• 締切済み

うつ病を患う友人について。

どうか彼女を助けて下さい。 友人女性の事なのですが、その友人はうつ病を患い今現在病院に(4ヶ月)入院しています。 過去にも2度の入院経験があります。 そして今月いっぱいで退院するとのことでした(経済的理由も含め) 入院費のほうはどうにかなるようです。 しかし仕事のめどがたっておりません 面接は受けたようなのですが落ちたとの事でした。 退院が近い事もあってその状態のまま部屋を借りたようです。 そして、その焦りからくる不安で病状が今現在悪化しています。 今は生きる事が苦痛でたまらないと僕に明かしてくれました。 (直接話す事ができる状態ではないのでmailでのみのやり取りです) そして、両親とは過去にトラブルがあったようで頼る事はできないとの事です どなかた彼女を救う糸口になるような回答.アドバイス等いただけませんでしょうか。 心配でたまりませんどうか宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

自分も現在うつ病で療養中の身です。 退院してからすぐ仕事をするのは気持ちは分かりますが、まず体が持たないと思います。 (これからのことの不安や焦りで頭がいっぱいになっているのではありませんか?) もし一人で住んでいるのなら、「生活保護の申請」をしたほうがよいのではないでしょうか。 病院の中に「デイケア」というリハビリ施設はありますか? 最初は抵抗があるかもしれませんが、悪くはありませんよ。(ただ長居はあまりよくないけど) あと病院の中に「ケースワーカー」という専門のひとが担当で必ずついてると思いますよ。 相談してみてはどうでしょうか。 病院にもよりますが、「グループホーム」と言う施設もあると思います。 「グループホーム」と言うのは、病院で管理してる患者用の住居です。

noname#123384
noname#123384
回答No.3

貴方は女性?男性? そばにいてあげたいって言われても貴方がもし男性なら拒否するのが普通です(友人ならね) 女友達でも依存してしまうから同居とかはNGだし 近所で話し相手が良いと思います みんな短い時間にしろって言いますが 対人恐怖症じゃなきゃ それは関係ないです 抗鬱剤や眠剤飲みながら8時間~10時間週5勤務を余裕でしてました それより問題は 鬱が悪化すると集中力が落ちる事です ボーとします 集中力が無いので業務がなかなか覚えられません 流れ作業についていけません 勤務時間を短くしても それは意味が無いのでちゃんと様子見て記憶力や作業能力テストして 大丈夫になってから働いたほうが良いですよ 短時間じゃ結局生活保護のお世話になるしか無いでしょう。 医者が言う短時間から働き始めろというのはリハビリって意味ですよね 短時間でも、仕事についていけない覚えが悪い自分は辛いと思います ジムに通って体を鍛え家で紙を使ったドリル(PCより手書きのほうが脳が刺激される)でリハビリして 自信ついてからフルタイムで自分に会う仕事する事をお勧めします

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

友人を思うやさしい方ですね。どのような病にしろ退院後すぐ働くのは不可能です。 心の病で身体に師匠はないからと言ってすぐ働けるものではありません。まず自分の生活を普通に送ってみてそれからでしょう。 普通であるなら8時間の勤務でなく4,5時間のパートから始めるのです。普通の仕事、募集は8時間ですが、8時間で終わるのは公務員でない限り無理で、サービス残業が当たり前の時代ですから。 つまり1日10時間近く働き、そして買い物してご飯を作り風呂に入って寝る、この作業は普通の人にとっても大変なもので、病み上がりの人には困難ですので面接官は落とします。 あなたは普通の方でしょうから書きましたが、病気の人にはこの当たり前の話がグサリとくるでしょうからオブラートに包んで言ってあげてくださいね。 治りかけから働くまでが一番カウンセリングが必要な時なのですが、病院では反対に話しを減らして行きますのでいいカウンセラーを探してください。 きっと寛解まで面倒を見てくれるでしょう。

del3333
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 彼女自身もまる1日フルで働くことが出来ない事は承知しております。 今現在、頼るあてもなく途方に暮れる時間が最近増しているようです。 僕は遠方に住んでいるためなかなか会いにも行けず、電話もしくはmailでのみしか状況を把握出来ません。 もし彼女が強く望むのならそばに居たいと思っているのですが、まずは1人で生計をたてたいとの事でした。 本当はカウンセリングを受けてほしいのですが、納得するまでには至っておりません。今後少しずつ話しを進めて行きたいと思います。 僕のような者に時間をさいて頂き本当にありがとございました。

noname#155552
noname#155552
回答No.1

文面から察するに、ご友人の病状はまだ悪いようですね。 場合によっては、退院を延期する方がいいかもしれません。 どの病気でもそうですが、退院後は自宅療養が必要で、すぐに働ける状況ではないと思います。 話を聞いてもらえるだけで楽になることもあります。 それだけでご友人は助かっているのではないでしょうか。 もし、具体的に何かしたい、というのであれば… 入院されている病院にソーシャルワーカーや相談員と呼ばれている人たちはおられませんか? 退院後の生活について相談でき、利用できる制度等も教えてもらえます。 また、各都道府県にある精神保健福祉センターでも相談でき、いろいろ教えてもらえると思います。 役所の福祉担当課でも相談にのってもらえます。 ご質問者さまが相談に行くのではなく、ご友人自ら相談に行けるようにサポートしてあげてください。 うつ病当事者ですが、周りで支える人たちも相当なエネルギーが必要となります。 病気や生活のことは上記の専門家に任せ、友人としてできる範囲で話を聞いてあげてください。 話を聞くだけでも大変なことなので、自分の気持ちを押し殺してまで聞く必要はないと思います。 ご質問者さまが心配なさる気持ちもわかりますが、抱え込みすぎてしんどくならないよう、ご自身のことも大切になさってください。

del3333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 彼女と出会った当初は確かに自分自信が崩れ落ちそうになりましたが、 今は少し余裕を持って接する事が出来ていると自負しています。 彼女の退院はどうやら担当医師から告げられたようです。 その時点では症状も安定していたのですが、 今はその限られた日数が彼女の精神を脅かす引き金になっているようです。 担当医師はとてもいい医師だとは言っていましたが、 自分の全てを明かせる存在ではないようです。彼女自身も今月いっぱいを目標にしていたようで、なかなかその考えを遮る事は出来ません。 ただ、今の状況のまま社会に出たところで状況は悪くなるばかりなので 今後少しずつ話しを聞きながら遠回りに説得していきたいと思います。 本当にありがとございました。 乱文申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 現在鬱病で精神科に通院しています。

    現在鬱病で精神科に通院しています。 その病院は4年ほどお世話になっています。私の状態がひどい時には入院を勧めてくださったのですが、金銭的な問題で自宅療養となりました。 それから自宅療養を続けていますが、やはり病状に波がある事もあります。落ちた時には薬さえ飲めずにいたり、通院できずに逆に薬がない状態でちゃんとした治療ができていない状態です。 自宅療養ですが、家族間の問題もあり、そうなると病状が悪化したりもします。 なので、医師に『入院しようと思う』と告げたところ、『精神科は普通の内科や外科と違って紹介状を書いたってすぐに入院はできない。そもそも受け入れてくれないと思うよ。』『今の状態を見ていれば入院する必要はないと思うのだが、家から離れたいために、休養するために入院したいのですか?』と聞かれました。 『そういう考えなら入院したって退院したら一緒だよ』とも言われました。 そんな返答がくるとは全く予想しておらず、『私は治療に専念したいのと、カウンセリングも受けたいと思っているので入院という選択肢を考えてみたんですが...』 と告げたものの、医師は入院させるのを渋っているのです。 医師は私の家庭に問題があるのも知っています。 もちろん私は素人なので精神科医の事情はわからないのですが、なぜ渋っているのかもわかりません。 しかも以前から『定期的に来れないとちゃんとした治療ができない』と自宅の近くの病院への転院を勧められます。 通院できない時は体が動かない状態なので近くても行けないのです。 入院の相談をした際にも『それよりケースワーカーがいる病院への転院の方がいいと思う』と言われました。 なので、見放された感じがして『私は厄介な患者ですか?』と聞くと『治ってほしいから言っている』と言います。 今の病院は精神科として初診で訪れ、ずっと診てもらっているので転院はしたくないし、入院したとして、退院した際にはまた戻ってくる事も考えていました。(現在の病院に入院施設はありません) 通院を繰り返して行く状態で先が見えず、入院してみるという事を考えたのですが、なぜあんなにも渋られたのかわからないのです。 詳しい方、この事について意見をいただけませんでしょうか。

  • うつ病の友人の言葉に傷ついたのですが・・・

    うつ病の友人の言葉に傷ついたのですが・・・ ★質問者である私も ある精神疾患を患っており、心が弱いので、誹謗中傷・悪質な回答・きつい口調の回答はご遠慮下さい。(こちらが質問しているのに条件をつけてしまってすみません)★ うつ病の友人がいます。 入院して、退院が延びたり、退院しても薬を大量服用したりしているみたいです。 彼女が携帯のメールで「生きていくのが嫌になった」と私に話してくれました。 そして、前には「人間関係がうまくいかない」とも私に話してくれました。 私は「○○ちゃん(その友人)と一緒にいると、病気を持っている私を気にかけてくれているって 感じるからすごく嬉しいと思っているよ」と本当の気持ちを書きました。 (上から目線ではなく、対人関係に自信を持ってほしかったからです。) そうしたら、彼女は携帯メールで「●●ちゃん(私)のこと気にかけているかな?と思った」と私に言いました。(気にかけたつもりはないという意味ですよね) うつ病になる前は、普通に優しい子でした。 ここまでこちらが気分を害することは言いませんでした。 やはり、こういう言動はうつ病の方の特有の症状で、 今の状態の悪さからきているものなのでしょうか? (いくらうつ病の友人とはいえ、ショックを受けてしまいました。) アドバイス宜しくお願いします。 PS:うつ病の方には読んでいて不快な文章もありましたらすみません。

  • うつ病の友人

     うつ病で入院していた職場の友人Aさんが仮退院することになりました。「家に戻って自分自身の面倒がみられるようになっていれば退院できる」らしいです。  その電話の際、「●日に帰ってくるからその日泊めてね~!」と軽く言われました。言葉を濁すと、「その日が無理なら▲日でいいから。」と返されました。  仮退院中は家で家族の監視下におかれるらしく、家族の目から逃れるために、なんらかの理由を作って泊まりに来ようとしているようです。  仮退院の人間を宿泊させるのは筋違いですし、Aさんの指定してきた日は平日で、仕事をしている身としてはとても対応できそうにないので、家族の方にお願いして外泊禁止令を出してもらうことで問題は解決しましたが、 (1)こちらの都合は考えず、一方的な要求を押し付けてくる。Aさんの思い通りに事が運ばないと、たとえ仕事中であっても、延々と電話口で愚痴を言われるため、集中して仕事ができない。 (2)入院中、職場に1日平均10回電話してきたため(内容は他愛もない世間話)、職場への電話は極力避けるようお願いしたところ、今度は家に5分おきくらいに電話をかけてくるようになった。電話をとらずにいると、10分くらいの間隔をおいて何十回も呼び出し音を鳴らし続けるため、電話の音が苦痛になってきた。 (3)うつ病になってからのAさんは頻繁に対人関係のトラブルを起こしており、職場でトラブルを起す度に経過報告と今後の対策協議のため人事課に呼び出されるため、仕事に支障をきたしている。  Aさんの退院は喜ばしいことなのですが、上記3点の理由により、無事退院できたとしても、(精神的な意味で)生活を脅かされるのではないかという不安がつきまとい、以前のように友好的に接する自信がありません。  心の病を患っている人とどう向き合えばいいのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • アルコール依存症入院中の一時帰宅の可否

    家族がアルコール依存症、うつ病で入院2週間目です。 これまで、何度か中途半端な入退院を繰り返しています。 今回は、徹底的にアルコールを抜き精神的な治療に あたると言うことで入院しました。 これと同時に、彼の父親の病状が悪化し、ここ数日中に も急激な悪化でもしもの事が起きる可能性が高いです。 その様な場合、一時的にでも退院させたほうがいいのでしょうか。 ただ、その後の展開ではお酒に手を出す環境にもおかれるでしょうから、 これまでの入院が無駄になります。 私は、彼が少しでも良くなった状態で退院し、どのようなシチュエーション であれ、その姿で父の前に姿を見せれればいいと思っていますが 、普通では、一時退院させることが適切なのでしょうか。

  • うつ病の友人への接し方

    こんにちは。うつ病の友人のことで、相談させて下さい。 3か月前からうつ病で休職している友人(後輩・男性)がいます。 病気のことを知ってから、何か力になりたいと、電話で話をきいたり、 食事をしたりしていました。 ところが、2週間くらい前、彼が以前から私に恋愛感情を持っていたことを 告白されました。 私はあくまで年上の友人として、接してきたつもりでしたので、 そのことを彼にも伝えたうえで、今までどおり、 電話で話したりメールを続けていました。 ですが、最近、彼にとって、 そのような状態が(私が彼を年下の友人としてしかみていない状況)がつらく、 感情が不安定になり、そのために症状が悪化していると言われました。 とはいいながらメールや電話などでは「つらい、眠れない」という連絡が、 きている状態です。 私は彼がわたしに話すことで、すこしでも気が楽になるなら、 と思い、電話やメールが来たときは、話を聞き、返事をしていますが、 このまま、この状態を続けていてもよいものか、迷っています。 その場では彼の気が楽になるかもしれませんが、 長期的にみて、治療の妨げになっている気がしています。 今後、どのように接していけばよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • うつ病の看護師です

    約4年前からうつ病にかかり、薬を飲みながら看護師の仕事をしていました。 引っ越しをし、病院(勤め先)が変わったことが2回ありましたが、必ず面接の際『健康上の問題はないか、現在服用中の薬はないか』と聞かれます。 病気のことがばれたら採用はしてもらえないので、面接時はうそをつきます。 しかし、先日うつ病が悪化し、入院(医療保護入院)をし、退院後に再度仕事復帰したい旨を申し出たところ『精神科の薬を飲んでいるような人に看護の仕事をされては困る』と言われ、クビになりました。 今はまだ働ける状態ではないのですが、いつかはまた看護師として働きたいと思っています。 看護師と言っても病院勤務ではなく、デイサービスとか訪問入浴とかなら大丈夫かな。。とも思いますが、親や友人には『もう看護師は無理だから諦めろ』と言われます。 やっぱり精神科の薬を飲んでいると、看護師としての再就職は無理なのでしょうか。

  • 鬱病の友人の自殺未遂

    私は鬱病です。 が。 今回の質問は私の事ではなく 私の友人の話です 私の友人は昔から ずっと鬱病で 当時は私は鬱病では なかったので 鬱病の友人にどう接して あげれば良いのか わからず本を読んだりして 接してきました。 今現在私も鬱病になり その友人の事を 考えたりする気持ちの ゆとりがありません 友人は鬱病ですが 死にたいとは一番も 言った事はありません でも たまにリストカットを したり 暴れ出したり します。 本人は死にたくないと いつも言っていました ところが 先日鬱病が 悪化し 頭がおかしくなり リストカットをして いつもより深く切ってしまい かなりの出血で 救急車で運ばれました 病院は自殺未遂と 判断したそうです 友人は家族も身内もいません 友達も私以外いません 自殺未遂は保険が効かないと 知り合いから聞いたのですが 本人に自殺する意志が ないのに 鬱病による 発作がおこり いつもより深く切ってしまった… これは やはり自殺未遂と 言われて仕方のない事ですか? 友人は「自殺なんかしていない 死にたくない。」 そう言っています かなり複雑な内容ですが 保険が効かないとなると 友人は払うお金がなく 今 持っているお金は 五千円しかないと言います 私も母子家庭で生活が 苦しいので建て替えて あげれる事もできません。 鬱病→本人に自殺願望は全くない→急な発作で自分の本心に反して深く切ってしまった。 自業自得だと言われても 仕方のない事だとは 思うのですが やはり保険は効かないのでしょうか?

  • 鬱病の友人の事

    鬱病の友人の事 現在鬱病になって半年、当初は2ヶ月入院もしてました 色々薬は試していたようですが、ここ最近服用しているのは、トレドミン、サイレース、サインバルタカプセルです 終日無表情、ぼーっとしてます 不安感もたまにあるようです 半年間ずーっと薬を服用していたのに、ですよ? 全くメールもしない、喋りもしない、植物人間かというぐらいの変わりようです 単に薬漬けにされてしまったから、このような状態になってしまったとしか思えません うつ状態を改善、抑制させるために服用してるはずなのに、半年もの長い間植物人間のような状態 これっておかしくないですか? 完全に中断とまではいかなくても、自己判断で減薬を検討しています 私も友人として適切なアドバイスをしてあげたいので、よろしくお願いします ちなみに、曖昧な意見はいらないです きちんとした論理的な意見お願いします

  • うつ病の人との付き合い方

    友人がうつ病になり1年間入院をしてこの度退院したのですが、どう接していいのかわかりません。話す言葉も選んでしまうのですがどういう言葉をかけたらいいのか教えてください。

  • 今うつ病治療中の男性の方に質問です!

    私の彼氏はうつ病を患い4ヶ月ほどの入院後、退院してリハビリをしながら治療をして2.5ヶ月ほどが経ちました。彼とは入院する前に知人の紹介で知り合って7ヶ月ほど食事行ったり出かけたりしてて、恋人というよりは良い友人って感じでつきあってました。でもちょっとしたことでその関係を終わらせてのですが、どうもその直後に入院したみたいで、退院直前に「復縁したい」といわれ今に至ってる状態なのですが、実は私たちはエッチしたことありません。ましてやキスも・・・。で、質問はやっぱりうつ病になると俗に言う『性欲』というものはわかないものなのでしょうか???とってもプラトニックな関係もいいんですが、やっぱり大好きな彼とそういうこともできたらうれしいなって思ってます。そういうことを彼女から求めてもいいんでしょうか?