• ベストアンサー

朝起きたら、英語しかしゃべれなくなっていたら・・・

どうしますか? 自分は日本語のつもりでしゃべっても、相手には英語にしか聞こえなかったら・・・ しかも、とても流ちょうな英語です。 でも、学校や会社に行かないといけません。 休むにしても、電話の連絡は英語しかできません。 友達に連絡しようにも、英語です。 とりあえず、どうする? これから、どうする?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161640
noname#161640
回答No.3

>自分は日本語のつもりでしゃべっても、相手には英語にしか聞こえなかったら・・・ しゃべるだけなら、筆談で済ませます。文字なら日本語でしょう? それとも「日本語を書いたら、なぜか他人には英語に見える」のでしょうか?? だったら、手話で済ませます。これなら完璧。 問題は、手話ができないことだけです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、筆談という手がありましたか! これは思いつきませんでしたね。 ここは筆談は日本語と行きましょうかね・・・ これだったらウルトラスムーズにコミュニケーションがとれそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

こんにちは。 ときどきそういうシチュエーションの夢をみます。 現実にそうなれば、 簡単な単語、ジェスチャー、ジョークと人当たりで乗り切ろうと思います。 そのうち、そんな状況に個人的にも社会的にも慣れてくるだろうから。

localtombi
質問者

お礼

>簡単な単語、ジェスチャー、ジョークと人当たりで乗り切ろうと 実際それで何とかなっちゃうものかも知れませんね。 アメリカ旅行に行ってきたおばさんの話を聞くと、そんな感じです。 度胸というのもありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.10

私の配偶者は英会話が趣味だし、同僚で喋れる方も多いから・・・・ あ!!私が全く駄目です。 自分が何を言っているか分からない。(@_@;) えっと、配偶者を連れ歩き私が喋った英語を私に向かって和訳してもらい、その内容に問題が無ければ「OK」と伝えてから配偶者から相手に伝えてもらわなきゃいけませんね。 メンドクサッ!!

localtombi
質問者

お礼

www自分がしゃべっている英語を奥様に通訳してもらって、それを日本語で聞いて問題なければ奥様に日本語で・・・ メビウスの輪のようです!! 常に寄り添っていなければいけませんね。 面倒くさいけど愛が深まることは確かです・・・いいなぁー 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.9

 まあ、それならそれでなんとかなりますよ。欠勤はマズいから、とにかく出社しましょう。  会社に行けば英語が話せる人は何人も居るし、ネイティヴの方も居ることだから、最初は驚くでしょうが、事情を話せば、理解もしてくれるでしょう。  友達やそのほかの人には、英語も日本語も話せる人にお願いして、事情を説明してもらえばそれだけのこと。私のお付き合い範囲では、直接私からでもまあなんとか分かってもらえると思います。  一時的に、つまり、もとに戻る間だけでも、海外営業部か海外渉外部あたりに臨時転籍ということも不可能じゃないわけだし…。  事実、これまで何度か、一日か二日だけ、海外渉外部のお手伝いをしたことがあったけど、あのお仕事も案外緊張感があって楽しかった。英語しか話せないなら、それなりの生活も楽しいかもね。  ただ、このままじゃあまりにも異常、さてさて、病院に行って心療科にかかりたいって、受付の人にどうやって分からせればいいんでしょう。  

localtombi
質問者

お礼

仕事上で考えたら、少なくともマイナス要素にはならないでしょうね。 むしろそれをきっかけにいろんな経験ができて、スキルとしてもプラスに作用すると思います。 >病院に行って心療科にかかりたいって もし自分がそうなったら、しばらくは様子をみます。 それでやっていけそうだったら、そのままでもいいかな・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157250
noname#157250
回答No.8

こんにちわ^-^ 私(高1)は、なんで、もしそんないいことがあったら 英語の授業と国際(またはオーラル?)の授業のとき それを利用して点数を稼ごうと思います。 自分も英語が話せて、おまけに周りの人が 自分の言ったことを様子を見て大体なんて言っているか気づくと思うので、 周りの人も、英語がなんとなくわかってくるような気がします。

localtombi
質問者

お礼

>周りの人も、英語がなんとなくわかってくるような気がします なるほど、それはいい効果ですね! それに高校1年で英語が流ちょうに話せたら、将来的に絶対的に有利だし、いろんな国の人とのコミュニケーションも楽しくなるでしょうね。 そうなってきたら、英語しか話せなくてもちっとも不便に感じなくなるかもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.7

 おはようございます。  面白いかも、  仕事は旦那さんとすれば良いから Ok  息子供の良い勉強になるし。  受験で苦しんでいる?お兄ちゃんには、  特訓が出来そう。  おちびには、歌や遊び、生活の中で、英語を覚えてもらえそう。    ・・・・・?、もしかして、  日本語はわかるけれど、書けないって事ある?  したらダメジャン。  ここに参加できなくなっちゃうから、いやだ~、

localtombi
質問者

お礼

>日本語はわかるけれど、書けないって事ある 先ほどの方は日本語で筆談ということを言っていましたから、OKとしましょう。 筆談というのは、質問者の想定外でした。 子供達との日常の会話を英語ですれば、かなり上達しますね。 自分でも、日本語をあんまり必要としなくなるかもですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

速、子供相手の英語塾を開く。 子供を英語塾に行かせる親は英語を苦手としているはず。 高額授業料をふんだくり、酒池肉林の贅沢三昧! (あるわけないですよね) しかたないので、布団を被り死んだふり。

localtombi
質問者

お礼

いいかも知れませんね。 しかも、教室内日本語禁止、というか先生が日本語しゃべれない・・・ 子供が日本語で聞き返しても返事は英語・・これは生徒は上達しますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

職場には英語に堪能な人がいるので、電話しても大丈夫。 通訳に転職するかな、 日本語から英語にダイレクトで変換だと思うので、齟齬がかなり少なくなるので重宝されるかも。 日常生活は不便だろうけど。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、それだけ流ちょうに話すことができたらいろんな場で活躍できそうです。 楽天には最優先で転職できるかも?・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.4

それって英語のヒヤリング能力は元のままってことですか? だとしたら意思を伝えるのは筆談のみになりそう(汗)なので取りあえず出社して関係者に事情を納得してもらいます。 あとはお医者さんで診察してもらってからしばし対処まで時間をいただいてイロイロと喋ったものを録音しておくでしょうね。 ある意味究極の自動翻訳装置ですのでロクデモナイことやショーモナイことを喋りまくると思います(笑)。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、聞こえるのは日本語だけどしゃべる時はなぜか英語・・・ 筆談というのはいい手ですね。私も気付かなかったです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryukyu92
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.2

とりあえず面白そうだから行ってみる(上の回答を見て少し笑ってしましました) 俺も行ってみます★

localtombi
質問者

お礼

行ってみますか! “んDBふぇうりえおP” “英語上手くなったじゃん・・・” “VXBDんせFRP@PBN!” “ん??” “(だから、と心の中で思っていても)BんCDPふぇJSBんFG” “んんん???” ・・・ってなことになりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121983
noname#121983
回答No.1

とりあえず面白そうだから行ってみる。

localtombi
質問者

お礼

行ってみますか! “随分英語が上手くなったじゃん・・” “んCDぶいWそMGVんふじこP” “日本語でしゃべっていいよ・・” “んCDYFRぺLBTGCろBHじKVBGF” ・・・てなことになりそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きたら、自分の会話が全て英語になっていたら?

    自分は日本語で喋っているつもりでも、口から出るのはなぜか英語・・・ もしそうなったら、どんなことが起きそうですか? どうしましょうか?

  • 日本人なのに、英語が抜けません。

    私は小学校に入学する前までの一時期、英語で生活をしていました。そのせいか、寝惚けたり、普段の生活で何かに驚いたり、テレビで笑う時に英語で話してしまいます。方言と同じように、考えて話すというより、何かの拍子です。方言と同じように、英語が出るとしばらく取れず、苦労します。しかも幼少期の英語なので、自分でも、幼い言葉だとわかり恥ずかしいです。日本人が地元に電話して、電話を切ったあとに、しばらく標準語が話せなくなる現象に近いです。 小学校でも英語を消す日本語訓練をクラスの何人かで放課後に学校に残ってしていましたが、どうやって消したか、あまり覚えていません。 自分が話した英語を日本語に通訳して、笑われないように自信を持って英語を話すように努力や工夫をしたり、同じことを日本語で繰り返したり、して英語を消す努力をしています。でも、日本語に通訳し辛い英語もあり、調べても翻訳出来ないこともあるし、早口で英語に治す英単語力がなくて完全に英語を文字に出来ないため、自分の英語に自信がなく、英語が出ると笑われないか、ただ不安で、すごく恥ずかしいです。どうにかして英語を完全に消したいです。英語を消す方法、いい方法はないでしょうか。

  • 英語訳をお願いいたします。

    お手数ですが、英語に翻訳をお願いします! 昨年アメリカ旅行に行き、現地で日本好きの方と友人になりました。 日本に帰国してからも ずっとつたない英語でやりとりしてきたのですが、 私が相手の方に対して不満を持つようになりました。 今までに自分なりの英語で伝えたのですが、全く伝わらず 相手の方が変わる様子はありません。 そこではっきりと自分の気持ちを伝えるメールを送りたいので 私の気持ちを意訳して頂けないでしょうか? よろしくお願いします! 「まず私はあなたに伝えたいのですが 日本に来なくて良いです。 私はあなたが日本に来ても会えないです。 いつまで経ってもあなたが日本に来るスケジュールがはっきりしないので、もう私は疲れました。 私は友達と海外へ行ったり、仕事をしたりしたいので あなたが日本に来る時にスケジュールを空けるのをやめます。 今まで何度も同じ事を言ってきましたが、私の気持ちはあなたには通じなかった様です。 あなたは日本語の勉強をしたいから、日本語でメールしたいと言いながらずっと英語でメールを送ってきます。 旅行の件も何ヶ月も前から状況は変わっていません。 私は英語が堪能では無いので 言いたい事を伝えられませんでした。 それが積もり積もって 私の中で大きな不満となりました。 私は今年アメリカへ旅行するつもりですが、あなたの住む街を訪れるかは分かりません。 あなたと私が今までの様に親密に連絡を取ったりするのは今の所難しいです。」

  • 英語を日本語のように

    今中学校で英語を学んでいます。 しかし日本語のように(考えずに)使うことが出来ません たとえば英語の教材だと聞き取れるのですが、テレビや映画などで英語で話していることは ほとんど聞き取れません。 近い将来 英語圏の人と普通に(日本の友達と喋るように)喋りたいと思っています。 リスニング、ライティング、リーディングなど 自分が日本語のように使う方法を教えて下さい!!

  • 外国人から見た日本人の英語

    アメリカ人の友達が、電話しようと言ってくれているのですが、 私は自分の英語が心配で仕方ありません。 私は高校3年生で 英語の読み書きはできますが、発音はアプリやdvdを見て自分で練習はしていますが全然で、喋る事はできないし、変に自信持って喋ってみて、間違っていたら 恥ずかしくて仕方がないです。 聞き取る事もまだまだなので、何か喋ってくれても答えられずに気まずくなりそうで心配です。 日本語が好きだという外国の方とチャットした事がありますが、相手が日本語で何を言っているのかわからないことも多々あったし、 英語圏の方から見たら私もそう見えるだろうなと思うと… ネイティブの方々から見たら、英語上手く喋れないのってどううつるんでしょうか?

  • 英語版

    今海外に住んでいます。 来週新しいデスクトップかうつもりなんですけど・・・ 英語版とスペイン語版しかなくて 英語版を買うつもりなんです。 でも日本語入力できないんですよねこれが!! どうしたらいいのですか??!! 友達によるとコンピューターを初期化して日本語版を入れるんだって言うんです。 もう一人は日本語の何とかをDLしたら大丈夫って言うんですか・・・ まったくどうすればわかりません!! どうしたらいいか教えて下さい!!!

  • 英語を翻訳できるチャットありますか?

     英語を学びたい と大げさじゃあなく 友達みたいな会話を 楽しみながら 勉強したいです 何かの本で日本語で打つとその下に英語が出て相手に送り 相手は英語で答えると その下に日本語が出て送り返す 日本語と英語が同時に見れ生の英語を体感したいです そう言うチャット知りませんか?    また 楽しめながら英語を覚えれるようなサイトはありませんか?

  • 英語でなんと言えば良いのか教えてください。

    先日、会社にカタコトの日本語で電話が掛かってきました。 5分程のアンケートを取りたいという事だったので了承しましたが、 その後の内容が全く聞き取れず、 「すいません。何を言っているのかわかりません。」 と言っても、また最初から質問を繰り返す始末。 他に何を言っても質問を繰り返す一方で、、 相手は恐らく台本に書いてある日本語を読むのが精一杯。 これ以上の会話は成り立たないと判断したので 「のーさんきゅー。ごめんね。電話きるよ~」 と言って切りました。 こういう場合、 [何を言っているのかわかりません。] [申し訳ありませんが、日本語が通じませんので電話を切らせていただきます。] というのを英語でなんと言うのか教えていただけませんでしょうか?

  • 英語が話せない

    女子大2年生です。 冬休みはじめ、友達と一緒にというか連れられて初めての海外旅行、と言っても台湾で、とても格安で行きました。 私は英検2級には合格してて、その友達よりも英語はできるつもりだったけど、パスポートを見せるところやホテルのフロントで、相手の人が何言ってるか全く分からず・・・。それに対して友達はちゃんと話してました。幸い、私たちが行ったお店では日本語もかなり通じて、そんなに困らなかったのですが・・・。 看板とか、書いていることは大体分かったのですが(もちろん、漢字でも大体意味は分かりましたが(笑))、英語が話せるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 英語教えてください

    今、外国の方とメールやりとりしているのですが…、私英語が超苦手で困っています。 相手に聞きたいことは、 「お仕事で来日するのですか?」 「日本語は話せますか?」 「私は全く英語話せません」 初歩的な質問かもしれませんが、ご教授お願いします。 ちなみに相手は韓国の方で、お互い日本語・韓国語でメールのやりとりが出来ないので、英語で連絡取り合っている状況です。

このQ&Aのポイント
  • 購入から3ヶ月余り使用していたbrother MFC-J6983CDWプリンターが急に認識できなくなった。
  • 原因はSANWA USBリンクケーブル(KM-USB-LINK4)を接続したことが不具合を引き起こし、プリンターが印刷できなくなった可能性がある。
  • NTTモデム型ルーターの初期化やLANケーブルの変更、MFC-J6983CDWドライバのアンインストールと再インストールを試したが効果がなかった。
回答を見る