^")v  購入してより理科の知識に磨きをかけます!!

  • adenoshin
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.1

硫化水素は「無色」で間違いないですよ。 その模試の回答は間違いですね。 塩素はうすい黄緑色なので回答がずれただけもしれませんが。

参考URL:
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/yak/148.htm
hanky
質問者

お礼

ありがとうございます★ さっそく主任に抗議してみます!!

関連するQ&A

  • 硫化水素について

    道でよく歩いているときに卵の腐ったようなにおいがしますが、 それは硫化水素の気体ではないかと思います。温泉に入った時でも 腐った卵の臭いをよく嗅ぎ同じ硫化水素の気体だと思いますが、硫化水素を吸うと死んでしまうと以前聞いたことがあります。私の吸った 硫化水素というのは相当濃度が小さいということでしょうか? それとも卵の腐った臭いがしたというのは本質的に硫化水素の気体を吸ってたわけではないとか?

  • 硫化水素

    硫化水素自殺が社会的に問題になっていますが、 硫化水素自殺を報じる記事の中に「腐卵臭の煙」という表現を見つけました。 昔、硫化水素は無色の気体と習ったような気がするのですが・・・中学か高校のときの実験でも泡も煙出ずただ卵の腐った臭いがするだけだった記憶があります。 化学実験用ではない市販の薬剤等を使用すると不純物によって煙が発生するということなんでしょうか?

  • 道を歩いているとき、卵の腐ったにおいがするのは硫化水素?

    ときどき、道を歩いているときに卵の腐ったようなにおいがするのは 硫化水素の気体ではないかと思います。しかし硫化水素の気体を吸ってしまえば死んでしまうと聞いたことあります。 道を歩いていてその臭いを嗅いでも死んでないということは、聞いたことと矛盾してないのかと思いましたが。どうでしょうか? それから道だけでなく温泉に入った時でも卵の腐ったにおいがしただけで、「あれ、臭いというだけで命には・・・」と思ったのです。 実際に硫化水素を吸っても死んでないはずが、ニュースでは吸ったら死ぬとかというのは何か矛盾してないですか?正直恐ろしいです。

  • 卵の腐った匂いとは硫黄臭のことですか?(硫化水素)

    硫化水素自殺事件のニュースを読むと「卵の腐った臭い」がするなどと表現されています。 同時に「硫黄臭がする」という記事もあります。 卵の腐った臭いと硫黄臭は似ているのでしょうか? ちなみに知人が1年間冷蔵庫に入れっぱなしの卵を割ってみたところ臭いはなかったそうです。 卵を腐らすとほんとうに臭いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 硫化水素の実験は無害?

    最近、硫化水素自殺で、周辺の住民が巻き添えになっている事件が増えてますね。 ところで、自分は高校の頃、化学の実験で硫化鉄に塩酸を加えて 硫化水素を発生させる実験を習ったことがあります。 その時、発生と同時に卵の腐ったようなにおいがして みんなで「うわ、くせっw」などと冗談交じりに騒いでいたものの 気分が悪くなった人は一人も出ずに無事に授業が終了しました。 このことから、自分の中には、「硫化水素はものすごく臭いけど 猛毒というほどではない」という認識があったのですが・・・ 先にも述べたとおり周辺住民にまで重傷者が出るのはどういうことかなと…。 高校の頃のあの実験は、本当にリスクがなかったんでしょうか…?

  • 今日中によろしくお願いします。

    質問(1) 実験で、硫酸鉄(II)水溶液3mlに、硫化水素水1mlを加えました。 本来、FeSの黒色の沈殿が起こるはずですが、変化なしでした。←色は黄色。 また、硫酸鉄水溶液は最初黄色でした。この黄色は何を意味しますか? 酸化してFe3+になったからですか? いまいちこの辺がわかりません。 質問(2) また、同じように硫酸鉄(II)水溶液3mlに、硫化水素水1mlを加えると、変化はありませんでした。 この反応は当たっていますか?また、この反応は何を意味しますか? 質問の意味が分からなかったら、ごめんなさい! よろしくお願いします。

  • 鉄と硫黄の混合物の加熱実験について

    中学生です。 学校で鉄と硫黄の混合物の加熱し、 できた固体(硫化鉄)を塩酸にに入れる、という実験をしました。 その時発生した気体は硫化水素、ということは解るのですが、 しばらくして、黄色と灰色が混ざったような色の膜が塩酸の上の方に出来ていました。 この膜とは一体何なのでしょうか? 推測でもいいので教えて頂きたいです。

  • この短歌の意味は、、???説明の仕方など

    (上の句)卵だきじっとふくらむめんどりの       下の句として適切なのは次のうちどれか。        (1)さわれば指の皮膚に親しき        (2)少し熱ある夜のここちかな        (3)すえる眼の深きするどさ        (4)うしろ姿をみんひともなし 実はこれ明日の面接で使うんですがさっぱりわかりません。(塾講師) テストを模擬授業でやるので、答えと説明をやるのですが いったいどう説明すればいいのか、全く分かりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 酸化還元反応の色の変化を知りたいです。

    酸化還元反応の色の変化を知りたいです。 化学の宿題で、 酸化剤として 塩素、過マンガン酸カリウム、二クロム酸カリウム、希硝酸、濃硝酸、熱濃硝酸、過酸化水素、二酸化硫黄。 還元剤として ナトリウムなど、鉄(II)イオン、ヨウ化物イオン、シュウ酸、スズ(II)イオン、硫化水素、過酸化水素、二酸化硫黄。 の変化前→変化後の色を答えなければならないのですが、 色については授業でほとんどやっていないし、教科書や資料集にもすべては載っていなかったので、質問しました。 答えか、調べ方を教えてください。 また、こういった色の変化は覚えるべきなのでしょうか?

  • 個別指導塾で・・

    個別指導塾でアルバイト講師をしています。 塾の生徒の成績は平均より下の生徒が主です。 中学と小学の生徒を15人ほど受け持っていて、生徒から貰うアンケートも評価が高いです。 塾長からも教え方が優しくて爽やかで生徒から人気もあります、言われています。 しかし疑問ができてしまいました。 僕が評価が良いのは、「決して怒らない、説明は優しく冗談を混ぜつつ楽しく、生徒とコミュニケーションを積極的に取っている」からだと思います。 雑談もちょこちょこします。 勉強嫌いにならないように、と、テスト前は家で勉強できるように、という想いを込めて教えていました。 しかし家で勉強してくれる生徒もいれば、あまり勉強しない生徒もいます。 もう期末テストまで2週間切りました。 模擬テストも50無いくらいの生徒が多いです。 やはり甘さが裏目に出るかも・・テスト前に勉強してくれないかも・・と思ってきました。 塾のアルバイトをしていない友達に話してみたら、 いくら塾で勉強を教えても勉強しないやつはやらないし、結局本人次第でしょー。生徒が塾に楽しく来ているだけで良い講師なんじゃない?? と言われました。 みなさんはどのように思いますでしょうか? 個別指導講師、塾長、塾に行ってる生徒、子供を塾に行かせてる親、多くの意見が聞きたいです。