幼児食メニューのアイディア!1歳半の娘が食事を拒否する問題を解決する方法

このQ&Aのポイント
  • 娘が1歳半になり、食事を拒否するようになりました。お菓子や果物ばかりを食べたがるようになり、困っています。大人の食事との差に悩み、薄味で栄養があり、娘が喜ぶメニューを探しています。
  • 娘が食事を拒否する問題を解決するためには、おやつ感覚で食べられるメニューや一度にたくさんの栄養を摂ることができるメニュー、大人のメニューから取り分けることが簡単なメニューが有効です。
  • お好み焼きやトマトソースが好物なので、それに似たような食材を使用したメニューを試してみると良いでしょう。また、娘との食事のバトルに疲れている場合は、一緒に料理を作ることで楽しみながら食事を進めることもできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼児食メニューのアイディアをください。

幼児食メニューのアイディアをください。 もうすぐ1歳半になる娘がいます。 元々食べることは大好きな娘ですが,今週くらいから急に食事のほうをほとんど摂らなくなりました。お菓子や果物ばかりを欲しがり,困っています。 現在も大人の食事と娘の食事は分けて作っていますが,自分のものは食べずに大人のものを欲しがるので,少しずつ大人の食事も与え始めています。ですが,大人の食事は味付けも濃く,さらにはだしの素やコンソメの素を使って調理してしまっているので(ときにはだしを取ったりもしますが,市販の素を使うことが多くなってしまっています),出来るだけ与えたくなく,娘用に作った食事を食べて欲しいと思っています。 私が料理下手なので,薄味で栄養があって娘が喜ぶメニューを思いつかず・・・・。そこで,皆さんのお知恵を拝借させてください!例えば以下のようなメニュー,レシピを教えていただけませんか。 1.おやつ感覚で食べられる食事のメニュー,レシピ 2.一度にたくさんの栄養を摂ることができるメニュー,レシピ 3.大人のメニューから取り分けすることが簡単なメニュー,レシピ ちなみに,今のところ比較的好んで食べてくれるメニューは,お好み焼き(4~5種類の野菜入り)とトマトソース(7~8種類の野菜と肉入り)です。 毎食度に娘と私の「食べなさい!」&「嫌だ」のバトルで疲れてきました・・・。どうぞよろしくお願いします!!

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiphil10
  • ベストアンサー率33% (55/163)
回答No.7

 読んでいてすごい頑張ってらっしゃるんだ!と感心してしまいました。  私には3歳の男の子がいますが、離乳食初期の野菜の潰したの以外は、別で幼児食を作ったことがありませんでした。  なので、子どもの食事は、ほぼすべてとりわけ(調理中にちょっと味がついたら取り出すとか、味が濃くないようには気をつけましたが)でした。  盛り付けも、大人と同じようにしていました。  私は↑のような状態でしたので、調味料だけはできるだけ無添加のものを使っていました。(主人と自分の健康も大事なので)  コンソメ顆粒も無添加のものが売っていますし、だしはお茶パックみたいなものを使えば結構楽チンです。だしをとる時に2~3回分まとめてとって、冷凍(氷を作る要領で)or冷蔵(大きめの密封容器で)しておけばいいので。  お味噌汁なんかを薄める時にも、そうやってストックしただしをよく使っていましたよ(^^)  ちょっと熱いかな~って時に、アイスキューブのだしをポーン、みたいな(笑)  一度にたくさんの栄養を、ということなら、私はやっぱりお味噌汁などのスープ類をオススメします。  いろんなお野菜を入れて汁も飲めば、栄養分を余すところなくとれますし。  とりわけの仕方は、お味噌汁を作ったら、子ども用の野菜等は小さく切り、汁はストックだしでうすめるだけ・・  コンソメスープなどの場合は、具材を多めに取り、スープはお湯で薄めてました(←グウタラですね)  煮物などは、最初だし汁でお野菜等に火を通した段階で、子どもが食べる分(と少しのだし汁)を取り分けます。  で、味付けが済んだら、その煮汁を取り分けた分にかける(レンジで少し温めて、それから冷ますと煮汁の味が野菜等に少し染みます)    トマトソースは召し上がるということなので、お肉をチキンに、お野菜はすりおろして・・という感じで薄めのトマトソースを作り、100%のリンゴジュースとカレールーを少量でチキンとトマトのカレーは、いかがでしょうか?うちは、主人が辛いものがダメなので、カレーと言った2回に1回はこれです。 すりおろし野菜のおかげで、ルーは通常量の1/2で済んでいます(だから塩分や油分も1/2?)。  カレーで言うと、ほうれん草のピューレとすりおろし玉ねぎ、きのこ、少しの豆乳とはちみつ(もしくは味醂)を加えてお肉は豚肉のカレーもたまに作ります。色がちょっと微妙かもですが、友人にはインドカレーっぽいと言われてます(笑)  あと、今思えばうちの子は1歳半くらいのころ、すごく台所に立ちたがりましたね。  たぶん、なんでもママと同じがい言って頃なんだと思って、それじゃーやってみな、と付け合わせのプチトマトなんかを並べさせたりしてました。  いや、ぐちゃぐちゃになりますし、気分が乗らないこともあったみたいで、イライラもしましたが。  ハンバーグとかつみれとか作る時にある程度混ざってからスプーンで混ぜててもいいよ、とかもやってました。生肉を口に入れないように、というのだけ見てましたが。  1歳半くらいだとたまに「そんなこと覚えてるの?」みたいなこともあって、2週間経ってからスーパーでプチトマト見たら「あえ(あれ)なーた(並べた)」とか言ってました。    でも、そういうこと(ママと一緒のこと)ができると満足するみたいで、食べも良かったような気がします。    参考になれば幸いです。      

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 具体的に色々と教えていただいたので,とても参考になりました。 料理下手だと,幼児用の取り分けもかまえてしまって,なんだか面倒に感じてしまっているんですよね,私。 あまり深く考えずに,やってみようと思えました。 教えていただいた例を参考に,早速作ってみようと思います。 うちの娘もキッチンで色々と手伝い(?)たがります。余裕があるときは付き合ってますが,なかなか・・・。でも,そこを頑張れが食べも良くなる可能性があるんですね!!それなら,我慢して付き合ってみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • k_tyoujya
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.6

大変ですよね、幼児食・・・(- -; 私は料理が大嫌いなので、いつも溜息ばかりです。 頑張って作っても、食べてくれないあの悲しさと虚しさと言ったら、軽くうつ病になりそうです。 うちの子供達は好き嫌いが激しくて、本当に食べてくれません。 それでも野菜たっぷりで喜んで食べるのが (1)お好み焼き (2)チャーハン (3)ハンバーグ (4)餃子 です。 どれかは必ず週1位の頻度で食卓に上ります。 もちろん「これでもか!?」ってくらい野菜を入れてます。 特にハンバーグは豆腐ハンバーグにしてみたり、レンコンハンバーグにしてみたり、バリエーション豊富ですし、味付けはタレの量で調整するので、大人用も子供用も同時に作れて便利です。 ちなみにお好み焼きのタレも大人用と子供用に分けて作ってます。 市販のだしの素やコンソメが気になるとの事ですが、気にしたほうがいいと思います。 添加物の中にはアレルギーを誘発させたりする物質を含むものがあると本にありました。 やはり、怖いと思います。 かといって、出汁はともかく、コンソメを自宅で作れといわれても私は無理(^^; なので、無添加コンソメを使用しています。 出汁も天然のものがパックになってるやつがあって便利ですよ。 私は味噌汁でもスープでも、大人用に作り、お椀に分けてから、子供のだけ湯冷ましを足してます。 そうすれば薄味になるし、すぐに飲める温度になるので火傷の心配いらず(^^)v カレーやシチューなんかも、大人と同じように作って、小鍋に子供の分をとり、子供用のルーを使用してあげればどうでしょう? わりと薄味なのに、しっかりカレーの味がしましたよ。 お互い大変ですが、頑張りましょうねp(^^)q

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんです,本当うつ病になりそうですよね。こっちはあなたのために頑張って作ってるのに・・・と虚しくなって。。。 先週は毎食バトルしていたので,今週はそれが嫌で,娘の食事はとても手抜きになっています。手をかけてないおかげで娘が食べない姿を見ても大らかに接することができて,バトルは回避できています(笑)手抜きしないと爆発してしまいそうで。。。 れんこんハンバーグ,おいしそうですね。いつも同じようなハンバーグになっていたので,ちょっと変わったものは喜ぶかも!です。 また,お好み焼きのタレも子供用ですか。すごい!真似させていただきますね。 市販の素もやはり気をつけたほうがいいですね。大人の自分達には使ってしまっているので,娘の食事でもいつまで避けていられるかは怪しいところですが,出来るだけ使わないで頑張ってします。 本当にありがとうございました。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.5

あまりにも大人メニューと違うものだから嫌がるんじゃないでしょうか? 大人ばっかりおいしいもの食べてる!!って。 子供用にって別メニューを考えるよりも、 なるべくおとなと同じものを食べさせたほうが食が進むかも。 大人と同じものからの取り分けで 少し時間大目に火にかけるとか、薄味にするとか、食材を小さめにするとか。 出汁の素くらいなら気にしなくても大丈夫ですよ。 気になるなら赤ちゃん用(離乳食用)の出汁の素を使って作っては? うちの子も家では偏食なのに、保育園ではなんでも食べます。 試食会などに行くと たとえばカレーとか、野菜がゴロゴロ大きなまま入ってて 味もちゃんとカレーなのです。 家では子供用にカレー粉とケチャップなどで甘目、薄味、野菜も細かく 工夫して作って結局食べないって感じだったので 「大人と同じカレー」にビックリしました。 量を食べさせる努力よりも、 色々な食感、味付けで、色んな味を体験させたほうが いい時期なのかも知れませんよ。

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >あまりにも大人メニューと違うものだから嫌がるんじゃないでしょうか? なるほど!!です。本当にそうかもしれないですね~。現に大人のお皿からのものは食べたがるので。。。 無理して最初から子供メニューにするのではなく,大人と同じように作ってみますね。 ありがとうございました。

回答No.4

1.蒸しパンに野菜などや果物を入れて作ったり   サンドイッチもどちらかというとおやつ感覚に   近いかなあと思います。 2.一度に沢山の栄養というと   スープとか煮物でしょうか。   野菜を煮ると一度に沢山の栄養がとれると思います。   これからの季節だと、おでんとかポトフとか鍋物も   喜ぶと思います。 3.お母さんたちの食事が味付けが濃いそうですが、   大人からの取り分けというのは、味付けする   直前に取り出せば同じメニューで取り分けが   可能です。 大人の食べ物に興味があるなら、幼児食を 作る必要がなくなってきている時期になりつつあると 思います。 お母さん自身健康の為にも薄味の料理を目指すのも 大切だと思います。 どのみち大人と同じ物を食べる時期がきますし、 その時今の濃い味付けのままよりは、今から少しずつ 薄味に親もしておく方が健康にはいいと思います。

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 幼児食が不要になりつつある時期,ですかぁ。そうかもしれないですね。 ついつい,離乳食の延長で考えてしまって,別メニューにしてしまっていたのですが。 確かに大人メニューも薄味に移行していくのがいいんですよね~。頭ではわかっていてもついつい濃い味になってしまって。。 でも,これを機に変えていってみようと思います。 蒸しパンやポトフ,参考になります。ありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

おからハンバーグはどうですか^^ 大人もヘルシーに食べられるし子供もよろこんで食べますよー 子供のミンチは少しだけ入れてもいいし 大人のミンチはオカラの量の半分くらい 豆腐屋さんだとこちらではおから大量で20円です^^ オカラとミンチと玉ねぎは炒めずみじん切り 塩コショウパン粉に牛乳を入れる ばさばさになるので牛乳は必須。後は・・卵 普通のハンバーグにオカラが入っただけですが^^ たれは大人も子供もうちは同じですが 大匙で 水1 醤油4 砂糖3 みりん3 酒2 で 沸騰したらほんの少し 片栗粉 ミンチが食べれるのならもう大人同じものでもいいと思います。 子供大好きで近所の子供たちも人気のハンバーグです。

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しい分量までのレシピありがとうございます。 目分量での料理というのがとても苦手なので,こうして教えていただけるととても助かります。 早速作ってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

1531202さん 頑張っていらっしゃいますね! お子さんが親と一緒のものを食べたがる、とのこと。 きっとあなたの作る食事がおいしいので、あなたやご主人が「おいしそうなお顔」になっているのだと思います。とても素敵なことですね。 市販の出しの素などを気にしていらっしゃるようですが、そんなに神経質にならなくても良いのではないかなあと思いますが。これからも毎日毎日三度三度の食事の準備、あまり気を遣うと続きませんよ。 シチューやカレー、鍋物などまず野菜や肉、魚などを水煮にして、お子さんの分を小鍋に取り分けて、お子さんの分と親御さんの分とを別に味付けにすると楽ですよ。カレーなど辛さの調整ができますし(うっすらカレー粉のにおいをつける位でも)どうしても気になるのであれば、お子さんの分は鰹節やイリコ出汁を100均などで買えるティーバッグに入れておいて味付けに使ったりできますね。お肉は鶏のささ身をフードプロセッサーなどですり身にした上片栗粉などを加えて団子にすると食べやすいかと思います。白身の魚や油の少ないお肉はどうしてもパサパサしてのど越しが悪いので、片栗粉などでとろみをつけると食べやすいと思います。 食事には体の栄養と心の栄養の両方の意味があります。幼い子供は、パパとママの美味しそうに食べるものを一緒に食べたいという自然な欲求があります。「おいしいね」と思いを「分かち合う」のは心の栄養です。 おやつ感覚で食べられるレシピ: マッシュポテトにみじん切りにした野菜を加えて、お焼きにする。スキムミルクや粉チーズを加えても良いかも知れません。ジャガイモの変わりに、サツマイモ、かぼちゃなどでバリエーションが広がります。 お魚ソーセージとホットケーキの素で小さいアメリカンドッグ(油が多いのが気になるときは、これを電子レンジで使えるシリコン製のカップケーキのカップ型にいれてチンするのはいかがですか) 小さいお手手で食べられるように小さく切った耳無しのサンドイッチ。中はレバーペーストやママの手製のジャムなどを挟んでも。 お好み焼きやトマトソースは私も良く作りました。野菜をしのばせやすいですから。 基本的にはひき肉やすり身(はんぺん代用可)などに野菜を混ぜ込むという感じでしょうか。 お豆腐もお手製のがんもどきが作れて便利です。ひじきの煮物などと混ぜたりできますし。 美味しく楽しく、をモットーに頑張りすぎずに、頑張ってください。

1531202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 頑張りすぎずに頑張る!。そうですね,それがいいですよね。 ちょっと気持ちが楽になりました。 いいお言葉ありがとうございます。 豆腐でがんもどき,いいですね~。早速作ってみます。 またおやつ感覚で食べられるものの複数のレシピもありがとうございます。 こちらも作ってみます。食べてくれたらいいなぁ。 本当にありがとうございました。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.1

小学生の娘の母です。 この頃のお子さんの食事作り、大変ですよね~。 私も料理が苦手なので、お気持ちよく分かります。 参考になるか分かりませんが、よく「混ぜ込み料理」を作ってた記憶があります。 たとえば、ホットケーキ(生地は市販のホットケーキミックスで)やベビーフードの蒸しパンのもとに、 小さく切ったサツマイモやカボチャ、ニンジン、リンゴなどを入れたり、 ハンバーグは、ひき肉の半分くらいを豆腐で代用して、 すりおろしたニンジンや細かくきざんだシイタケ、 冷凍や缶詰のスイートコーンやグリーンピースを入れたりしてましたね~(あ、もちろん玉ねぎも)。 2歳くらいからはアンパンマンにはまったので、 丸い形にハンバーグを焼いて、 輪切りのニンジン(先端近くの細めの部分)か上下で半分に切ったミニトマトを鼻にし、 ケチャップで目、ほっぺ、口を描いてアンパンマンの顔にしたりしてました。 もうご存知かもしれませんが、アンパンマンっていろいろな食べ物が登場するので、 「ほらほら、〇〇マンだよ~」と食事への子供の興味を引くのにけっこう使えます。 うちの娘は、あのアニメのおかげで食べられるようになったものもありますよ。 ただ、おむすびマンが出てきた話の後、しばらくの間は、ご飯は三角のおむすびオンリーだったり、 かと思えば、こむすびマンが出てきたら、今度は丸いおむすびになったり・・・ なんてこともありましたが(汗)。

1531202
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 混ぜ込み料理ですかぁ。それだと確かに色々と栄養摂れますね。いいアイディアですね。 アンパンマンを視聴することで,そんな効果も狙えるんですね。知りませんでした。。。 その手でうちの子も食べてくれるようになるといいのですが。 早速アンパンマンを見せてみます! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食のメニューについて

    今回は、初期のメニューについてお伺いします。 ヨーグルト(たんぱく質の追加で)なんかを食べさせてあげたい時は、1度の食事で、例えば、野菜がゆとかぼちゃヨーグルトみたいに2種類の食事をあげても良いのでしょうか? 本などには、初期のメニューがだいたい茶碗1つなので・・・。そうするとなかなか栄養がかたよらないレパートリーが浮かばないもので・・・。 もしよろしければ、参考に皆さんのメニューを教えて下さい。

  • 幼児食メニューのマンネリ化

    1歳9ヶ月の息子の幼児食のメニューがマンネリで気になっています。 奥歯が1本もないので素材も少し限られます。 それとムラ食いや好き嫌いの時期でもあるのかも知れませんが、決まった味付けのものばかりになります。 和風の煮物はカボチャの煮物とひじきの煮物以外は口にしてくれません。 (もう少し小さい時には食べていました。) 今日は、玉ねぎとピーマンをBFのやさいスープの素とトマトでやわらかく煮たものと、大人用に私が作ったミートソースを取り分けて豆腐にかけてあげましたが、両方とも駄目でした。 結局お豆腐はごま和えにしたらもりもり食べました。。。 カボチャやジャガイモなどは牛乳で似たものを好みます。ホワイトソースやケチャップ味のもの、ハンバーグ、納豆などなど、似たようなもののローテーションです。 薄味で進めているせいか、切っただけのトマトとか、ソテーしただけのカボチャのほうが、凝った料理より好みます。 成長と共にいろんなものを食べるようになるのでしょうか? それとももっと工夫が必要でしょうか? アドバイスお願いします。

  • フォークでさして食べられる離乳食

    こんにちはいつもお世話になっています。 1歳2ヶ月の男の子のママです。 息子が最近フォークにハマッテいて、フォークで さして食べられるものしか食べません。 ご飯とか麺は刺せないので私が食べさせようとしても 絶対に自分のフォークで取れるものしか食べません。 納豆ご飯も食べなくなってしまいました。 今までは、私とほとんど同じメニューの薄味版だったしあまり食べなかったので、何も考えずに作っていました。なので何を作ったら良いか分からなくなってしまったので、知恵を貸していただけたら嬉しいです。 私が考え付くのは 豆腐の煮物 お好み焼き 野菜の煮物や(茹で野菜サラダ) 玉子焼き これぐらいしかありません。 よろしくお願いします。 あとお子さんの好きなメニューとかあったら教えてください(*^^*)

  • 離乳食初期 メニューについて分かりません!

    離乳食の本など見ていると「ごはん」「野菜」「魚」「肉」などと項目が分かれていてそれぞれの材料を使ったメニューがのっていますよね。まだ一日1回の離乳食ですが、その場合今日は「ごはん」にのっているメニューを1つ、次の日は「野菜」にのっているメニューを1つ、というように与えるのでしょうか?それとも「ごはん」「野菜」「魚」(または肉)の3種類を一回の食事としてあたえるのでしょうか?全然分かりません!よろしくお願いします!

  • 離乳食、ほぼ完了の子の献立

    1歳になった子供がおります。 5ヶ月から離乳食を開始し、順調に進んできました。1歳になり、ほぼ大人と同じものを食べさせるようになりました。(同じものとは言え、まだ薄味にしています) しかし、まだ奥歯は生えていないので、全く同じ固さのものは食べられません。煮物などは同じ固さで食べられますが、野菜炒めなどはまだまだです。そのような場合、やはり野菜を取り分けてクタクタにゆでるのがベストなのでしょうか。 離乳食はほぼ完了していますし、子供用に別に作ったりは大変なので・・。大人の料理を取り分けて子供の分を作っている方は、どうしていますか?”大人のメニュー”と”取り分けた子供のメニュー”を教えていただけたら嬉しいです!!

  • 野菜一つでパパッとできる、副菜メニューを教えてください!

    にんじん、ブロッコリー、白菜…… 野菜が一つだけあるけど、どうしよう? そんなときに、 野菜ひとつでさっとできるレシピのレパートリーが豊富だと 食卓の見栄えも、栄養バランスもアップします♪ みなさんご自慢の「野菜一つ」メニュー、お待ちしています!

  • 離乳食~幼児食の味付け

    こんにちは。いつもお世話になっています。 来月2歳になる娘の母です。 娘の食事の味付けに付いて悩んでいます。 離乳食は完了して今は幼児食という物を与えているのですが あまり肝臓に負担をかけたくない&濃い味に為らせたくないという理由から味付けは離乳食と変わりなく、化学調味料やダシの素などは一切加えずに作っています。 ですが、この前友達に『そんなんじゃ味覚障害になっちゃうよ!』と注意されました。 彼女は子育ての経験はありませんし結婚もしていません。 私は少し怖くなってしまいました。 ウチの旦那さんも『そんなに頑張らなくってももう大丈夫だよ!』と言ってきます。 確かに大人と同じものをあげれたら楽になると思います。 ですが、娘を第1に考えてあげたいのです。 正確な情報&ご意見をお願いします。

  • 子供の大好きなメニュー

    初めて質問します(*^^*) うちには一年生の娘と二歳の息子がいますが、娘と違って息子は食事をきちんとしません。何を作っても中途半端にしか食べず、特に野菜を食べません。お肉と汁物は結構すきです。 そこで、みなさんのおうちでこれは子供たち大好きだよ!ってメニューがあったら是非教えてください!できれば野菜たくさん、簡単メニューがいいです。あときちんと座らせて食べさせるコツあったら教えてください。間食はあまりしてませんが、、男の子だからか、娘の時のようにうまくいかず食事の度に大騒ぎです(^_^;)

  • 親がダイエットしているときの子供の食事

    主人のダイエットにともない食事の内容を変えました。 しかし、子供(幼稚園)が食べてくれず悩んでいます。 主人には野菜たっぷり薄味スープやきのこたっぷりあっさり炒めものなどセロリやトマトなど子供の嫌いな野菜しか使っていません。 また、酢の物やサラダなど食べにくいメニューばかりになってしまいます。 もっとハンバーグや餃子、カレーライスなど作ってあげたいのですが食費が半端なくなるのとそんなにたくさんの種類を作るのが苦痛です。 正直主人の野菜メニューは手間がかかり時間的な余裕はないです(要領は悪いです)。 もちろん以前は子供も野菜がいっぱい食べれるようなメニューを作ってきましたがダイエット食のような大人は無理なく食べれるが子供にはちょっと・・・という料理は当然食べてくれません。 嫌がりますが無理やり食べさせてしまい後悔することばかりです。 親がダイエットしているとき、子供にはどんなものを作ってあげればいいのでしょうか? もちろんダイエット食は子供にも栄養たっぷりなのは分かっています。 ですが子供が食事を嫌がるようになりこのままでは良くないのかもと思い始めました。 親のダイエット時の子供のメニューでおすすめなものがありましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 手づかみ離乳食レシピ

    今月1歳になったばかりの娘が最近離乳食拒否を拒否するようになりました。何をあげてもべーっと出してしまいます。でもご飯だけは割と普通に食べてくれます。でもご飯だけだと栄養が偏ってしまうのでちょっと悩んでいます。なんかいいレシピがあったら教えてください(出来れば手づかみがいいです)ちなみにお好み焼きはだめでした。