• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつの行為の妊娠ですか?)

いつの行為が妊娠に繋がったのか?

noname#136967の回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ここに、わざわざ質問する内容とは思えません。 当人に分からないことがあかの他人が回答できる訳なし。なにを考えて行為されているのやら、生まれる子供さんの将来が心配かも。

noname#121533
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 私達は子供が欲しくて計画的に行為を行なってきました。  しかし最近は諦めモードで回数も激減。。。 そんな中の妊娠発覚だったのでとても嬉しく思っておりました。 私としては、9月23日がちょっとした記念日であるため この日に仲良くしたのがきっかけのベビーなら喜びもひとしおだなぁと思い 質問させていただいたのです。 しかし言葉が足らず、回答者さまに不快な思いをさせてしまったのなら 申し訳なく思っております。

関連するQ&A

  • 妊娠週数の数え方、着床が遅いと週数も遅い?

    妊娠週数の数え方についてですが、通常最終生理開始日から数えて、だいたい排卵日を二週目とするんですよね?排卵が遅く、生理開始日から20日かかりました←病院で排卵確認したので間違いないです。 3/22生理開始、4/10排卵日、4/21出血(着床出血?)、4/24検査薬陽性 です。排卵日から数えるなら今日5/1で四週六日(生理日から数えるならもっと週数すすんでます)だと思うのですが、昨日出血があり今日病院で流産しかかってるからデュファストン飲んで安静にと言われました。エコーで、週数が早くてわからないけど多分胎嚢はこれかなと先生に言われましたが、この週数ならもっとはっきり胎嚢ってわかるのでは?と不安です。排卵日(受精)から着床まで時間がかかれば週数もずれるのでしょうか?まだ胎嚢はっきりしなくても平気?出血が止まれば持つかもだけど、一応流産の可能性も考えて下さいと言われました(:_;)

  • 彼女の妊娠で、いつの性行為の時の妊娠が考えられるか教えて下さい

    本当に悩んでます。ご意見聞かせて下さい。 彼女は妊娠してますが、微妙な時期に僕と他の男性と性行為をしてます。果たしてどちらの性行為が妊娠となっているのか聞かせて下さい。 <彼女の生理> 6月23日 7月21日 8月22日 9月23日 10月24日 という事で、だいたい28日~32日周期くらいで来てました。過去もだいたい30日周期くらいで、これ以上遅れる事もなく比較的順調だったと思います。 11月12日 性行為 避妊なし 中出し 11月23日 性行為 避妊なし 中出し 11月26日 生理ではない3日間の少ない出血(着床出血?) 1月19日 通院により、妊娠10週5日(3ヶ月半)と診断されました。 その先生が言うに、赤ちゃんの大きさ、計算上、通常一般的な28日周期の人より、排卵が多くても7日くらい遅れてるねって言われたそうです。 それと、出産予定日は通常一般的な28日周期の人だと7月28日になるけど、ちょっと遅れてるから8月10日ですねと言われたそうです。 10月24日が最終生理で、32日周期だとすると生理予定日が11月25日になると思います、そうすると排卵予定が11月11日頃だと思います。 先生が言うように7日遅れたとして排卵が11月18日だったとしたら12日の性行為と23日の性行為とどちらが妊娠したんでしょうか? もし、もっと排卵が遅れてたとして11月20日に排卵がきて23日の性行為で妊娠したとしたら、26日の着床出血はありえるんでしょうか? もし妊娠してなかったとしたら、遅れて20日に排卵がきたとしたら生理が12月4日の生理となって、今までにないくらい生理が遅れた事になるし、今まで遅れた事がなかったのに、妊娠したこの月だけたまたまこんなに遅れるって事はちょっと考えにくいんですが。 このような状況ですが、トータル的に考えて12日か23日かどちらだと思われますか?宜しくお願いします。

  • 詳しい方お願いします

    生理周期28日、前の月が29日。 1日から最終生理が始まり 行為をした日、 一週間後の7、14、16、17全て中出し。 14日の行為のあと 排卵痛か分かりませんが痛みがあり (たまに排卵痛があります) 生理予定日1日前 27日にショーツに少量出血。 27日28日は体がダルく 腰痛に頭痛と生理前のような感覚がありました。 これを着床出血と症状と考えており 出血から7~10日さかのぼると17日当たり…。 29日に検査薬で陽性反応。 胎児の大きさ 7w6d で0.62 10w2dで2.28 ちなみに最終生理開始日から0週と数えてますが 赤ちゃんが少し小さめな気もするし 排卵痛はありましたが 14日の排卵が少し遅れて 16日当たりに排卵だったのかなと… 胎児な大きさなどみて いつの行為で出来た子か分かりますか? 出産予定日から逆算すると 16日当たりになるのですが… 7日の行為でとゆうのもありえますか?

  • 胎児の大きさからあり得るのか教えてほしいです

    少し前にも同じことを質問したのですが 胎児の大きさからも判断してほしいので詳しくわかる方よろしくお願いします。 最終生理不明(10月半ば~末に四日間ほど出血があり ました。普段の生理は5日~6日くらいあったと思い ます。) 生理周期不明 出産予定日2011年8月10日 最終生理や生理周期がわからないと伝え1月7日の胎児 の大きさから 週数や出産予定日を決めてもらいました。 2010年12月15日 CRL2.2ミリ GS20.7ミリ だいたい6w くらいといわれまし た。 2010年12月21日 週数不明 CRL5.8ミリ GS17.7ミリ 2011年1月7日 9w2d CRL2.15センチ 2011年1月25日 11w6d (エコー写真は12w5d) CRL465センチ 2011年2月28日 16w5d (エコー写真は 17w5d ) BPD4.11センチ EDD11.8.3 2011年3月6日 20w3d BPD5.12センチ FTA20.44 FL3.40 推定体重419 グラム EDD11.8.7 10月頭~半ばの行為での妊娠を否定したいです。 10月末の出血が着床出血だったのではないか と考えてしまいます。

  • いつの性行為で妊娠したか教えてください

    今日で12w5dです 最終生理が3月25〜31にありました 生理不順気味なので、排卵日がわからないです 性行為が4/3と4/8.9と4/15.16です。 4/24に生理予定日でしたが来ないのでその1週間後の 5/2に検査薬をしたところくっきり陽性の線が出ました。 5/13に初診に行ったところ自分の思ってた7週よりも小さい5週とのことでした。排卵日がずれてるねと言われました。 出産予定日から排卵日を逆算すると4.17でした。 なので15.16の行為で妊娠したと思ったのですが、5/2にそんな早く検査薬は反応するのでしょうか?また15.16は次の生理予定日の1週間前なのでその日に排卵するってありえるのでしょうか? ですが他の日で考えると今の妊娠週数も出産予定日も合わないのでやはり15.16の行為なのかなと思ったりもしてるのですが、4/3の性行為の可能性ってありますか?そんなに精子が生きることってあるのでしょうか。 誰か教えてくださいm(*_ _)m

  • 妊娠週数が、よく分かりません

    受精日教えて下さい。 生理周期は平均30日~32日ルナルナの予定排卵日は4/6でした。 性行為は 3月24日膣外射精 3月27日最後までしないで途中でやめました。 4月2日膣内射精です。 病院にてエコー検査で 6月2日に10週1日目と いわれたのですが… 私の思ってた週数と違ってたので教えて下さい。 妊娠の週数が、よく分かりません。 いつの性行為での妊娠の 確率が高いですか? どなたか回答よろしくお願いします!!!

  • いつ頃の行為での妊娠?

    1月24日出産予定日の妊婦です。 5月24日に妊娠五週といわれました。 いつ頃の行為でできた赤ちゃんか教えてください! また、出産予定日や週数などは胎児の大きさで出すものなのでしょうか。 それとも最終生理日から計算するのでしょうか。 知人が3月中旬頃妊娠が発覚し、1月頭に出産予定で、わたしは5月下旬に妊娠発覚したのに予定日があまり変わらず混乱しています。

  • 妊娠7週?

    3月1日に産婦人科へ行ってきました。妊娠していることがわかり、エコー写真を渡されたものの、質問する時間がなかったため、こちらでいくつか質問に答えていただければと思います。 (1)エコー写真を見ると胎児の大きさ2.68cm、7w0d±12、出産予定日'07/10/18と書いています。看護師さんからは「7週目の終わりで8週目に入るところです」といわれましたが“7w0d”は7週と0日と読むのではないのでしょうか? (2)11月の生理は11月23日から8日間ほど、12月の生理は12月28日から6日間ほど、1月の生理だと思っていたもの(不整出血だといわれました)は1月13日から7日間ほどでした。何日から何日の間の性行為で受精したと考える可能性が高いのでしょうか?(看護師さんからは不整出血があったので、いつ受精したか特定できないといわれました) (3)妊娠初期、妊娠しているとは気づかず胃薬や頭痛薬など1週間くらい飲んでいました。胎児に影響はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私の妊娠週数は一体何週何日!?

    先日妊娠が分かりましたが、いくつか疑問があるので質問します。 排卵日は1/7か1/8になります(受診して卵胞の大きさ・HCGを打ったことからほぼ確実) 1/31に受診して胎嚢が3.7mmと判明しました エコーの写真には4w2dとありましたが計算では5w2dのはず。 このような場合・・・、 私の妊娠週数はいつと捉えたらいいのか分かりません。 妊娠週数は胎芽もしくは胎児の大きさで確定するのでしょうか? 私のように排卵日が確定できる場合は、そこから計算した週数で捉えていいのでしょうか?それとも排卵日が確定できても着床までにずれが生じると考えて、しばらくたってからの胎芽や胎児の大きさで確定するのでしょうか? 週数がはっきりしないのでなんだかそのことばかり考えてしまいます。 どなたかこのあたりについてご存知の方教えてください。

  • 妊娠初期の胎のうの大きさについて教えてください。先週、病院で妊娠がわか

    妊娠初期の胎のうの大きさについて教えてください。先週、病院で妊娠がわかりました。胎のうの大きさは4w6dで5.4ミリでした。本日、軽い出血があったため、病院を受診したら、特に問題はない。妊娠初期の出血はよくあることだから安静にしてくださいといわれました。出血すると不安になるのですが、少しの出血なら問題ないのでしょうか。ちなみに強い痛みではありませんが、下腹部痛も少しあります。あと、本日5w4dのエコーで胎のうは12.0ミリでした。妊娠週数的に胎のうの大きさは問題ないのでしょうか?小さい気がするのですが。ちなみに排卵は生理周期15日ではまだ排卵しておらず、17日目には排卵済みの確認をしてます。なので妊娠週数は上記より2日程早いかもしれませんが。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう