• ベストアンサー

車に試乗したあと

最近、BMWのディーラーより新モデルが入庫したので、 ぜひとも試乗にいらしてください。との勧誘が頻繁にあります。 確かに試乗はしてみたいのですが、 正直なところ今は買えません。 やはり試乗したら最後、商談に持ち込まれたり、 厄介なことにならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>試乗したら最後、商談に持ち込まれたり、厄介なことにならないでしょうか? 100%なりません。 ディーラー(営業)としては、あくまで「新車紹介」に過ぎません。 試乗=契約でない事は、誰でも理解しています。 試乗しても、(他に回答がありましたが)アンケートに答えるだけです。 このアンケートに、「購入の可能性欄」があります。 「他メーカーと比較中」で、大丈夫なんです。 当然、試乗後もDMなどで案内が届きますがね。 私の場合・・・。 ベンツの試乗をして、キャンプセットを貰いました。 BMWに試乗して、24色色鉛筆セットを貰いました。 ジャガーに試乗して、雨傘・スタジャンを貰いました。 が、結局(悩んだ末)他の外車メーカーの自動車を購入しました。 納車後、営業から電話があっても「申し訳ないけど、他車に決めました」と伝えると、「次回は是非、弊社の車を!」と言ってましたね。 来年初の車検なんですが、10月中旬から上記3ディーラーから「新製品発表会」「試乗会」の案内がどんどん届いています。 これも、試乗後に書いたアンケートの結果です。(笑) 「試乗したら、買うのが当然!」という営業が居れば、その営業は失格です。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 ちょっと安心しました。やっぱり、いろんな車に乗ってみたいので、行ってみたくなりましたね。 また、グッズをもらえたりするのも、なかなかおいしいですね。 参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.6

いろいろなメーカーのクルマを試乗しましたが、 アンケートに答えて粗品を貰ったりするぐらいですね。 また、輸入車ディーラーの場合、「査定しましょうか」というセリフも少ないです。 恐らく、国産車に比べて販売網が弱い輸入車ディーラーは 個々のテリトリーが広すぎて営業に回れないためだと思います。 自宅がディーラーに近ければ、パンフレットを投函しに来るかも知れませんが、 こちらからアクションを取らなければ、「またどうぞ」で終わります。 いずれは、何かを購入する予定があるのであれば、 比較情報として試乗しておいて損はないです。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 そうでしたか。あまり神経質に考えなくてもよいのかもしれませんね。 ですが、冷やかしに行くのはどうかとも思いますが、 購入予定が立ってから試乗に行くのが無難ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eito888
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.5

厄介なことにはなりませんが、購入意思がなければ興味半分で試乗すべきではないと思います。 試乗だけしていると、本当に購入したい時に相手にされませんよ!! ディーラーの人も試乗をすれば、その人が購入意思があると感じので、本当に購入を考えている時に試乗をすればどうでしょか?

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 まぁ、確かに試乗ばかりしていると、信憑性がなくなるかもしれませんね。 通常、購入予定でないと試乗しないと思いますし、相手もその気になるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

試乗の勧誘にお出でになったことは、購入も視野に入れられてると判断しますから、商談に話は振り向けていきます。冷やかしはごめんの態度で臨むでしょう。 買う気が無ければ行かない事です。行けばしつこく付き纏います。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 なるほど。それはちょっと厄介ですね。 確かに、行かないのが一番確実ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして 当方 某外車ディーラーに勤務してましたが 全く見積もりや商談をする必要は有りません ただ 簡単なアンケートに答える程度です 理由は「これだけのお客様に試乗してもらった」と 本部に情報を上げる必要が有りますので証拠と言いますと変ですが 確かに多数のお客様が見えた確認が必要になります また アンケートには懸賞が付いてる場合も多く後日キーホルダーなどが 当たったりしますよ・・・^^ 御気楽に試乗会に遊びに行き 買うふりでもしてコーヒーでも飲んできて下さい。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 元関係者さまからお話が聞けると、安心できますね。 わかりました。敷居を低く考えて、今度行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

「買う気はまったくないけど乗せてもらっていい?」とあらかじめ断っておけば面倒な商談なんかはないよ。 それでも、数年後にはお客さんになってくれるかもしれないから試乗はさせてくれる。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 そうでしたか。将来へのつなぎの意味も込めているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の試乗 中古車

    首都圏在住で 数年以内に車を買おうと検討しております。 中古のBMW320シリーズの予定ですが(社用車) すぐに買うというわけでもないので320以上のものかもしれません。 今は車を持っておりません。車はレンタカーで定期的にしております。 カーディーラーに行ったこともありません。 新車は試乗させてもらえると思いますが中古車はどうですか? 乗って後日行ったらなくなっているということはあると思いますが・・・・。 ヤナセかBMWの認定中古車にしようと思いますが、どうでしょうか。 購入の注意点を教えて下さい。

  • BMWの試乗について

    BMW3シリーズ(G20)のM-sportsセダンの試乗ですが、 330と320の乗り比べをしたいのですが、私の住んでいる地域の正規ディーラーでは 320しか置いてないです。(地方の田舎です) 近県の政令指定都市などがある所の正規ディーラーでは 330と320が置いてあるようで、乗り比べできるみたいです。(電話にて確認済) ただ、正規ディーラーでは他県のお客さんが試乗する事はどうなんでしょうか? もし、私が購入する事になっても地元のディーラーで買うでしょうし。 たとえて言うなら、福井県のひとが大阪の正規ディーラーで試乗をして 地元の福井で買う。 そうなると、大阪のディーラーは売上にはならないですしね~。 それとも、BMWjapanとしての売上になるという感じで大阪のディーラーも こころよく試乗させてくれるのでしょうか? 自分のところの店の管轄外だと、ディーラーの人も気分悪くしますかね? 試乗の際は免許証のコピーしたりするでしょうから、 住所はわかるでしょうしね。

  • 買う気がないのに車の試乗に行っても大丈夫?

    正確には「そのお店で買う気がない」のであって、新車は来年3月か4月を目途に購入予定です。 家族ぐるみで付き合いのある複数メーカー取り扱いの整備工場での購入を予定しています。 今乗ってる車もそこで購入しましたし、購入後のメンテナンス(車検等)も全てそこに頼んでいるので… ただ、整備工場なので恐らく試乗は無理だと思います。 今乗ってる車は初めて購入した車で、試乗はせず購入しました。 今乗ってるのが軽自動車、車高低めのセダンタイプで 購入予定なのは軽自動車、少し車高が高めのハイトワゴンタイプ 車高が違うので少し不安もあり購入前に試乗をしたいのですが 上記の事情から購入する所で試乗が出来そうにないので、試乗するとしたら近くのディーラーで…ということになります。 ただ、そうなるとそこ(ディーラー)で購入意思がないのに試乗していいものか… 納車時期を考えると来年早々動き出そう(販売店(整備工場)に購入する意思を伝える)と思ってるので、試乗するのなら早くて今年中、遅くても年明け早々にしなければ間に合いません。 質問したいのは ・別の所で購入するのに、購入する気のないディーラーで試乗してもいいのか? また、試乗する場合、どのように言えばいいのかもご助言頂けましたら助かります。 自分の性格上セールスに弱くて(>_<) ・試乗はやはりした方がいいのでしょうか? 皆さんが自動車購入前に試乗するのかしないのかも併せてお聞かせ願えればと思います。出来ればその理由も。 よろしくお願いします。

  • 高級外車を試乗したいのですが?

    よく自己啓発書などで例えばベンツが欲しいのならば外車ディーラーに行って試乗させてもらい、その感触を五感で感じ、潜在意識に浸透させると効果的だと書かれています。 私は、BMWが欲しいのですが、カタログは請求し常に眺めています。 しかし、ディーラーには試乗に行っていません。 なぜならば、以前に中古外車のフェアに行って国際興業の営業マンにカタログをもらい見積もりをとってもらおうとしたら、偉く見下した態度で半分バカにしたようなまなざしで対応された苦い経験があります。 ですから、未だに試乗の目標は達成されておりません。 現在私は白のカロゴンに乗っていますが、これでディーラーを訪問しても相手にされないような気がしてなりません。 どなたかスンナリとイヤな思いをせずに試乗できる方法がありましたら教えてください。

  • 車購入時の試乗について

    現在、自動車の買い替えを考えていますが、 最初は、現行型ランエボXやインプレッサWRC Stiを 考えていましたが、峠で試乗させてもらいあまりにも、 スパルタンな走りではなかったのでがっかりしました。 他にシビックRやスイフトスポーツ、RX-8も試乗させて頂き、 NAではなかなか楽しかったと思います。 ですが、もうスポーツカーは購入をやめて、フィットのMTや ヴィッツRS MTも商談にいきました。 さらに、軽自動車もいろいろ見にいきました。 ムーブでもターボでナビ付だと200万円程になりびっくりしてます。 もうかれこれ、10台以上程試乗しましたが、購入にいたらなかった 営業マンに申し訳ないと思いますが、学生の頃は、冷やかしで ディーラーに足を運んだこともあります。 冷やしかで試乗して、購入したこともありますが(笑) 営業マンに尋ねると、5~20組見にこられて購入に至るのは そのうち1~2組と聞いております。 皆さんはどうのようにお考えでしょうか? ご意見をお願い致します。  

  • 試乗ってどの程度出来るんですか?

    ディーラーでの試乗ってどの程度出来るんでしょうか? まだ新車を買うか、中古車を買うか決めかねています。 ですから新車のみのディーラー、メーカーの中古車センター両方ですね。 中古車センターは家からかなり離れていると思うのですが。 明日あさってには普通免許を取りに行こうと思います。 (学科のみ) 技能は教習所で終わり卒業しました。 この週末にレンタカー借りてウチの周りでひとりで練習してみたいと思っているのですが。 車種を決めるためにも試乗、といういみもあります。 ディーラーで試乗したらただ、って言うのはどうでしょうか。。。。 レンタカーなら時間を気にせず、ヴィッツとデミオを借りてみるつもりです。 駐車しやすさ、運転しやすさなどもみたいです。 ちょっとやめといた方がいいよ、って言うのでも結構です。 今までの私の質問も御参照下さると、かなり私はドン臭いおばサンです。 気をつける事など教えてください。 都心ど真ん中に住んでいます。

  • 買う予定は無いですが試乗に行きたいです

    現在所持している車がカローラランクス。あと3、4年は乗るつもりですが、最近格好いい車が沢山でています。いま試乗したいと思っているのが、Lexus IS 250、ランエボX、アテンザ、マークXなどです。ただ買う予定が無いのにディーラーに言っても嫌な顔されずに乗せてくれるでしょうか?特にLexusは敷居が高いのでなかなかカローラで突入するのに勇気がいります。またディーラーマンが買い換え予定してるんですか?と聞いてきたら乗りたかったから試乗しにきた、買う予定はありませんと直球の返事を返していいんでしょうか?チキンなので中々行く勇気がありません。

  • 試乗車だった中古車

    購入を考えているバイクに、元試乗車だった中古車がいくつかありました。 2007モデルのリッターネイキッドなんですが、1200km走られてるものから3000km走られてるものもありました。 そこで質問なのですが、試乗車として使われていたバイクは、エンジンに問題はないのでしょうか?慣らしも済んでいないうちに、レブリミット近くまで回される事もありますよね。 僕だったら、高回転ではどんな回り方をするのかな…、とかまわず回してしまうと思います。 同じ距離を走ってるなら、通常のオーナーに乗られていたほうが状態が良いのかな?と思ってしまいます。 しかし最近のバイクは、それほど几帳面に慣らしをしなくても大丈夫だとも聞きます。 いかがなものでしょうか? 補足ですが、車検は付いていない事から、サーキット等で試乗会で使われた可能性があるようです。

  • 近くの試乗車か遠くの中古車(トライアンフ)

    トライアンフのストリートトリプルRを購入よていです。 候補が2つあり、どちらを選択するかアドバイスをください。 それぞれの条件は、 1、自宅から200キロのディーラー、73.5万円、4000キロ走行、ワンオーナー、故障なし、 使用履歴は町でたまに乗っていたのとツーリング、2000キロ店舗保証、レギュレーター交換済、2009年モデル 2、自宅から30キロのディーラー、84万円、1600キロ走行、試乗車(街中で信号多い試乗コース)と店員のツーリング、一年間のディーラー保証とトライアンフケア、2010年モデル です。皆様ならどちらを選択しますか?

  • 買う気がないなら試乗するな

    こんばんは。 仕事のことで相談させてください。 自動車ディーラーで、派遣事務をしています。 3年ほど勤めており、仕事にもそこそこ慣れ、多少の余裕もでてきました。 以前であれば、派遣で特に厳しいノルマもないですし、特に友人、知人を誘致(車検とか点検など)することもなかったのですが、話があれば積極的に声をかけるようになりました。 前の店長は、話を持ってきてくれるだけで助かる、という風にいってくださっていたのですが… 先日、某スポーツカーが発売され、試乗も出来るようになり、興味を持った方がたくさん来店してくださいました。 私の友人も興味があるようで、去年他社で車をかったばかりだし、購入は無理だけど、見に行きたいといいました。 試乗するのには営業スタッフが同乗するのが原則ですので、案内は営業さんにお願いしました。 すると、その会話を聞いていた現店長に、「買う気はあるの?」「月末で忙しい時に…」「営業は時給にすると、いくらだと思ってるの?時間の無駄」「見に来るだけとかあり得ない」「買う気がないなら試乗するな」などなど、冗談とも本気ともつかない感じで言われました。 冗談めかしてはいるけど、本音だと思います。 試乗の同乗をお願いした営業さんは、気軽にいいよ、といってくれたのですが、モヤモヤします。 確かに、忙しい中、購入意思のない友人の試乗ですが、「買う気がないなら試乗するな」とか、ないと思いました。 今すぐは買わなくても、いつかくる車検での入庫とか、買い替えの時期になったとき、購入店舗のリストに入るかも知れない、という思いで誘致したのですが、買う気もない客の相手をする時間がもったいない、迷惑、と思われているのでしょうか。 としたら、今後もこのように、ちょっと車がみたい、のってみたい、という友人、知人を紹介するのはやめたほうがいいのでしょうか。 実はあと数名、車屋は敷居が高い感じ、入ったら買わないといけない、断れないかもしれないと思ってたけど、わたし(という知り合い)がいるなら気軽に行けそうだし、という友人がいて、紹介しようとした矢先の出来事で… 気軽にのってみたい、というのを断る理由なんてないですし、でも営業さんに時間をとってもらわないといけませんし… どうしようか迷ってます。 とりとめのない文章で、分かりにくくて申し訳ないのですが、アドバイス等ご意見をいただけると助かります。 ※営業さんは、快く応じてくださいました。営業さんを管理する店長の発言です。 確かに、社員さんがお店に連れてくる知人は、買うこと前提でこられる人ばかりでした。