• ベストアンサー

おかん なんでやねん?

noname#123010の回答

noname#123010
noname#123010
回答No.2

変わったファッションを好む人で、いつも一緒に歩くのがはずかしい格好をしていました。 頭を丸坊主にしてド派手なスカーフを頭に巻き、シルバーフォックスのゴツい毛皮を着て歩いたり、 シワシワのジャバラになった布地で、片方がパンツ、片方がスカートになっている服を着たり、 「なんでそんな格好するねん・・・」という格好をして歩いていました。 彼女が外出時「なぜかみんな私を見ている気がするの」と言った時はその場にいた人全員で 「当たり前だろ!」と3回ずつくらいズッこけました。

sanori
質問者

お礼

そりゃ強烈ですねー。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぞなぞの答えを教えてください!

    天丼には一つ、カレーライスには二つ、みそ汁には三つ含まれているのは何?

  • カレーはふりかけ?味噌汁?あなたの感覚は何ですか?

    私の感覚では、 「カレー=ふりかけ」「シチュー=味噌汁」「ビーフシチュー=おかず」なんです。 そのためカレーライスは、ご飯:カレーの割合が8対2。 外食でカレーライスを食べるとカレーだけが余ってしまいます。 あなたの感覚を教えてください。

  • 好き嫌いの傾向

    食べ物と飲み物で すきなものと嫌いなものを3つぐらいずつ 教えてください。 例) 好き カレーライス 肉うどん コーラ ブラック珈琲 嫌い くらげ 白味噌のお味噌汁 チョコミントアイス 牛乳(ホット、コールドとも)

  • 友達と友達の親を怒らせたかも(><)

    友達の家でご飯頂いたのですが、メニューはカレーライス、食べる前に友達の親がジャム入れすぎたと言ってたのですが、カレーにジャムのっけて食べてる感じで隠し味とかじゃなかったんです、半分は頑張って食べましたがどうしても吐きけがして残してしまいました…半分(><)カレーだったので味噌汁とかで掻き込むことも出来ませんでした。失礼だよね?でも本当に食べれなかった…皆さんならやっぱり食べますか?

  • 男の料理どうですか?

    僕は妻子ある男です。不運なことに昨年10月にリストラにあい、職探しの毎日です。あまりにも暇なので朝と晩料理を作っています。ちなみに妻は働いています。朝食は味噌汁、目玉焼きがほとんどなんですか、困ったことは晩飯です。カレーライス、シチュウー、トン汁、と具財の同じなものはつくれますが、コマーシャルでやっている調味料を買ってきて夕食にしています。手前味噌ですがとんかつは上手だと妻に言われました。しかしレパートリーが素朴のせいか、いきずまっています。クッグパッドを観るんですが、いまいちです。だれでもいいですから自慢できる料理ありませんか?お願いします。

  • カレーライス!

    あなたの盛り付けは、どんな感じですか? いくつかパターンが考えられるのですが、一般的というか、どのパターンが多いのか気になりまして・・・。 お時間があるようでしたら、ちょっと変わってるかもしれないけどカレーライスにこれは絶対必要!というあなたの鉄板もございましたら是非お願いします。 というのも、友人がカレーライスには冷たい(温めていない?)味噌汁が必須と力説していたので、他にもあるのかなぁと素朴な疑問です。

  • ラーメンとみそ汁vsカレーライスとクリームシチュー

    ・ラーメンを食べる時に、みそ汁も一緒に飲む ・カレーライスを食べる時に、クリームシチューも一緒に食べる さて、この2つだったら、どちらの方があり得ないですか?

  • 家でカレーライスを食べるとき

    みなさん家でカレーライスを食べるとき、飲み物(汁物)はどうしていますか?うちはなぜかみそ汁がでます。結婚して7年になりますが、ずっと違和感があって、最近なぜなのか聞いてみたら「実家がそうだったから、それが普通と思ってた。」という答えでした。ちなみにうちは冬でも麦茶があります。みなさんの家ではいかがですか?

  • 松屋のカレーに味噌汁がついてくるのってって変じゃないですか?

    家でも、カレーのときは味噌汁は作りませんよね? カレーを食べながら味噌汁を食べると、変な味がするような気がします。 皆さんはどう思いますか。

  • 家での食事では出来るけど、外食では出来ない事

     今日の夕食は、ハヤシライスでした。(どこの誰とも分からんから、いいですよね?)  私は、カレー、ハヤシ、シチューだと、食べた後のお皿をキレイになめて、心ゆくまで味わいます。  でも、外で食事する時は、こんな事は出来ないから、カレーなどを頼んだ時は、お皿をなめたくてたまらない…。仕方がないので、スプーンで、出来る限りキレイにこそげ取りますが、それでもカミさんに止められます(笑)。  他に、外ではご飯に味噌汁をかけない、外ではスパゲッティを食べる音が小さくなるなど、一応、気を遣ってます。  こんな、家では平気でしてるけど、外食では出来ない事、ありますか?特に、面白い、恥ずかしいエピソードなど、お待ちしております。