• ベストアンサー

先ほど「社債を発行するというパンフレットを集めている。そのようなパンフ

先ほど「社債を発行するというパンフレットを集めている。そのようなパンフレットが届いたら捨てずにとって置いて欲しい。」という電話がありました。何か怪しい感じがします。何かウラがあるような気がしますがどういうことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

警察や知人から電話があったのならともかく、知らない人から電話があったのなら無視しましょう。 他人の仕事をあなたが手伝う義理はありません。 せいぜいが「インチキ会社のインチキ私募債のお誘いの電話ないしダイレクトメール」 の信憑性を上げるためにインチキ他社になりすましての電話かなんかでしょ。 http://www.fsa.go.jp/news/21/syouken/20100319-1/kanyuuchuui.pdf 縁もゆかりもない会社から私募債や社債のお誘いが来たら100%詐欺です 

bravo-z
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社債発行費は誰に支払うのか?

    有価証券の購入時は取引手数料を証券会社に払う場合がありますが 社債を発行した時の費用は、証券会社に払うのでしょうか? それとも社債を発行したときは、 社債を買った人に社債発行費を支払うのでしょうか?

  • 社債発行差金

    社債発行差金が発生するのは、社債を割引発行するからで、社債を割引発行するのは、社債の利子率が低いから……ということは、社債の利子率を上げて平価発行すれば、社債発行差金なんか発生しないということですよね? なぜ利子率を上げないで、社債を割引発行するんでしょうか?簿記の学習上、そうしているだけなのでしょうか?

  • 社債の発行

    社債を発行すると2種類の利息がかかると思っていいですか? ・金利の調整による利息(償却原価法) ・お金を借りたことによる支払利息 例えば 額面金額(1,000円)より低く発行(800円)し、利率が5%、償還期間が5年の場合 社債利息40/社債40 社債利息50/当座50 決算時に上記の仕訳がたつという認識で正しいですか?

  • 社債は誰でも発行できる?

    社債トラブル 誰でも発行できるの? 個人にお金を貸したはずが、その人は自身が経営する会社の社債をもって来ました。 その社債へは、次のことが書いて有ります。 ・いつでも払い戻しできる ・利息は毎月支払う そこで質問です。 1)そもそも社債は金融機関など通さず、自由に発行できるものでしょうか。 2)利息の支払いが無く、現金の返金も応じてくれません。経営状況が悪い事を理由としてます。 返金させるには、皆さんだったらどうされますか? 弁護士の先生へも相談してますが、一度この場を借りていろんな方のアドバイスを頂けたらと考えております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 日商簿記2級で、社債の発行について

    社債発行時の処理については、変更されているようなのですが、社債発行時に2つの種類の処理があるようなのですが、現在はどちらかに決まっているものなのでしょうか? 例:平成19年7月1日Goo(株)は、5.000,000円の社債を、期間5年、利率3%、利払い日は、年2回・・・、払込金額100円あたり、97円の条件で発行した。また社債発行費30000を現金で支払った。 回答1: 現金  485,000円       社債5.000,000円     社債発行差金15,000円     社債発行費 30,000円      現金 30,000円 回答2: 現金  485,000円       社債 485,000円 社債発行費 30,000円      現金 30,000円 以上のような感じです。社債の処理について、何か私が誤解しているのでしょうか。お教え下さると助かります。

  • 社債発行の仕訳

    私は簿記2級の平成18年度のテキストを使って勉強しておりました。 社債発行した時に割引債の場合、社債発行差金勘定を使っておりました。 最近の簿記の教科書を見ると社債発行差金勘定が出てず社債利息で毎期償却されているのですが・・・ここで質問です。 (1)ここ数年で書き方の制度に変化があったのでしょうか? (2)具体的な仕訳ですが 100円につき98円で3年満期の額面300万円社債を発行した場合、 ●借方 当座:294万 社債発行差金:6万 ●貸方 社債:300万 が ●借方 当座:294万 ●貸方 社債:294万 という仕訳になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。      

  • 社債の発行予定

    日本国内で発行される社債の発行予定を探していますが、なかなかみつかりません。 何方か新発社債の発行予定一覧などのサイトがありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 社債発行差金償却は社債利息に含めるとは?

    商業簿記2級を独学で学習してる者です。 社債発行差金は社債利息に含めて処理する、という所が理解出来ません。 例えば 社債 800,000(償還期間5年) 社債発行差金 24,000 社債は当期首に額面¥100につき¥97で発行したもので、利率は年1%、利払い日は3月と9月の末日の年2回。 社債発行差金償却 4,800 社債発行差金 4,800 がどうして 社債利息 4,800 社債発行差金 4,800 になってしまうのか???です! 更に損益計算書の社債利息の欄では、4,800ではなく社債利息金8,000が加算されて12,800になるのかもわかりません! 最後にもう一つ、社債発行差金の勘定科目は何でしょうか? かなりわかりづらい文章になってしまいましたが、ご指導宜しくお願い致します。

  • 社債発行費償却期間について

    簿記2級を独学で学習している者です。 『社債発行費償却期間について』についてどうしても不明な点があり、どなたか教えて頂きたくお願い致します。 ■質問 社債発行費償却を『3年以内で償却するもの』と『社債の償還期間』で償却をしている問題集が見られるのですが、試験ではどちらを基準に解答すればいいのでしょうか。 <<例1>>(社債償却費を3年以内で償却している問題集) 決算(年1回)にあたり、当期首に発行した社債額面 8,000,000円の評価替(償却原価法(定額法))と社債発行費等の償却をする。 社債の発行額は100円につき97.5円 社債発行のために直接要した費用は150,000円 社債償却期間は5年である。会社法が認める最長期間で均等償却する。 回答 社債利息  40,000         社債  40,000 社債発行費償却等  50,000   社債発行費等  50,000 <<例2>>(社債償却費を社債の償還期間で償却している問題集) A会社における、前年度期首に額面100円につき95円、償却期間5年で発行した社債に関する決算整理仕訳をしなさい。(会計期間1年) なお、社債発行費について、会社法が定める最低額の償却を行う。 ただし、社債は額面総額10,000,000円、発行価格・額面100円につき95円、償還期間は5年、社債発行に要した費用は(各自推定)であった。 決算整理前残高試算表 社債発行費 1,600,000 社債 9,600,000 解答 社債利息  100,000      社債  100,000 社債発行費償却 400,000  社債発行費  400,000 社債発行費償却についてインターネットで多少調べて見ましたが、社債償却費は繰越試算に計上し、償却期間は3年以内ではなく、社債の償還までとし、償却方法は利息法とする。と記載されていましたが、独学で勉強しているため、質問できる方がいなく困っております。 どうか宜しくお願い致します。

  • 国債と社債の発行数

    現在、『国債と社債の発行数過去50年(ほど)』で調べているのですが 検索をしても全く該当するものがありません。 『国債 発行数』で全く出ないんですが、1つ気になることがあります。 国債や社債などに『発行数』というものはあるのでしょうか? 『発行額』や『発行残高』というキーワードで探すとたくさん出てきます。 自分の中で勝手に『発行数』と認識して検索をしていましたが 間違っている気がして何が何なのか分からなくなってしまいました。 日本銀行のHPなどにも『発行数』という言葉は出てこないので・・・ まとめる(?)とこうなります 1、国債や社債は『発行数』で表せるのか? 2、『発行額』と『発行残高』の違い。 3、『過去50年』などでどこかに掲載されているのか? です。 正直3は大学の図書館に資料でありそうなのですが、グラフにはなっていないと 思うのでインターネット上で見れればそちらの方が助かると思い書きました。 お分かりの方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう