• 締切済み

五大エンプラ

定年後のライフワークに樹脂に付いて勉強をしようと思っています(樹脂の知識はありません)。下記に教えて下さい。 ● 五大エンプラ名を教えてください。 ● 樹脂が作られる体系図等在りましたら            教えてください。 ● ABSは熱硬化性樹脂でしょうか。 ● 一般的な射出成形時の樹脂の温度

みんなの回答

  • Pekesuke
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.1

 五大エンプラ 【ポリアミド、ポリプチレンテレフタレート、ポリカーポネート、ポリアセタール】  樹脂【プラスチック】 原油→ナフサ→プラスチックと姿を変えて行きますが 詳しくは後述する【プラスチック製品の生産の流れ】 と言うHPを参照して下さい  ABS(アクリルブタジエンスチロール)は熱可塑性樹脂です。熱を加えると溶けて冷やされると固まります。  樹脂の種類にもよりますが大体200℃位でしょうか これも後述しますHPに詳しい表が出ています。  それと工業技術に関してはこのOKWebの姉妹サイトの「技術の森」の方がわかり易いと思います。 参考サイト 【日本プラスチック工業連盟】 http://www.jpif.gr.jp/index.html 【三菱エンジニアプラスチックス】 http://www.m-ep.co.jp/mep-j/index.htm 【プラスチック射出成型】 http://www.geocities.jp/tukuba777/home.html 【プラスチックの特性1】 http://www.coguchi.com/data_s/plastic/plastic1/ 【プラスチックの特性2】 http://www.coguchi.com/data_s/plastic2/ 【プラスチック製品の生産の流れ】 http://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~sawada/plastic/sekiyu.html 【技術の森】 http://mori.nc-net.or.jp/index.php?OK_Session=0a3957c7bcd566a4f2361c814f9e4ab5

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/index.php?OK_Session=0a3957c7bcd566a4f2361c814f9e4ab5
kunbow
質問者

お礼

参考サイト共々ありがとうございます。 今後とも宜しくご指導お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 困ってます!!

    熱硬化性樹脂の成形法を射出成形で行ってもよいが、熱可塑性樹脂の場合と温度管理がどう異ならねばならないか? という問題を大学で出されたのですが、全く見当がつかないんです↓ どなたかアドバイスをいただけませんか??

  • エラストマ樹脂とABS樹脂の違い

    射出成型の質問です。樹脂チューブ(φ22mm 塩ビ製の蛇腹管)の先端に、継手を一体ト成形してます。エラストマ(ラバロン)で射出成型すると問題ないのですが、ABS樹脂で成形するとチューブが熱劣化したように、チューブの柔軟性が無くなり「パリパリ」になってチューブを曲げると割れてしまいます。同じ金型で成形条件もほぼ同じ、特に樹脂温度は同じなので、原因がわかりません。エラストマ樹脂から塩ビを劣化させるガスが出るのでしょうか?経験のある方の助言を頂けると幸いです。

  • 射出成形について

    熱可塑性樹脂製品 と 熱硬化性樹脂製品 どちらも射出成形が用いられることがあって、 その工程は異なると存じているのですが、 一般的にどちらの方が生産コストが どれくらい高くなるのでしょう? 素材自体の値段にもよると思うのですが。 お詳しい方、教えていただけませんか?

  • 熱硬化性樹脂の硬化温度プロファイルについて

    熱硬化性樹脂であるエポキシ樹脂についてなのですが、 硬化剤を混ぜ硬化させる過程で、温度はどのように関係してくるのでしょうか? 樹脂と硬化剤によって特有の硬化温度条件があるのでしょうか? もしないのだとすれば、どのようにして硬化温度条件を決定しているのでしょうか? 成形はLEDなどの樹脂封入について考えております。 樹脂について全くの素人ですが、よろしくお願いします。

  • 樹脂の硬化温度プロファイルについて

    樹脂の硬化温度プロファイルについてですが、 エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂の場合、一般的に硬化剤を入れて 重合反応させ硬化させると思うのですが、反応自体は温度下→時間大という 単純な関係であるのであれば、熱収縮のことを考えれば常温かもしくは 常温に近い温度で硬化させた方がひずみ量は少なくて良好と思ってしまう のですが、そうではなくメーカによって硬化温度にも様々あるのは なぜなのでしょうか? どなたかご存知でしたらご教授よろしくお願い致します。

  • 熱可塑性ポリウレタンエラストマーについて

    熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)という材料があるのを最近知ったのですが、この材料はごく普通の射出成形機でごく普通に成形できるのでしょうか。ポリウレタンと言えば熱硬化性のイメージが強いので・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら、成形の可否や成形時の注意点(成形条件等ではなく、乾燥や樹脂替え等の成形の付随点を中心に)をご教授頂ければ有難いのですが。

  • 粉末射出成形用 バインダー

    金属粉末を射出成形したいのですが コスト低減のため、すぐに固化するバインダーをご存じないでしょうか? (熱可塑性、熱硬化性とちらでもかまいません) 現在、粉末のプレス成形を行っているのですが 複雑形状を作製したく、射出成形を検討しています。 一度、試してみたことがあるのですが、 射出成形用金型に入ってから固化するまでの時間がかかり コストが高くなってしまいます。 また、金型にもコストがかかるため、 プラスチック型のようなもので射出成形は可能なものでしょうか?

  • 樹脂について教えてください

    私、今樹脂について勉強中です。 今のところ私が知っている樹脂の名前はABS、PP、PBTなどです。 ところが最近「ASA」という聞きなれない樹脂の名前を聞きました。 上記4樹脂の違いを教えて頂けませんでしょうか。 特に知りたいポイントは、 (1)機械的強度(引張、曲げ、衝撃…) (2)耐熱性(熱変形温度、荷重たわみ温度…) (3)成形性(収縮率、流動性…) (4)一般的な用途 などです。他にも特徴的な事項があれば知りたいです。 グレードも様々で一概に比較ができないのかもしれませんが、一般的な話で結構です。 何卒よろしくお願いいたします。

  • UV硬化機器によるPBT樹脂の変形

    PBT樹脂(G30)成形品にUV硬化タイプのシリコンを塗布した製品を購入していますが 成形品の一部分に熱変形しているものがありました。 UV硬化シリコン塗布後にUVランプで硬化させます。 UV硬化機器内の温度は100℃程度の温度とのことで、PBTが溶けるほどではありません が、成形品に熱が加わる工程はUV硬化工程しかありません。 コンベアに成形品を載せて、UVランプの下を通しています。 成形品とUVランプの距離は15cm程度で約10秒です。 なお、成形品にアニール処理などはありません。 通常であればUVランプによる熱変形は発生しえないと思うのですが、何らかの原因で 熱変形したものと思います。 製造元に原因を尋ねましたが、原因不明とのことで不具合の原因が分からず、知見あり ましたらご教示お願いします。

  • リモコン受光部の樹脂材料について

    こんにちわ。 リモコン受光部分に使われている樹脂材料について教えていただきたく思います。 1.一般的に使用される材料の種類、名前。 2.成形方法(普通の射出成形で出来ますか?) 樹脂については知識が薄い為、トンチンカンな質問でしたらすみません。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう