• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:34歳、37週の初妊婦です。胎児の頭だけが異常に大きいです・・。)

34歳、37週の初妊婦の胎児の頭が異常に大きい問題について

tenki84の回答

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.2

平均が分かるサイトを見つけました。 http://iwa.ne-e.jp/seikatu/ninsin/taijinoookisa.html これからすると、一応平均内に入っているように思えます。 他が小さめなので頭だけが大きいように見えますが、週数相当じゃないでしょうか?

ri-chi125
質問者

お礼

 tenki84さん、ありがとうございます。  サイトを見てみました。確かに、ギリギリながら平均内に入っているようですね。 こうやって数字でみるとちょっと安心しますね。  2週間前の健診のときは、頭が1週大きく、それ以外が2週遅れでした。今回は 差が一気に広がってしまったので不安になってしまって・・。  誤差もあるのかもしれません。次回の健診でまた確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 胎児の頭と体のバランスが悪いようで不安です

    33週の妊婦(31歳初産)です。 エコー写真に書いてある胎児の推定週数と、実際の週数とがアンバランスで、とても不安になっています。 31w0dのとき、BPD-35w4d、TTD-32w5d、FL-31w3d 33w0dのとき、BPD-38w1d、TTD-34w6d、FL-31w3d(前回より+0.3mm) という週数の目安がでてきました。 「親に似て頭がでっかいのかな」「足が短いのは遺伝かな」と、軽く考えてネットで検索したら、不安になることがいっぱいでてきて・・・怖くてたまりません。 医者からは特に何も言われていません。 胎動はよく感じますが、初産なので、比較対象がなく、自分では元気な方と思っているだけなのかと、不安になります。 BPDとFLの差がこんなにあるのも誤差や許容範囲内なのでしょうか。

  • ただいま28週の妊婦です。前回の健診より胎児の頭が小さくなりました。2

    ただいま28週の妊婦です。前回の健診より胎児の頭が小さくなりました。2週分くらい小さいです。 転院前(26週2日)の病院ではBPDが6.6センチだったのに、転院先(27週6日)では6.36センチと小さくなってしまいました…。2週分くらい小さいみたいです。 お医者さんには小さめだけど羊水はちょうどいいくらいの量だし心配ないと言われましたが、体重も27週末で991gと小さめなので心配です。 転院先でのお医者さんに逆子と言われたのですが、頭が小さくなったのはそれが原因でしょうか? 転院前の病院では逆子ではなかったです。 27週末のエコーに載ってる数値です↓ BPD:6.36センチ 25w4d-1.9SD AC:21.89センチ 27w2d-0.3SD FL:4.89センチ 28W1d+0.2SD EFW:991g 26w5d-1.0SD あまりの頭の小ささに小頭症じゃないかと不安です(:_;)みなさんの回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠8ヶ月 胎児が大きい(BPDとFL)

    いつもお世話になってます。 29w6dの検診の際、すこし大きめだねと言われました。 結果は↓です。 BPD79mm(31w6d相当) AC243mm(30w1d相当) FL60mm(33w0d相当) 推定体重:1590g(30w5d相当) 帰ってきて思ったのですが、BPDが2週間、FLは3週間も大きいのに、ACは平均で、不安になってしまいました。 よく先生に指摘されないなら大丈夫だよ~と言われますが、先生は性別を見るのとサイズを測る以外に何か見てくれている様子はありません。 水頭症など、心配で不安で、2週間後の検診までドキドキです。 ネットで同じくらいの時期に2週間頭が大きく、水頭症の可能性を指摘されて病院を紹介された、というのを見ました。 撮ってもらった足の裏のエコー写真も指が4本に見えてしまってり、もう不安で仕方ありません。 後期胎児ドックを受けようか、悩んでしまいます。 ここで聞いても、実際なにも解決しないことは承知の上です。 同じような状況だったけどなにも問題なかったなど、経験談をお聞かせいただけると嬉しいです。 また、BPDとFLが大きくて、ACが小さいと考えられる病気などはあるのでしょうか。 なにかあるのなら、病院やできることなど、万全の体制で迎えてあげたいと思います。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 16wBPDが突然大きくなり18w相当になりました

    BPDについて教えてください。 15w6d 妊婦検診でBPD32mmでした。 ほぼ週数通りです。 16w3d 妊婦検診とは違う病院で4D外来に行きました。 通常のエコーでも見てもらえるので見てもらうと、BPD39mmでした。 18w相当です。 4日間で7mmも大きくなってしまってます。 (帰宅後気づいたので、先生には4日前のサイズは言ってません。。) ちなみにFLは2cm(16w1d相当)、ACは10cm(16w2d相当)です。 BPDが大きくて、FLが短いと、染色体異常の可能性があると聞いたことがあるし、BPDが突然大きくなって週数よりかなり大きいのは水頭症とかの疑いもあるのでは...と不安になってしまいました。 同じようにBPDが大きめでも大丈夫だったとか、経験談など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 胎児の大きさについて

    いつもお世話になっています。 現在8ヶ月の初妊婦です。 ふと、疑問に思ってしまい来週末の診察で伺うつもりではいるんですが、気になりだすと不安になってしまって・・・。 25w1dの診察で、BPD=69.3、FTA=32.2、FL=42.2、932gでした。 28w2dの診察では、BPD=79.9、FTA=39.6、FL=49.1、1324gです。 特別医師からは何も言われてはいないので気にはしてなかったのですが、よくよく見てみると頭が大きすぎないでしょうか? そして、足が短すぎるような・・・。 基準値の載っているサイトを見てみると、週数からの頭の大きさと足の短さはぎりぎりなんです。 遺伝とかかもしれませんが、主人も私も頭が大きい方ではなく、私は小さい方ですし、足も私を含め家系的に長いと人から言われます。 この週数になると成長に個人差があるのは解っているつもりですが、皆様の場合はどうでしたか?

  • 異常ですか?

    妊娠14週の妊婦です。 昨日4ヶ月の定期健診があり、初腹部エコーを体験しました。 その際出されたエコー写真に記載されている数値を見てギョっとしてしまったので質問しました。 CRLは77.8で、ほぼ週数と同じだったのですが、 他の数値が異常に大きかったので不安になっています。 BPD 52.6(22w1d) FL  33.4(20w2d) FTA 20.7(21w0d) AC  161(21w0d) 現在の週数よりも全て6週以上大きいサイズで表示されていたのですが、 先生は「順調です」の一言で、何も触れませんでした。 初めての妊娠のためわからないことだらけで不安です。 回答宜しくお願い致します。

  • 妊娠6ヶ月・頭の大きさ

    お世話になります。 あと数日で6ヶ月になろうかという初産婦22歳です。 実は昨日検診で、 「頭は週数に見合っているけど、体が1週分小さいね。  足は・・そこそこかな」 といわれました。  こちらの掲示板でもよく、頭の大きめな子はダウン症の 可能性があるという書き込みを見かけますので、 大変気にかかっています。 一週分ちがうとなるとこの時期では大変なようにも思いますし・・。  かなり前向きに考えると、私は身長151cm、主人が173cmで、 主人は市販の帽子で入るものがないくらい頭も大きめです。ですからそれぞれから引き継いだものがあるのかなぁ。。と 思ったりもするのですがやはり不安ではあります。 エコー写真の数値を書いておきますので、 専門家の方や経産婦の方にアドバイスを頂く上で 少しでも参考にしていただければと思います。  FL(太ももの長さ)33mm 20w6d相当  FTA(胴の断面積)17.88mm 19w6d相当  BPD(頭の断面図直径)53mm 21w2d相当  重さは394gです。  ちなみに実際は20w5dです。  よろしくお願いします。

  • 妊娠9ヶ月 前回の検診から頭以外成長していない

    33w6d妊娠9ヶ月の妊婦です。 今日検診だったのですが、2週間前の検診からほぼ成長していませんでした。 お腹回り(AC)は2週間前の検診からそのままで33w相当、大腿骨(FL)は短くなっていて33w相当、でも頭(BPD)だけは38wの大きさで5週間も先走って大きくなってました。 推定体重も2週間前の検診から+200gで2100g。 でもこれは頭の大きさ(BPD)が大きくなったためだと思います。 診察室を出て、前回のサイズと見比べて、あれ!?と思ったので、先生には聞けてません。 先生も前回から大きさが変わってないことは気付いてないと思います。 頭が大きいから水頭症とか、頭が大きくて足が短いのはダウン症の特徴とか、いろいろ気になってしまいます。 うちもそうだったなど、お聞かせいただけると嬉しいです。 実際生まれなくちゃ何も分からないのは承知の上です。 よろしくお願いいたします。

  • 胎児の頭が小さい

    25週の妊婦です。 前回の健診(23週)の時から先生に赤ちゃん小さめだね。と指摘されましたが成長してるし大丈夫だよと言われたので心配していませんでした。 逆子のため測るのが難しいのか、体重ももう少しあるはずです。と言われました。 2週間後の検診でも胎児は小さめだけど成長してるしまた診ていきましょう。と言われただけでした。 ちなみに今回も逆子でした。 しかし家に帰ってエコーを見比べてみると、2週間前からbpdが全然増えていなく、不安になってしまいました。 23w3d bpd 53.0 25w3d bpd 54.3 全体的に小さめですがbpdだけ特に増えてなくて心配です。

  • 胎児が小さいですか?(13週4日)

    胎児が小さいですか?(13週4日) こんにちは。 昨日、検診にいってきました。 13週4日でCRL52.42mm、 BPD 23.7mm(13週2日相当) 過去の記録は以下になります。 12週3日では約50mmといわれ(正確な数字はもらえませんでした。) 11週3日で38mm、BPD16mm (10週6日相当) 初期から小さいといわれて、9週ぐらいで週数相当の大きさにおいつきましたが、一般的な大きさよりやっぱり小さいような気がしますがどうでしょうか。 今回の検診で特に先生から小さいとはいわれてないのですが、よくネットでみる13週は6センチとか7センチのような気がします。 不育でヘパリンをしているのですが、足りないのかなと不安になってしまいます。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう