• ベストアンサー

パソコンを持ってない人が使う場合

Hi-NEETの回答

  • Hi-NEET
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

スマートフォン選びですが、携帯会社ではなく実機に複数触れてみて、一番自分に合った物を選ぶことを強く勧めます。 名称こそ同じスマートフォンですがそれぞれが箸とフォーク位に追求したポイントが違います。私は7年ほどスマートフォンを使い続けていますが、途中月額料金だけで購入して全く愛着のわかない端末を使う羽目になった事があります。

jackbauerctu
質問者

お礼

ありがとうございます!勉強になります。

関連するQ&A

  • WILLCOM03を使ってパソコンでインターネット

    WILLCOM03を使ってパソコンでインターネットをしたいと思っています。ですが家のパソコンは回線がつながっていません。回線がつながっていないパソコンではできませんか? 1人暮らしなのでできるだけ安くインターネットをしたいのですが、パソコンも携帯も契約しているとどうしても料金が高くなってしまって・・・

  • 家の電話無しのプランを教えてください

    現在、家電話とインターネット(パソコン)が基本セットになっているプランで、+au携帯2台が割引になっているというプランに入っています この度家の電話を無くすことにし、インターネットと携帯2台の契約にしたいのですが、家電をやめると、今より料金が高くなってしまい 携帯への割引がなくなることになるそうです テレビ(有料チャンネルかな?)゛とインターネットにすると、家電をなくすことができるとのことですが、もっと料金がかさみテレビは必要ないので、他を検討しています 家の電話をお使いでない方でパソコンのインターネットと携帯(スマートフォン)で良いプランの契約を教えていただけないでしょうか 会社はどこでも構いません 契約してらっしゃるお勧めプランなどぜひ教えてくださいますよう宜しくお願いします

  • 一番安い方法について

    一人暮らしの下宿先で、WiMAXを使って、パソコンでインターネットやゲームしたり、外出先でタブレットでインターネットをしようと考えています。 そこで質問なんですが、”WiMAX の月額料金+ 携帯電話の月額料金”と”auのWiMAX搭載スマートフォンの月額料金” とでは、どちらのほうが安いのでしょうか? ちなみに、今、docomoの携帯電話をつかっています。学割でメールし放題のプランで、月額1100円ぐらいです。 WiMAXも月額4000円ぐらいと見積もってます。 auのWiMAX搭載スマートフォンにした場合、頻繁にネットにつなぐと思うんで、パケホーダイみたいなプランのほうがいいです。あと、大学生になるんで、学割もきくと思います。 ”WiMAX の月額料金+ 携帯電話の月額料金”と”auのWiMAX搭載スマートフォンの月額料金” とでは、どちらのほうが安いのでしょうか? もし、そのほかで、安くつく方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンとau携帯の2台持ちについて

    現在、au携帯のCA002を使用しているのですが、 この度、auスマートフォンのIS11CAの中古の購入を検討しています。 そこで、今現在のau携帯を継続して使用しつつ、auスマートフォンを使用したいのですが、 その場合はSIMカードを差し替えるだけで使いわけることができますか? また、その場合の料金についてもISフラットコースに加入した場合は スマートフォンでインターネット、au携帯でEzweb(メール・ネット、PCサイトビューアのみ除く)を使用した場合は料金は定額で電話料金と定額料金の他に料金がかかったりしませんか? 教えてください

    • 締切済み
    • au
  • 自宅パソコンとケータイの料金

    はじめまして。 今回みなさんに相談したい事があります。 現在自宅にあるパソコンにインターネット回線をつないでいないため、ネットは使えません。 また、ケータイ(ガラケーau)代は月9000円かかっています。 単純にスマートフォンとパソコンのプロバイダーをつければ済むかもしれないのですが、今回2つ合わせた全体の料金を下げたいのが今の悩みです。 友人はipodに無線ルーターを使って、ipod・パソコン共にインターネットを使っているということですが、よく分からなくて。 そこで、「こうしたら安くなる」という組み合わせ・情報が欲しい思い投稿させていただきました。 今後、 私自身勉強不足で誤解している部分も多々あるかと思いますが、ご回答いただけたらと思います。 稚拙な文章ですみません。

  • NTTとAU光回線の相違

    お世話になります。 現在NTT光回線でパソコン2台と固定電話を使用しています。 ガラケイ携帯はAUです。スマホは使用していません。 NTT光はもっともっと割引契約でインターネットプロバイダー込みで月6500円程度支払っています。 携帯電話料金は2ヶ月で3200円程度です。 KDDから電話勧誘で、NTT光回線そのままでAU光に変えませんか・・とたびたび電話案内があります。 案内によれば、AU光の代金は5200程度とのことです。 そこで以下について教えて下さい。 (1)NTT光とAU光についてメリットデメリットは何でしょうか? (2)AU光はNTTの光回線を使用しているのに料金をなぜ安く出来るのでしょうか?何か不利なことがあるのでしょうか?

  • 固定電話をやめてパソコンできる方法

    固定電話を権利もやめて、取り外してパソコンが 出来るのでしょうか?携帯電話しか、使っていませんので パソコンは、インターネットとメールだけ使ってます。 今は、プロバイダーが、ヤフーで。回線は、ADSLの電話回線です、とりあえず、固定電話を取り外ししたいのですが・・・。 どこが、いいのでしょうか。くわしくないので、 よろしくお願いします。

  • パソコンのインターネットを携帯で行う場合の料金について

    親戚がパソコンを買いました。回線を聞くと「携帯電話」だそうです。 使い放題の固定料金だそうなんです。(ドコモの携帯使用) ドコモの携帯サイトを調べましたが見つけることができません。 知りたいのはその固定料金の金額なんです。お願いします。 私はYahoo bbにてアクセスしています。 携帯電話からインターネットをしてるなんてビックリで、 ADSLを勧めたいのですが携帯使用の方が安いのであれば言いにくいです。 そういうわけでお聞きしました。

  • 手頃なプロバイダー

    4月頃、引越しを考えています。 現在、住んでいるマンションは専用のLAN回線が敷かれていて、管理費にインターネット料金が含まれているため、プロバイダーのことについて全くわかりません。今は家にいる時は、ほぼ常時接続状態です。 一人暮らしをするため、なるべく料金を安く押さえたいと思っています。かといって、あまり速度が遅いとイライラしそうです。 電話回線はやはり、必要でしょうか?できれば、携帯だけですませたいと思っています。 手頃なプロバイダーがありましたら、是非、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 携帯電話を使ってパソコンでインターネットをしたい

    ノートパソコンを使用しています。 電話回線のない(農村地)場所でauの電波だけが あるところでインターネットをしたいです。 そこで、au(W33SA2)の電話とノートパソコンを 繋ぎたいのですが、可能でしょうか? 考えているのは、パソコンでネットワーク接続で ダイヤルアップ接続してパソコンで加入しているプロバイダに繋ぐというものです。 これができればいいのですが、わかる方がいましたら 教えて下さい。