• ベストアンサー

教えてください!

ririponの回答

  • ベストアンサー
  • riripon
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

 1、それでは、まず、outlookexpressなどで、商品が落札されたときのための、「落札通知」を作成して、下書きのフォルダなどに保存しておきましょう。内容は、「○○様、 はじめまして。××と申します。 この度は、ほにゃらら を落札いただきありがとうございます。 短い間ですが、お取引終了までよろしくお願い致します。 早速ですが、お取引に移させていただきます。 振込先:(1) やまだ銀行      (2)郵便振替(ぱるる)のどちらがよろしいでしょうか。 次に、発送方法ですが、定形外郵便・ゆうパックのどちらに致しますか。 尚、「定型外郵便」での郵便事故等につきましては、 一切、責任を負いかねますので、ご了承願います。 返金にも応じられません。 日付・時間指定などございましたら、お申し付け下さい。 では、ご希望の振込先・発送方法等を下記のフォームに記入お願い致します。 ○郵便番号  ○住所  ○氏名 ○電話番号(携帯可)  ○振込先  ○振込予定日  ○発送方法  ○評価の有無 折り返し、金額・口座番号をご連絡いたします。 では、お返事お待ちしております。」という感じが一般的ではないでしょうか?商品が落札されたら、落札者にこの文面を送信しましょう。そして、落札者からの連絡と振込みを待つことになります。 2、評価欄を削除することはできません。だって、もし、悪い評価を自分の都合が悪いからといって勝手に自分で削除できてしまったら、入札者が、悪質な出品者を判別することができなくなってしまいますから、評価欄の本来の意味がなくなってしまいます。  画像とは、出品欄の画像のことでしょうか?これは、出品者がオークション終了後に、削除できるようです。オークション終了後すぐに、商品の画像が、削除されているのをよく見かけます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの落札者様との取引について

    私は ヤフーオークションをしていて ほとんど 出品側なのですが 自己紹介欄や YAHOOからの落札通知の欄に 落札後 5日以内にご連絡がない場合は 落札を取り消しますや 発送日をメールさせて頂き そのメールの送信日から10日以上たってからの 不着受付は一切しません等の記載をしているのですが 自己紹介欄やYAHOOからの落札通知のこのような記載をすれば 有効なのでしょうか? それとも 万が一 5日以上たってから連絡があり こちらは5日たっているので 削除してしまった場合などは 自己紹介欄やYAHOOからの落札通知を読んでないと言われたら こちらが悪いのでしょうか? 自分の出品しているオークション内に 自己紹介欄やYAHOOからの通知を読んで下さいと記載はしています。

  • YAHOOオークションについて☆

    こんにちは。 以前からYAHOOオークションで出品・落札をしていますが、前からずーっと疑問に思っていたことがあるんです。 商品到着次第評価に連絡します。 このとき、以前出品していた品物を見ようと思うと、評価欄からクリックすると出品者によっては画像が消えている場合があります。  全部が全部とは限らないのですが… 画像を消す方法というのはあるのでしょうか? どなたか知っていれば教えてください。

  • ヤフオクで、評価が新規の人に、おかしな落札の仕方をされたのですが

    昨日、ヤフーオークションで、私の出品物を、評価が新規の人が落札しま した。それで私は、取引ナビに相手の連絡先を教えてもらえるように、書 いて送ってから寝ました。 すると今朝、いきなり私の評価欄が“非常に悪い”になっていて、「吊り 上げられました」とだけ書いてありました。もちろん、私には、価格を吊 り上げた覚えなど全くありません。 しかし、ここまでなら、本当に新規の人が間違って高値で入札してしまっ て、でも後でよく考えてみたら、そんな高値で欲しく無いと思えてきて、 私の評価欄に「吊り上げられました」と書いてしまったのかなと推測でき ます。 ところが、今朝私は、この評価があってから数時間後に、仕切り直しでま た同じ出品物を出品しなおしました。そこで、別の、このオークションを 見ていた人から、「キャンセルが出たんですか?」と質問されたので、 「はい。イタズラだったようなので、ヤフーに連絡しました。」と答えま した。そうしたら、昨日の落札者が急に自分のIDを削除して、消えてし まったのです(私の評価欄が「このIDは削除されました」に変わりました)。 そこで、私が知りたいのは、この落札者が私のオークションでどういう詐 欺をしようとしていたのか? ということと、IDというのはそんなに自分の 好きな時に削除できて、また簡単に作成でき、オークションに落札者とし て参加できるのか? ということです。この落札者は、また新しくIDを作れ るか、または複数持っているから、簡単に、今までの自分のIDを削除して しまったんだと思うし、そしてそういう機能を使って、日頃どういう詐欺 をしているのかを、後学のために知りたいのです。 わかる方がいらしたら、教えてください。

  • ヤフオク【停止中】の場合の落札

    ヤフオクにて 商品を落札し、出品者と支払方法や配送方法についてメールでやりとりして打ち合わせ中でした。それが本日の早朝から昼頃のことです。夕方オークションにアクセスすると、その出品者が「停止中」ということになっていました(お昼頃までは 普通に評価の数字でした) ヤフーのヘルプで確認した所、『出品者の評価が[(停止中)]や[(登録削除済み)]と表示されているオークションは無効です。取引を行わないでください。』 また『落札後に評価が[(停止中)]になった場合、落札は無効になります。』 『出品後に評価が[(停止中)]になった場合、オークションは無効になります』という記載もありました。 この場合、落札者である私は、どうすればいいのでしょうか? 落札した旨の通知はヤフーから来ましたが、出品者が停止中になってからのお知らせは何もありませんし(そういうものですか?)出品者も何も言ってきません。まだ振り込み前なので、お金だけが相手に届いている・・・ということはないのですが、落札した商品は早急に欲しいものなので、オークションが無効(=落札者でなくなる)なら、他で購入するか、違うオークションに入札したいのです。 わかりにくい質問でもうしわけありません。 この無効と思われる今回のオークションは このまま放っておいていいのかどうか?ということがわかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • 落札したはずなんですが・・・

    yahooのオークションで落札したはずなんですが、落札通知メールも届かないし取引ナビも落札した直後は見れたんですが、しばらくたつと見れなくなりました、この場合出品者に落札を取り消されたのでしょうか? 因みに評価は2です。

  • 「出品者に削除されました」とは?

    初歩的な質問で申し訳ありません。評価の欄に、「この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。」とある場合、この落札者は、その出品者のオークションには今後とも参加できないのでしょうか?

  • ???な出品業者・・・入札されてたのに、オークション終了後は「入札がありません」??

    気になる出品業者がいるのですが、ある商品が気に入り入札を検討中でして様子を見てました。 そしてここ数日??と思った事が、その出品者のオークション終了後を見ると確かに入札も何件もされて落札されてます。 なのにその入札者は全て削除??されていて白紙なのです。 そして評価欄の過去の落札の様子を見ると、そこには入札者達は全員の入札履歴の記載があります(つまり評価記載があるオークションは入札履歴があります)。 なのに先日の私のお気に入りの数点のオークションはちゃんと終了なのに入札者は全員消されてます。 これは何故消されてるのか?ヤフーが自動的に消すのか? 落札されてて落札後にそのHPを見ると「入札がありません」と出るのはどういった時なのでしょうか???

  • Yahoo!オークションの取引前に出品終了欄からの削除

    Yahoo オークションで出品してまだ落札者の方と何も連絡していないのに、自分のマイオークションの中の出品終了分欄からその出品物を削除するともう落札者の方と評価したり取引ナビなどで連絡が取れなくなりますか?

  • 画像消去の為、出品終了分を削除した商品項目の表示を元に戻す事はできますか?困っています・・・

    画像消去の為、落札者様に評価する前に 出品終了分から商品ID等がある詳細を削除してしまったのですが、 オークション出品終了分・一覧を戻す事はできないのでしょうか? このような場合、落札者様への評価はもう 出来なくなってしまうのでしょか? もし出品終了分を一覧を戻す事ができないのであれば 落札者様への評価はどのようにすればできるでしょうか? 困っているのでわかる方やアドバイス等、宜しくお願いします。

  • 落札金額について、納得できません!

    「出品欄で出品者は新規の入札者は取り消しをする」と記載してありました。 数量2のオークションで、 1番目 10500円(新規) 2番目 10010円(私・評価あり) 3番目 10000円(新規) 4番目 8510円(評価あり) この状態で終了しました。 オークションの最中に新規の人2名と評価1の人1名が入札取り消しされているようでしたので、説明文にもあるように、新規の人を取り消しされるものと思い先にこちらから出品者に以下のような連絡を入れました。 「新規の取り消しがありますので、この度の落札金額は8510円でよろしいですか?」 その後の返事は 「落札金額10500円」と言うことでした。 (終了までに新規を取り消ししていなかったので、ヤフーからの落札時の通知メールは10010円できていました。) どちらにしても金額がおかしいので、もう一度金額の検討依頼のメールを送ったところ11500円といわれました。 これは詐欺なのでしょうか? この取引に応じたくない場合は無視しておいていいのでしょうか? よろしくお願いします。