• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NECの無線LAN接続について)

NECの無線LAN接続について

このQ&Aのポイント
  • NEC WR1200Hを使用してフレッツ光プレミアムに接続している際の無線LAN設定について説明します。
  • 質問1では、暗号化を変更すると暗号化キーも変わるのかについて解説します。
  • 質問2では、MACアドレスフィルタリングについて説明します。デスクトップPCと無線機の接続方法についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>接続をWPAに変えるときに設定する暗号化キーは変更できるみたいですが >無線機本体に貼られている暗号化キー(初期値)でもよいでしょうか? WEPでの暗号化キーとは違うキーが、ルータ(WR1200H)の設定画面にログインすると初期設定として表示されていると思いますので、それを利用すれば良いと思います。 念には念をで、強化したいと思えば任意の長いキーを設定しても良いかと思いますが。 >問い2.設定するときに暗号化キーを入力すると思うのですがその暗号化キーが一定時間ごとに 変わるということでしょうか? そういうことです。 ただでさえ解読困難な規格の暗号化キーが、定期的に変化するので暗号化された物を解読が不可能となります。 暗号化キーも、任意の物に変える事が出来ますし更新間隔(時間)も任意の物に変える事が出来ますよ。 >暗号化キーが初めに設定したのとは違うキーに >一定時間で変わるのに再度接続するときにつながるのはどうしてかなと思いまして この辺の難しい事は、専門的な暗号化規格のアルゴリズムの事を知るしかないですが・・ 設定をしておけば、機器が自動で行いますからユーザーは特に気にしなくて良い事ですよ。 >またWPA(AES)の場合は暗号化キーは固定と思ってよいでしょうか? こちらも変化(更新)させることが出来ますよ。 お使いの、ルータ(WR1200H)は「WPA-PSK(AES)」が利用できますから、ルータに接続するパソコンやゲーム機が「WPA-PSK(AES)」に対応していれば、WPA-PSK(AES)の規格で接続すると暗号化強度が一番あるので安心だと思います。 「無線LAN製品のセキュリティについて」 http://121ware.com/product/atermstation/topics/guideline/aterm.html http://www.aterm.jp/function/guide10/wireless_cmx/security/1200/m02_m39b.html 「無線LANの安全な使い方」 http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html

noname#191268
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 AESで接続しなおしてみます。 いろいろ詳しい説明をいただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

>1.暗号化を変更すると暗号化キーも変わりますか? WEPとWPAは、規格が違いますので同じ暗号化の様でも違います。 なので、暗号化キーも別々です。 「機能詳細ガイド」 http://www.aterm.jp/function/guide10/model/WR1200H/n/index.html URL先の、「クイック設定Webの使い方(無線)」をみて下さい。 そのルータの設定画面を表示させれば、任意のキーに変更もできます。 >2.Wii,DsiをMACアドレスフィルタリングで登録したあとにデスクトップPCで 無線機のクイックWEB設定画面に入れますか? その場合PCはCTUではなく無線機に直に有線でLAN接続しないとだめでしょうか? デスクトップPCは、有線LAN接続でしょうから無線LANルータ(WR1200H)に有線LAN接続してログインして下さい。 無線LAN接続しているPCやゲーム機等が、MACアドレスフィルタリングしてあっても問題ないです。 >またデスクトップPCはマックアドレスの登録は必要ないですよね? 無線LAN接続でなければ、関係ないです。 >3.無線機をリセットしてもCTUの設定はかわらないですか?無線機の再設定だけでよいですか? WR1200Hを、リセット(初期化)した場合はWR1200Hが購入時の状態に戻るだけです。 CTUは、別な機器なので関係はないです。 >もしくはWPA接続にするには無線機の設定をWPAにしないといけないのでしょうか? 上記のURL先にも書いてありますが、まずWR1200Hを設定してどの規格で暗号化通信を行うかを設定してやらなければダメです。 そして、その設定に合わせて接続する機器(PCやゲーム機)の設定を行います。 問題なく繋がってから、MACアドレスフィルタリングやステルス機能をONにすると良いと思います。

参考URL:
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/wr1200h/top.html
noname#191268
質問者

補足

返答ありがとうございます。 返事が遅れて申し訳ありません。 >WEPとWPAは、規格が違いますので同じ暗号化の様でも違います。 >なので、暗号化キーも別々です。 問い1.現在WEPで接続していてWPA接続に変えようと思っているのですが 接続をWPAに変えるときに設定する暗号化キーは変更できるみたいですが 無線機本体に貼られている暗号化キー(初期値)でもよいでしょうか? それとも初期値とは別の暗号化キーを作成して入力しないといけませんか? >URL先の、「クイック設定Webの使い方(無線)」をみて下さい。 リンク先を見てきました。 その中で気になったことがあります。 「WPAで使われるTKIP(Temporal Key Integrity Protocol)は、その暗号鍵を一定時間ごとに 自動的に変更するので、不正な解読が困難になります。 AES(Advanced Encryption Standard)は、128/192/256bitの暗号化キーを用いる次世代の 標準暗号化方式です。」 一部抜粋 問い2.上の文章を読んで思ったのですが仮にWPA(TKIP)で接続する設定にした場合 設定するときに暗号化キーを入力すると思うのですがその暗号化キーが一定時間ごとに 変わるということでしょうか? わかりやすく説明するために暗号化キーを「1111」で設定したとします。(ケタ数はきまってるみたいですが) Dsiで接続した時点では暗号化キーは「1111」ですよね そして時間がたって暗号化キーが「2222」にかわったとします。 Dsiの接続を切って再度接続するときはまた「1111」で接続されるのでしょうか? Dsiの接続を切った時点で暗号化キーは「1111」に戻るということでしょうか? わかりにくい説明かもしれませんがお聞きしたいのは暗号化キーが初めに設定したのとは違うキーに 一定時間で変わるのに再度接続するときにつながるのはどうしてかなと思いまして 問い3.またWPA(AES)の場合は暗号化キーは固定と思ってよいでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.1

>問い1.暗号化を変更すると暗号化キーも変わりますか? 変わります。つか、要再設定です。 >問い2.MACアドレスフィルタリングについて >Wii,DsiをMACアドレスフィルタリングで登録したあとにデスクトップPCで >無線機のクイックWEB設定画面に入れますか? デスクトップは有線で繋がっているんですよね。でしたら問題無く入れる筈です。 アドレスフィルタリングは「無線LANで繋がる機器」だけに適用されますので。 >問い3.無線機をリセットしてもCTUの設定はかわらないですか? >無線機の再設定だけでよいですか? >パスワードも登録しなおしになりますか? CTUは無線LAN親機の前にありますので、設定変更は関係ないです。 無線系の設定変更は親機の後ろ・・・つか、無線側だけに影響しますので。 >問い4.無線機の初期値のWEPのままで >Dsiを上級者接続してもWPAにはならないのでしょうか? 無線LANの暗号化は「明示的にゲーム機の暗号設定だけを区分する機能」を指定しない限り、 1種類の暗号化だけで動作します。ですので、Dsiを普通に接続してしまうと、暗号化そのものが WEPになるはずです。 ただ、その時元々繋がっていたDsiも暗号化キーをWEPのものに入れ替えている筈なんですが。

noname#191268
質問者

補足

返答ありがとうございます。 >問い1.暗号化を変更すると暗号化キーも変わりますか? >要再設定です。 自分が思っている暗号化キーとは無線機本体に貼られている暗号化キーのことなのですが 暗号化方式をWEPからWPAに設定を変更する場合この暗号化キーは初期値の ままでもいんですよね? >問い4.無線機の初期値のWEPのままで >Dsiを上級者接続してもWPAにはならないのでしょうか? >ただ、その時元々繋がっていたDsiも暗号化キーをWEPのものに入れ替えている筈なんですが。 自分の勘違いだったのでしょうか なにぶん1年前に設定したのでWPAだとばっかり思ってましたので やっぱり無線機の設定がWEPなのでWEPで接続されたんでしょうね お返事お待ちしております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう