• ベストアンサー

2台目のPCで同一のメールアドレスは可能か?

Stiltzkinの回答

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.4

はじめまして。 (1) 使えます。ただし、Webメールを利用するのであればPCが何台あっても全然関係ないのですが、メールソフト(Windows Live MailとかOutlook Expressとか)を使うのであれあ設定の工夫が必要です。そのあたりは、質問者さんの環境が分からないので何とも言えません。 (2) 単純に分岐させたいだけならスイッチングハブを導入すればよいと思いますが、ルーターがないのであればルーターの導入が必要になります。それも環境が分かりませんので・・・・・。

OK0710
質問者

お礼

了解しました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCを増設した場合、旧PCと同じメールアドレス

    PCを増設した場合、旧PCと同じメールアドレスにしたら、新PCでメール受信が できない。複数台PCを増設した場合のメールアドレスのベストな設定方法をおしえてください ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 3台のPCで3つの別なメールアドレスで使用したい!

    お世話になります。 PCを、3台所有しておりまして、 3台 別々にメールアドレスを 割り当てる方法が知りたくて質問します。 プロバイダがヤフーBBです。 使用しているメーラーは、アウトルックエクスプレスのみです。 OSは、XP(SP3)×1台  Win7×2台 となります。 3台 別々にメールアドレスを割り当てて使用する・・・↓ PC-1には、 Aというメールアドレスを設定し、それ宛てのメールしか届かない。 PC-2には、 Bというメールアドレスを設定し、それ宛てのメールしか届かない。 PC-3には、 Cというメールアドレスを設定し、それ宛てのメールしか届かない。 このようにしたいのですが、出来る方法はありますか? フリーメールアドレス、転送メール、メーラーを変える、いろんな方法が あれば、教えて下さい。

  • 2台目のPCのメールについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップ ・利用しているメールのサービス (例:Outlook・Gmail・ビッグローブメールなど) ===ご記入ください=== Outlook ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-A2377DAB ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:文字の大きさを変更したい・接続方法がわからない・POP/SMTPの設定方法が知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 購入したPCに1台目のメールアドレスを共有したい、2台とも同じアドレスで使用する設定方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • CATVで2台目のパソコン

    質問させていただきます。 現在ケーブルテレビのインターネットを有線のモデムで利用しているのですが、パソコンをもう一台購入しようと考えています。そこで色々疑問があるのですが、 1、パソコンを2台もつと、プロバイダーのメールアドレスはどうなるのでしょうか?一台目のパソコンに届いたメールは2台目にも届いてしまうのでしょうか? 2、ケーブルテレビのモデムはLANが一つしかないのですが、これはルーターで分岐させれば良いのでしょうか?それとも分岐させるコネクターなどがあるのでしょうか? 3、一台目のパソコンを有線、2台目を無線で接続はできますか? ケーブルテレビに問い合わせたのですが、LANをルーターなどで分岐させることは禁止はしていないが推奨はしていないため、アドバイスはできないと言われました。 どれか一つでも分かるかた、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 2台のPCで1つのメールアドレスを使用する場合

     前にした事を忘れてしまい、必要になりOKWeveの中を400件以上探しましたが、見当たりませんでしたので、ぜひ教えてください。   2台のPCで1つのメールアドレスをみる場合、一方のPCでメールを見てもサーバーには残っていて、他方のPCでも見ることができ、一定期間過ぎるとサーバーの中から削除される方法が判りません。   ツール→オプション をいくら見てもそれらしいところがありませんので、ご教授ください。

  • *2台目PC* PC素人の質問ですのでご容赦ください。

    *2台目PC* PC素人の質問ですのでご容赦ください。 2台目のPCを購入予定なので、参考までに色々と相談させてください! 現在、ケーブルテレビでインターネット(10Mb)を無線LANで接続しています。 1台のPCで2つのアドレスを使用中です。 2台目のPCを購入しましたら、もちろんケーブルテレビで無線LAN接続をしたいのですが、 PCと他に何が必要なのでしょうか? また、1台目のPCで使用中の2つのアドレスのうち1つを、 2台目のPCで使用したいのですが可能でしょうか? そろそろPCのモデルチェンジ時期で今だけお安いので早々に購入したいと思いますので、 急ぎの回答でお願いいたします。

  • 2台のPCのメールを読みあいたい

    私は職場と家で違うアドレスで2台のPCを使用しています。 そこで家にいても職場の(逆の場合も)メールだけでも読みたいのですが方法はないのでしょうか。もし出来るとして読み終えたメールはどうなるのでしょうか。

  • 2台での接続

     今、私の家では2台のPCがあります。 2台ともインターネットに接続する方法はルータを使ってLANケーブルを分岐する、もしくは、1本のLANケーブルを2台で共有すると聞きました。 どちらにしても契約しているプロバイダーかNTTに許可を得ないといけないのでしょうか?

  • PC1台に付き新しいe-mail addressを必要とするか?

    今既存のPCがあります。新しいPCを追加で1台買ったのですが、もう一台の新しいPCで今までと同じmail adressを使用(メールを閲覧したり、送信したり)できるのでしょうか?新たに新しいPC用にメールアドレスを登録する必要がありますか?1台のPCに1つのメールアドレスが必要なのでしょうか?

  • 既受信メールが新PCから旧PCに移動してしまったのは何故

    新パソコン(と言ってもXP,Word2003)から、 旧パソコン(98SE,Office2000 Personal)へ既受信メールが勝手に移動してしまいました。 何故でしょうか? 今日受信メールを見ていたら、削除してないはずのメールが消えていました。 間違えて削除したかと削除済みアイテムを調べましたが見当たらず、まさかと思い、普段使っていない古いPCを見たらありました。 たまたま、旧PCではどうなっているか調べたいことがあり開きました。 状況: ADSLです。パソコン台でLANケーブルをスイッチングハブで分岐し、新旧とも常時接続。 PC不使用時、PC電源、モデム電源OFF。