• 締切済み

交通事故の保険金は相続財産になるのか?

父が交通事故にあい、加害者と保険金で係争中だったのですが、その係争中に父がなくなりました。 今も係争中で相続申告提出期限までに終わらないと弁護士に言われています。 まだ金額も決まっていないこの保険金は相続財産になるのでしょうか?

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

どうも話が交錯しているようですね。 亡くなられたのは事故とは無関係と言うことでしょうか? 自然死、老衰、ご病気等々… であれば相続申告対象です。 弁護士さんにご相談下さい。

kenken46
質問者

補足

事故の後、足がなくなり、事故による後遺症がひどい状態でしたが 頭はそれなりにしっかりしていたため、父が加害者を訴えていました。 しかし、後遺症の影響もあり今年の頭に亡くなりました。 父なき後の裁判では死亡理由は事故によるものとして争っています。 決定すれば相続財産になるようなことを弁護士から言われています。 ただ、事故による賠償金なのに相続財産になるが納得いっていない ためコメントを記載させていただきました。 税理士にも連絡をしたのですが、税務署へ上申(?)しているところで もう少し待ってくださいといわれました。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.3

保険金で係争中、この意味が分かりませんが、 加害者からの賠償金ことだとすれば、相続税は掛かりません。 そんなことは弁護士なら当然知っていることです。 ですから相続財産にはなりませんし、相続の申告とは無関係です。

kenken46
質問者

補足

交通事故にあった後、後遺症等もあり加害者側ともめていました。 保険金は加害者からもらうものです。 事故後は父が加害者を訴えていました。ただ、亡くなる前に支払が 未決定であったことで、弁護士から相続に関係すると言われたため、 どうなのかわからずコメントさせていただいています。

  • kggk_1978
  • ベストアンサー率51% (54/104)
回答No.2

こんにちは。 事故の損害に関する保険金は相続税の対象外です。 但し、当然のことながらお父上が加入されていた生命保険などから支払われる保険金は相続財産として課税対象となります。

kenken46
質問者

補足

交通事故にあった後、後遺症等もあり加害者側ともめていました。 保険金は加害者からもらうものです。 事故後は父が加害者を訴えていました。ただ、亡くなる前に支払が 未決定であったことで、弁護士から相続に関係すると言われたため、 どうなのかわからずコメントさせていただいています。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

金額にもよると想います。私は、息子の保険金、事故で、加害者から約9500万円もらい、税務署にそうだんにいったら、事故の保険金は無税だといわれました。今は、電話でも、教えてくれるので、住所地の税務署に、匿名で、一応もらうであろう、金額をいって、相談してみたら、いかがですか?。

関連するQ&A

  • 交通事故などで健康保険証を使えるのでしょうか?

    交通事故などで他人からけがをさせられた場合、ある企業の健康保険組合のホームページを見ると、「第三者行為による傷病届出」を提出すれば、健康保険証を治療に使えると記載されていますが、別の企業の健康保険組合のホームページを見ると、「第三者行為による傷病届出」と加害者から徴した「誓約書」を提出すれば、健康保険証を治療に使えると記載されています。 「損害賠償申告書」は、加害者の住所と氏名、被害の状況を自分で記載すればよいので、提出できますが、「誓約書」は、健康保険組合が立て替える治療費を弁済することを加害者に誓約させなければならないため、加害者が自動車保険に加入しておらず、資力もなければ、加害者から徴するのは難しいと思います。 交通事故などで他人からけがをさせられた場合、加害者から徴した「承諾書」を提出しなくても、健康保険証を治療に使えるのでしょうか? それとも、加害者から徴した「承諾書」を提出しなければ、健康保険証を治療に使えないのでしょうか?

  • 交通事故で加害者を訴えるには

    子供が交通事故にあいましたが、相手が一度も謝りに着ません、それどころか保険屋怒って裁判にするというと、弁護士が出てきました。その弁護士も期限を切って裁判にするといってきました。脅しの手紙です。 このような場合加害者を訴えることができるでしょうか。

  • 死亡保険金は相続財産?

    父が亡くなりました、死亡保険金が100万円出るのですが、受け取りは本人に成っています。 法定相続人の私が受け取る順序の最初に当たるのですが、父には借金も有った為、相続するか検討中です。 この保険金が「相続財産」の対象に成るのか?相続財産としてみなされないのか?教えて下さい。

  • 交通事故死亡保険金の相続

    父が交通事故で無くなりました。加害者 保険会社から約2千万円の保険金が支払われる事になりましたが、保険金の分配にてもめています。内容は、亡くなった父には、同居の母と長男がいます。それと既婚の女性4人(別居)がいます。長男は保険金の分配は、1/2が母に残りは全て長男が貰うと言っています。私達は納得が行きません。分配方法は法的にはどうなのか教えてください。ちなみに受取人は長男になっていると思います。

  • 生命保険は相続財産になるの?

    父が生命保険に入っているのですが、受取人は母になっているようです。一般的には、受取人は父なのでしょうか? 誰が受取人かで、相続財産に含まれるかどうか、変わってくるからちゃんとしておいたほうがいいよ、って友人が言いました。しかし、その友人は、 受取人は母親にしておけば相続財産に含まれない、といいます。 しかし別の友達は、なにいってんの、法定相続人が、受取人の場合は相続財産になるんだよ、とまったく逆のことをいっていました。しかも、相続税を計算するときにはいずれにせよ死亡保険金に相続税がかかるといいます。いったいどういうことなのでしょうか?大変混乱しております。どうかご教示お願いします。

  • 相続財産について

    先日父が亡くなり、父の財産の相続を弁護士つけて処理したいと 父の実の娘さんから電話がかかってきました。 母は好きなようにしなさいと言ったそうですが、 母が何か準備しなくちゃいけないこととがありますか? 前もって準備することなどあれば教えて下さい。 ちなみに家族構成は 父、母;25年前再婚 姉、兄; 父親の子供 私、妹; 母親の子供 弟  ;再婚してから生まれた子 (1)不動産の相続の場合、まだ名義は父になっていますが、これから 名義変更とかしなくていいですか?(たとえば売るなどの場合) (2)父が病気になる前、母の名前で事業を起こし、母はそこで働きながら 病院代や弟を養ってきたんですが、その事業の元金なども父の 相続財産になりますか? (3)生命保険金の受取人は母になっていますが、 これは相続財産にはなりませんか? 宜しくお願いします。

  • 交通死亡事故 10対0で被害者です

    先日、父が交通事故で亡くなりました。 居眠り運転で、センターラインを越してきた車と衝突、即死でした。 加害者は、衝突して初めて事故に気付いたと言います。 父は即死、目撃者もナシでしたが、事故の状況から 警察も加害者側の保険会社も10対0で父の過失がなかったとしています。 加害者側の保険会社との交渉が始まりました。 加害者の勤務する会社が保険も取り扱っている会社だったので、担当者は加害者の同僚です。 任意保険の方は、現在計算に基づいて金額を出しているところだそうです。 自賠責に付いての話が昨日ありましたが、最高額が3000万円で、そこから父の年齢だとか事故の経緯などを算出して、引かれた額が支給されるとの話でした。 父に過失がないとのことで、全額支給されると思っていたのですが、違うのでしょうか? 担当者が加害者の同僚なので、相手の良いように持って行かれそうで怖いです。 母は、弁護士にお願いしようかと検討しているようです。 事故や保険に詳しい方、お願いします。

  • 交通事故での医療費控除

    自営業をしてます。 昨年交通事故に遭い、幸い入院はしないで接骨院によるマッサージ等で完治しましたが、、加害者から見舞金や治療費などの損害保証金、そして自らが加入している保険会社から障害保証金もいただきましたが、これらのお金は非課税になり、確定申告の際申告しなくても良いというのは調べてわかりました。 この事故で負った障害を治す治療費を加害者の保険金が下りるまでの間、自分で支払っていました。 もちろん加害者の保険金が下りたら支払った金額をいただき、それ以降の治療費は加害者の保険での支払いとなりましたが、この自分で支払った分の治療費は「医療費控除」で申告して「保険金などで補填される金額」で同額を引けばよいのでしょうか? それとも「医療費控除」に加えなくても良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 相続放棄

    13年も前になるのですが、私は交通事故に遭いました。加害者は任意保険に入ってなく、慰謝料を請求されても支払えないということでした。月々(途中無いことも)ほんのわずかな金額を、慰謝料として支払われていました。 最近になりその加害者が亡くなり、その家族は相続放棄をしたと相手側の弁護士から書類が送られて来たのです。 加害者は謝ることなくこの世を去り、その時同乗していた加害者の妻も「弁護士から支払う必要はない」と言うだけで、謝罪の言葉が無いことに憤りを感じています。 相続放棄をしたため請求することはできないと聞いたのですが、本当なのでしょうか? ちなみに相続放棄をした場合、家族は同じお墓に入ることはできるのでしょうか?

  • 交通事故は加害者は健康保険使えますか?

    こんにちは 先日家族(父)が接触交通事故をおこしました。 被害者の治療に対しては自賠責保険がおりるのですが、加害者である父も首と背中を打っているので病院にいきました。保険会社からは「健康保険を使ってください、窓口料金はこちらで病院に支払います」とのこと。 父の健康保険証は組合なのですが、交通事故により健康保険を使用した、とみられないでしょうか。 初心者ですいません。

専門家に質問してみよう