• ベストアンサー

■バランス■アイアンのグリップ下巻きテープの巻き数でどれだけ変わる?

■バランス■アイアンのグリップ下巻きテープの巻き数でどれだけ変わる? アイアンはシャフトがDGです。 純正グリップ(ミズノネームのツアーベルベット)→ → →ツアーベルベットBL有りでテープ二回巻きに変更したらバランスがD1.5からD0に変わりました。幅広両面テープで全面貼りだそうですが、そんなに変わるものでしょうか? 最初のD1.5と言う数値は私の前の所有者の計った数値なのですが、何かちょっと怪しく思っております。 また、ツアーベルベット60サイズから58サイズへと変更した場合はどれだけ変わるでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ゴルフプライド社はカタログにグリップの重量重量公差が±3.5gであることを掲載しております。 実際私もグリップ交換の際、簡易なデジタルはかりでですが個体重量を確認します。 経験上、ツアーベルベット60サイズBL有で49~53gくらいの物が存在していたように記憶してます。 元のバランスをキープしたい場合は切り取った後のグリップの重量を計っておき下巻きの増減も考慮の上、新しく装着するグリップの重量も1本ずつ計って選別しておく必要があります。 ということで元々付いていたグリップがツアーベルベットの中でも軽い固体の物で交換されたグリップが重いもの且つ下巻きを増やされているなら1.5ポイントくらいの差が出ても何の不思議もありません。 60サイズと58サイズはカタログ上は肉厚になる58サイズの方が重くなっておりますが、その差以上に重量公差が大きいので、一概に60から58に変更したので重くなるとは言い切れません。 ■ゴルフプライド グリプカタログ ※参照P13 http://www.fawick.co.jp/item/pdf/gp10_catalog.pdf ということで、本件でもしショップや工房にクレームをつようものなら逆に恥をかくおそれがありまのでご注意を! おそらく普通のショップでしたら鴨下のバランサーを使っていると思いますが、簡単に計れる反面、数値自体正確な物ではありません。(1ポイントくらいの狂いは当たり前くらいに認識しておいた方が良いです。) ■鴨下 スイングバランサー http://item.rakuten.co.jp/teeolive/rssbb/ ちなみに正確な数値を知りたいのであればオモリを動かして計測するタイプか業務用でも高価なデジタルタイプのバランサーが必要です。 ただそんな簡易なバランサーでも、前とと同じにするとか、数ポイント増減することの目安にはなりますので、バランスを気にされるなら、グリップ交換前後に"同じ(同一)バランサー"で計っておくことが大事なんですよ! それとバランスを計る場合は総重量も併せて計っておきましょう。交換直後はグリップ交換液が乾いていないので1gくらい重くなることはありますが、重量とバランスは密接に関係しておりますので、知っていた方が良いですよ。 スイングバランスはあくまで"目安"程度です。例えばドライバーとアイアンをピッタリ同じに合わせる必要はありません。アイアンセットは大凡1ポイント誤差程度に合わせておればOKです。バランス以上に長さや重さの方がクラブにとっては重要なスペックです。バランスを調整しようとするあまりに重量差がフローしなくなるのであればバランスはある程度無視して重量のフローを優先させてください。 ■ ゴルフクラブ数値.com 『バランス』 http://www.golfclubsuuchi.com/0220_balance.html ちなみにアイアンセットを全体的にヘッドを効かせたいのであればバックフェースに鉛を貼ってバランスを調整するのが一般的です。バランスはそのままに重量を増やしたい場合、大凡半量の鉛をバックフェースに、もう半量をグリップ直下シャフトに貼ります。

kou0236
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ただ、おおむねD1.5と記載してある商品を購入して、同様のグリップに交換してテープ2回巻きにしただけで、平均D0(中にはc9.7というのも)になるのはちょっと疑問でした。 DGシャフトのアイアンの場合、グリップが何グラム変わると1ポイント変わるのでしょうか・・ バランスが軽いと、意識的につかまえないと、右へ行きやすいんですね・・コースでは楽でいいのですが。

関連するQ&A

  • アイアンのバランス選択について教えてください。

    初めて質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。 現在使用中のアイアン(シャフトがNS950GH)が軽く感じられるようになり、打点が安定しなくなったので、少し重めのDGシャフトのアイアンに買換えようと考えております。 現在購入予定のアイアンのカタログを見たところ、スイングバランスをD1からD3の範囲で調整が可能な様です。 そこで、現在使っている他のクラブとの相性で購入するアイアンのバランスを決めたいのですが、どのようなバランス設定にするのが良いかアドバイスをお願いいたします。 購入を検討しているクラブ  MIZUNO MP69 5I~PW (DG S200) 現在使用中のクラブ  ドライバー    バランス D1 (46インチ Sシャフト  296g)  ウェッジ 52度 バランス D2 (DG S200 474g)         58度 バランス D3 (DG S200 476g)  以上、宜しくお願いいたします。 

  • ゴルフクラブのグリップの内巻きテープによる太さ調整について。

    現在DG R300を使用しており、S200などよりもバット径が細いとも知らずに、通常の60サイズのグリップを入れてしまい、細いため違和感があります。 そこで、通常のDGS200やS300の市販品と同等の太さにする為にグリップ交換をしようと考えております。 バット径の差は0.02インチ。内巻きテープの巻き数を増やすと、0.03インチアップするとのことですので、テープを2重巻きにするとだいたい同じくらいになりますか? それとも素直にM58グリップや、ミッドサイズグリップに変えたほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グリップ交換

    グリップで色々悩んでいた時期があり、今のところツアーベルベットラバー M58 BLなし で 落ち着いています。しかし両面の巻き方が特殊で右手部分とシャフトの端に 一重巻きしてから螺旋で5重巻きしています。そろそろ交換時期でいろいろと工房を聞きまくったのですが高い!!!自分でやる決心をしてグリップはオークションで安価でかえるのですが巻き方が特殊できちんと巻けないので1本交換してみたらボコボコに・・・なにかこんな特殊な僕ですがいいアイディアや オレはこうしてるぞ! っていうようないい話ありましたら参考にいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。今考えているのが螺旋5重巻きは難しいのでサイズ:50mm幅×33m巻きのテープを5重で張ろうかなとも思っています。よろしくお願いします。

  • グリップ交換によるバランスの変化

    このたび、中古にてアイアンのセット(3I~9I、PW)を購入したのですが、リシャフト品で、グリップは差し戻ししてるみたいで下巻きテープを重ねて巻いてあるようで少し太くなっています。 この際、グリップを交換しようと思うのですが、軽量グリップにしようと思っています。そうすると、バランスは少し上がるのでは?と思っています。具体的にどれくらい上がるのか教えていただければ助かります。 5I⇒37.5''、418g、D0 グリップを約8g軽くするとして・・・

  • 「X-18 アイアン プロシリーズ」のバランスがD0の理由

    http://www.callawaygolf.jp/product/club/xseries.html X-18 アイアン X-18 プロシリーズ アイアン 2つのの大きな違いはネックの違いですよね。 スペックを見比べていて気づいたのですが、 バランスがスチールシャフトで「X-18 アイアン」がD2 なのにプロシリーズの方はD0となっています。 どうしてプロシリーズの方が、D0なのでしょうか? 何か逆じゃないのかって思ったんですが。 ご存知の方おられましたら教えてください。 今のところつかまりすぎない プロシリーズの方を検討しているのですが、 使っているドライバーとユーティリティのバランスがD1なので アイアンがD0となると問題ないか心配です。 Xツアーアイアンも検討中ですが、こちらはバランスD1ですね。 よろしくお願いいたします。

  • アイアン3番~9番は、ツアーベルベット60の二重巻き、PWはツアーベル

    アイアン3番~9番は、ツアーベルベット60の二重巻き、PWはツアーベルベット60の三重巻きにしています。今回新調したSW、AWにはツアーベルベットMIDSIZEが装着されています。そこで、PWと同じように、SW、AWもツアーベルベットの三重巻きにしようと思います。根本的にアイアン、ウッド全てのグリップは統一した方がいいのでしょうか? それとも私のように、PW、AW、SWだけ少しだけ太めでもそんなに問題無いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アイアンのグリップの選択方法

    こんにちは。 今、MP-33のグリップにゴルフプライドのツアーベルベット・コードを装着しているのですが、年数がたち交換するにあたり、以下のグリップを候補にあげています。 候補1 : ニューディケード・サンド・コード 候補2 : DA ソフトコード  そこで質問なんですが、ツアーベルベット・コードから変更するにあたり、若干ソフト感がほしいと思っているのですが選択的にアドバイスいただきたいです。 また、DAソフトコードは若干細いような気がしたのですが気のせいでしょうか?

  • 軽量グリップに交換によるクラブバランスの変化

    アイアンのグリップを現在の56gから軽量の36.5gに交換した場合、バランスは重い方向になるのでしょうか(例D1→D2)また、スイング自体も楽になるのでしょうか。

  • グリップ交換後のバランスについて

    毎度皆様にはお世話になっております。 今回も代理質問ですがご容赦願います、今月は「練習月間」なので昨日も仲間と練習場に行きました、練習中に仲間が「グリップ交換しようかな?」と・・・なんでも私が使っているマルチコンパウンドの感触が気に入っており「ソレにしようかな?」と言っております、ただ仲間のクラブはテーラーメードのバーナープラス(凄く飛びますね!)で純正のグリップがついております、確か40g位の軽量モデルだと思いましたのでマルトコンパウンドだと50g位ありますから「バランスが変わるかも?」とアドバイスしました、バーナープラスはシャフト表示にD5と書いてありましたが「交換」するとバランスはどの位変わるのでしょうか? 実はいつもの「ショップ」が盆休みを利用した「店舗改装中」で聞くに聞けないのでどなたか詳しい方がおられましたら教えて頂けませんか?

  • グリップ側に鉛バランスを貼ると?

    グリップ側に鉛バランスを貼ると? 最近スイングがおかしくなったので、以前からお願いしているプロの診断を受けました。 その結果、元々持っていた悪い癖、つまりインパクト付近でヘッドが返らず、左の肘が開いた状態でヒットする癖がまた出てきたとの説明でした。 その後、ダウンからフォローまでの間のグリップエンドの向きに注意するようにしました。 つまり、常にヘソを指すようにという事ですね。  これでかなり改善されたのですが、油断すると、また以前に戻ってフェースが返らないスイングに戻ります。 ここで自分なりに考えてみたのですが、グリップエンドに鉛バランスを貼って、フェースが返りやすいすればどうか? という事を思いつきました。 質問 1)この方法で本当にフェースが返りやすくなるでしょうか? 自分では「テコの原理」で、手元が支点になって、他の両方が力点・作用点になって動きが大きくなる、すなわちフェースが返って、かつヘッドスピードが早くなる ・・・ こんな事を考えています。 2)もしそうなら、ドライバーからFW,5IからSWまでのクラブに、どの程度(重量)の鉛を貼れば、パター以外13本あるクラブ全体のバランスが取れるでしょうか? なお、今使っているドライバーとFWはカーボンシャフトのS,アイアンはNS950のSシャフトです。 他の注意点やアドバイスなど、ご教授、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう