• ベストアンサー

牛乳配達の仕事でこれって大丈夫?

牛乳配達のアルバイトの求人が出ていたので面接に行こうと思っていました。 その会社の○○ーケアメイトというもので、どんな感じなんだろう??とちょっと検索してみました。 ガソリン代が出ない・リース代給料天引きと書いてました。 代金未回収分は○○ーケアメイトが立て替える・・・。 私はマイカーがあるのでそれで宅配するつもりだったのでリース代はいらないにしても・・ ガソリン代でないとか代金立て替えとか・・酷いなぁと思い、面接をやめようと思っています。 もし事故とかあったら、この会社は何もしないのかも知れません。 ところでこんな事って法律として?(労働組合ですかね?)OKなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121559
noname#121559
回答No.2

自由契約ですね。でもやめたほうがいいと思います。

emi0214
質問者

お礼

アルバイト・パートで募集されているんですけど?? ちゃんとした?というか名前は誰でも知ってる会社なんですけど・・ やっぱちょっと怪しいのでやめておきます。

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

それ、要するにマルチ方式の業務委託では? 労働契約ではないので労働法上はまったく問題無いです。

emi0214
質問者

お礼

そうなんですか。 労働基準法では問題ないのですね。 でも面接受けにいくのはやめようと思います。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

>その会社の○○ーケアメイトというもので・・・・ 名前に”ケアメイト”とか訳のわからんカタカナ(英語のもじりでしょう)名前をつけての募集みたいですね。 >私はマイカーがあるのでそれで宅配するつもりだったのでリース代はいらないにしても・・ ガソリン代でないとか代金立て替えとか・・・ 個人経営の会社でしょう?こんなとこには法律やまして労働組合なんて関係なしですよ。 いやなら「辞めて!」でおしまい。 でもね、良心的なとこも有るかもしれないので、一度試しに面接に行って、その辺の事情も納得いくまで聞いてこられては如何でしょうか? 参考のお話: 何かにたような話で、○○便みたいなので、仕事は世話するからしんぱいなし。車は指定のをリースかローンかで買わせる。契約後は約束と違って仕事の紹介なし。車のリースかローンの支払いだけが残るといったのも有ったようですね。

emi0214
質問者

お礼

結構有名な会社です。 ここに書いて名誉棄損?で訴えられたら怖いので書けませんでした。 誰でも一度は聞いた事ある会社ですよ。

関連するQ&A

  • 牛乳配達の仕事でこれって大丈夫?

    牛乳配達のアルバイトの求人が出ていたので面接に行こうと思っていました。 その会社の○○ーケアメイトというもので、どんな感じなんだろう??とちょっと検索してみました。 するとそこで働いているメイトさん達のブログ?的なものを発見しました。 ガソリン代が出ない・車のリース代給料天引きと書いてました。 代金未回収分は○○ーケアメイトが立て替える・・・。 私はマイカーがあるのでそれで宅配するつもりだったのでリース代はいらないにしても・・ ガソリン代でないとか代金立て替えとか・・酷いなぁと思い、面接をやめようと思っています。 もし事故とかあったら、この会社は何もしないのかも知れません。 ところでこんな事って法律として?(労働基準法?)OKなんでしょうか? ちなみにその会社は結構有名な会社です。 名前は書けませんけど・・・(名誉棄損でもされたら困りますから)

  • 聞いてください、宅配牛乳のこと。

    昨日何気なく玄関のドアをあけると、お隣に訪問者。どこかで見た人だと思っていると我が家が宅配してもらってる牛乳屋さんでした。 私は軽く会釈してドアを閉めましたが、お隣の人と牛乳屋さんのやりとりが家の中まで聞こえてきます。 どうもサンプルの牛乳ビンの回収に来たらしく、今度お隣も契約している様子でした。 牛乳屋さんは、私の家がいつ配達日なのか何本とっているのかを話していました。 我が家は前は同じメーカーの違う牛乳屋さんに配達してもらっていましたが、 お隣にいやがらせをされて宅配牛乳をやめました。 今は、代金は銀行引き落としで門の中まで入ってきて牛乳を置いてもらっています。 最初営業の人が回ってきたときは、事情を説明してそのようにしてもらったのですが、配達の人はまた別の人なので詳しい説明が伝わってないようです。 同じ宅配ならお隣も取ってもらったほうが牛乳屋さんは儲かると思いますが、 もちろん我が家の宅配日にあわせて配達するようですが、 1週間に1回の配達なら最低3本取らなきゃいけないところを 1本だけ希望らしくて(それも牛乳以外の商品を) なんとなく何が目的なの?と思ってしまいました。 牛乳屋さんってどこの家が何本取ってるとか、1週間に3回配達のところを 1回だけ我が家の希望で配達とか・・そんなことふつうはしゃべっていいものなんでしょうか。秘密にするような事柄ではないとおっしゃる人が大半なのでしょうか。 我が家がたくさん本数取っているのでお隣は1本でもいいというのが 納得できませんし、給料の少ない月などはあらかじめ電話連絡して止めてもらっています。留守にするときやそういう事情を牛乳屋さんがお隣に言うのではないかと 不安です。 ご近所仲良しのところは、いいのですが・・・ ご意見をお聞かせください。

  • 仕事のノルマについて

    私は牛乳配達をする会社に勤めています。この会社では月あたり7200本の牛乳を配達し集金するノルマが課せられています。足りない分は自分で営業し7200本を達成しなければなりません。ペナルティーは足りない本数掛ける30円、給料から天引きされます。しかし、このノルマを達成している人はほとんどいなく、普通の人が努力しても到底達成できない高いレベルのノルマなのです。賃金を抑制するために不当に高いノルマを強いているとしか思えませ。法律、たとえば労働基準法などで、これらのことを取り締まったりはしていないのでしょうか。私は社会保険にも加入している正社員なのですが。どうぞ、よろしくお教えねがいます。

  • 委託のメール便配達の仕事について

    もうすぐ今勤めてるパートの仕事をやめるので 現在仕事を探してますが、 とあるバイト雑誌のサイトに載ってた仕事で 内容→自宅近くで大手宅配会社メール他、DM、カタログ等の配達 定年退職者、主婦大歓迎 日中の1~3時間程度 出来高制 空き時間を有効活用できる と言うのがありました。 メール便配達は主婦でやってる人も多いと思いますが、 よく知られてる大手の宅配会社からの求人ではないので、 問い合わせるのにもちょっと躊躇してます こういう業務はどんな感じの仕事で、働いた経験ある方は 何件配ったらおよそどのくらい頂いてましたか? もし良かったら教えていただきたいと思います。宜しくお願いします

  • 宅配便の業務委託について

    宅配便の業務委託について  40代後半男です。昨年、会社の業績悪化により退職しました。宅配便配送の仕事の求人募集を見つけ、面接に行ったところ業務委託契約になると説明を受けました。荷物1個あたり何円もらえ、車レンタル代・車両保険・荷物保険は給与天引き、ガソリン代・携帯代は個人負担、労働時間は朝6:45出社、退社は21時過ぎと言う内容でした。  現在、同じ仕事をされている方、労働内容・負担すべき責任と報酬のバランス、離職状況、平均年齢など答えられる範囲で実情を教えていただけないでしょうか?

  • 全く実に覚えのない商品が配達あれていました。

     今日、帰宅すると、次の2点の、全く実に覚えのない商品が、配達されていました。 1、ある宅配便業者の不在連絡票がドアにはさまれていて、ある会社からのコレクト便が配達されたようで 料金は2400円と記入されていました。  私は、こんな会社に何も注文した覚えがないため、宅配便業者に電話で事情を話すと、送り主に送り返すとのことでした。 2、同じ日、郵便受けに、同じ宅配便業者のメール便が投函されていて、送り主はある出版社(1のコレクト便とは別の会社です)で、中身は、文庫本サイズの本と、出版社からの挨拶状、それに、おそらく郵便振り替え用紙と思われる代金払い込み用紙でした。  2のほうは、うかつにも開封してしまったこと、代金も送料込み735円と、大きな額でもないため、今回は教育料と思って支払おうかと思いますが、もし払うと、今後も業者のカモにされないかと心配で、また 平日しか振り込めない為、振込みが遅れると「告訴する」などの脅しの督促状が送られてこないかと不安です。  なお、開封したのは外の厚紙のみで、中の本を包んだビニル袋は未開封です。  全く身に覚えのない商品の配達が、1日に2件もあったのはやはり不安です。  何かよい対処法があれば、教えていただければ幸いです。

  • 新聞配達の休暇は?

    一年程引きこもり状態だった息子が先日自ら新聞配達店の求人に応募面接し、近々勤務する事になりました。 それ自体はとても嬉しいことなのですが、聞くと社員以外は休刊日しか休みが頂けないとのこと。 (ちなみに息子はアルバトです) 会社員である私からすると例え短時間でもそんなに連続勤務するのは労働基準法に触れないのか疑問です。 息子は初めての仕事ですし、大人しいのでそのまま受け入れて帰ってきましたが反って疲れで継続出来るのか少し心配です。 先方から希望収入を聞かれ「60,000円程稼ぎたい・・」と答えたようで、『それなら一日200部くらい配達しないと。』と言われたようでその関係で休みは取れないと言う意味なのかも知れませんが。 人手も少ないから・・というのも理由に挙げられていたようです。 せっかく息子が初めて働くのであまり口は出したくは無いですし、それなら働かなくてよい!と言われてしまうかもと不安もあるのですが・・。 新聞配達のアルバイトで休刊日以外は休みが無いのは一般的なのでしょうか? 労基法に違反していませんか? ご回答いただければ幸いです。

  • 雇用保険料計算基準について

    現在宅配弁当屋を営んでいます。 配達はパートさんのマイカー持ち込みで対応しています。 ガソリン代は1km当たり15円で計算しています。 給与支払い時に清算をしているのですが、雇用保険料はガソリン代を含んだ金額に掛かってくるのでしょうか? それともガソリン代を引いた、賃金部分のみなのでしょうか? ガソリン代は交通費と同じ考え方でいいのでしょうか?? 所得税の源泉徴収の基準となる金額についても同様に分かりません。 どなたか助けていただけないでしょうか。

  • 宅配牛乳の対応の悪さに驚いています!!!

    先日、おばあさんが宅配牛乳を契約してしまったようです。 おばあさんは、認知症を患い薬を飲んでいます。 まだ、全くわからない状態ではありませんが、 最近もの忘れがひどくなり、物事を覚えていることが出来ません。 通販製品や配達注文する物が多くなり、本人はそのことについて覚えていません。 牛乳配達の勧誘は、しょっちゅう来るので、その度、何度もお断りしてきました。 それでも懲りずに来ています。 今回は、おばあさんから連絡をしたという事でしたが、 私が気づいたときには、配達を開始していましたので、 契約解除の連絡をいれました。 すると、その電話は留守電になっていて連絡が取れない状態。 連絡を入れたのは、午後2時前後です。 日中なので、すぐにでも連絡を取りたいのに、連絡はとれず… 大元の会社に連絡をして、事情を話しました。 すると、数時間後、ようやく牛乳配達会社から連絡が入りました。 その内容に驚きました!! 連絡をよこしたと思いきや、こちらの話しは全く聞かず、 向こうの言いたい放題。 あまりに一方的なので、話をさえぎって話そうとしても、 さらに被って 話そうとするありさま。 こちらも事情が事情なので、契約解除については、正直悪いことだと思っていませんでした。 上からものを言われ、私も頭にきて、どうしてお客さんがそのように 言われないといけないのか尋ねました。 すると、あなたみたいな人お客でもなんでもない!!と言われ、 お客さんは、何千人といるが、大元の会社にまで電話していうようなあなたみたいな人はいないと。 向こうは、連絡がきたから、契約をしたのに何が悪いと。 私は、契約したことをどうこう言っているのではなく、おばあさんの病気のことを話した上で、解除してほしいと思っていて、早いうちに解除したほうがいいという考えと、朝早くから夜まで勤務しているので、たまたま休みで連絡を当日中にほしかったんです。 ただ、今後は、こういう状況なので、勧誘に来ないでほしいと言うことなのに、 どっちがお客かわからないくらい。 そっちが、届けろといわれたから届けたと言い出し、お金を払えと言い出しました!! こちらも、もちろん配達分に関しては払うつもりでいました。 じゃ、いくらですか?と聞くと、今から計算すると。 そっちから言っておいて、これから計算するの? 私も頭にきて、払いに行きますから早くしてくださいといったら 、消費税がなんだかんだ言って、電話を切られました。 支払いに行くと、その場でも向こうは言いたいことを言い始めました。 しかも、認知症であることを疑うような、認知症を理解できないような発言。 私は、牛乳の配達解除の件で連絡したはずが、話が全然違くなっていました。 むしろ、私の心は、病気について理解してもれえないことや、 こっちが悪いことをしたかのように、社会的に許されないとまで言われ、 ひどく心が傷つきました。 こうやって自分の意見を通すことしかできない人間がいるんだと 精神的にも病んできました。 おそらく大元の会社に連絡されたことがおもしろくないんでしょう。 でも納得いきません。 毎日、心が痛んでいます。 会社として以前に、人として言ってはいけないことを当たり前のように 他人を傷つけること。 毎日、病んでいます。仕事にも身が入りません。 私のほかにも、同じような思いをしてほしくないです。 どうしたらいいんでしょうか?教えて下さい。

  • 新聞配達と労働法

    新聞配達のアルバイトをしています。配達後に帰宅した後、配達漏れ等の連絡があると、自分の携帯に「◯◯さんのうち、入っていないと連絡がありました。」と、会社から電話が入ります。つまり原則、忘れたところは、自分で届けに行ってくださいね、という状況です。 これは労働法的には、問題ないことですか? ※採用面接時に口頭で、「未配は自分で届けること」の説明を受け、了承はしたが、やはり、納得できない。 ※配達漏れを防ぐため、前半、中盤、後半の新聞部数を分け、どこで未配があったかわかるよう自助努力はしている。新聞が余った場合は必ず探す、その日は電話があっても受けるようにしている。 ※配達漏れのケースは、「自分が入れ忘れた」「その家庭の勘違い」「ライバル会社や、通行人のいたずら」等もあり、個々のケースにおいて断定は難しい。