• ベストアンサー

慶応大学の合格後手続締切が、東京大学の合格発表より早い点。

慶応大学の合格後手続締切が、東京大学の合格発表より早い点。 東大メインで、慶応とか私立とかの受験も考えています。 慶応大学の合格後手続締切が、東京大学の合格発表より早いのですが、東京大学の合格が分からないのに手続きをしないといけないってことですか? それってつまりそれだけ入金しないといけないということですか? 早稲田は、第2次締切がだいぶ遅かったので大丈夫っぽかったのですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guts65
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.5

こんにちは。 合格後ですが、私の調べた限りでは   早稲田 → 入学金だけ払って2次で授業料など払う   慶応  → いったん授業料も払うが、3月下旬までに正式に辞退すれば         入学金以外は戻ってくる といった感じで扱いは同じでした。 詳しくは大学の募集要項などで確認するか、大学へ問い合わせてみるか、 ご自分でご確認ください。 そもそもは受験生がどこを併願していて、その大学の手続き締め切りがどうか、 ということは、その大学にとっては関係ないことかと思います。 国公立を併願していても、私立大専願の人もいるわけですし。 が、今の状況としては、辞退すれば、ルールに沿って、入学金以外はもどって くるのが原則ではないでしょうか。 入試も近づいてきました。 やるだけやって、悔いなく受験勉強をおえれるよう、最後の追い込み がんばってください!!

dreamdrum
質問者

お礼

やはりそうですか。。。入学金ドブに捨てるようなものですね。。。 金儲けに利用されてるだけってことかぁ↓↓↓ ありがとうございます。 頑張ります。

その他の回答 (4)

noname#160321
noname#160321
回答No.4

あれ?今はそうですか? 四十年前は東大の発表後二日余裕があったので、理IIにするか慶応医学部にするか家族会議をした覚えが…。 結局、住宅ローンが重くのしかかっていた我が家は貧しく、慶応医学部の入学金五十万円(今ならポケットマネーだがその頃は親父の年収)は払えない、進振りまで頑張れと言う結論になりました。 進振りで届かなかったけどね。(身体を壊していなければ理IIIを受けたのに、いまだに悔しい)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

慶応に限らず、私立は国公立より発表もその後の手続きも早いのがほとんどです。 私立の中でも滑り止めになる大学は、試験や手続きが早い傾向にあります。 私立にしてみたら、入試検定料や入学金は大事な収入源ですから。 以前は一度収めたお金は全額帰ってきませんでしたが、 確か、受けもしない授業料を払うのはおかしいと裁判を起こした受験生がいて、 授業料返還の判決が出て以来、入学金と授業料を2段階に分けて収める方式を 取っている私立が多いと思います。 入学金は帰ってきませんが、安心料とあきらめて払う親が多いのではないでしょうか。 私立は辞退を見越して合格を出していますが、その中でも 慶応、早稲田は人気も高く、第一志望の受験生も多いですし、 大学としても国公立の滑り止めの学生より、最初から望んでくる学生を 優先させたい気持ちもあると思います。 まず勉強に専念することですが、受かったら「大丈夫っぽかった」 ではなく、きちんと調べておいた方がいいですよ。 合格お祈りしています。

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 質問の最初の文が事実なら、慶応大学を滑り止めにしたいのであれば、東京大学の発表会前に入金するしかありません。  どのように書かれているかは分かりませんが、もし授業料等が含まれているなら、入学金相当部分以外は3月(または大学の設定した期日)までに、入学辞退すれば返金されるはずです(少なくとも、裁判を起こせば戻ります)。昔からの、私学の有力な収入源です。

  • RandD
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.1

慶応はお坊ちゃま・お嬢ちゃまが集う大学。 入学金なんてゴミみたいなもの。 慶応は親の年収が良くないと入学してからも学生生活楽しくない。 大体、仲間にも入れてもらえない。 東大に頑張って入学してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう