- 締切済み
車内の足元にLEDテープを張りました。
車内の足元にLEDテープを張りました。 しかしヘッドライトと連動のヒューズが見つかりません。 ヘッドライトと連動させるにはどのヒューズに繋げばよいのでしょうか? ・日産のcubeに乗っています (台形っぽいのではなく四角くて角が丸いやつ) ・今は妥協してアクセサリー電源(?)と連動なのでエンジンかけたら点くようになってます ・イルミネーションやルームランプ、ブレーキランプのヒューズに差しても常時点灯になってしまいます 車いじり初心者なので分かりません。教えてください><
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 斉藤 真咲(@pansysan)
- ベストアンサー率51% (39/76)
その車の説明書みたいなのはないですか?車検証とかと一緒に入ってると思いますが…そこにどのヒューズが意味してるのかが詳しく書いてある気がします。
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
スモールを点灯するとオーディオも点灯しますよね? 「イルミネーション」って配線がオーディオに来てます。 それに接続すれば解決しますが・・・ 通称「イルミ配線」って呼んでます。 +配線は「赤」、アース配線は「黒」だったりするので、「イルミ配線」はオレンジと黒の縞模様や緑と黄色の縞模様だったりします。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=280 「イルミ配線」はテスターなどで検出できます。 テスターは自作の際の必須アイテムですよ。 http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/index.php ここも参考になりますね。(もう見てますか?) イルミ配線が判らなければ、スモールの配線から分岐するのも手です。 LEDは消費電力が小さいので、めったなことでヒューズが飛ぶようなコトは有りません。 あれこれやってみて楽しんで下さい。
http://okwave.jp/qa/q6292851.html ほぼ同じなので参考にしてください。 ヒューズはスイッチより前(バッテリー側)なので、常時は常時、ACCならACC、ONならONでそれぞれで通電しっぱなしです。 それぞれのスイッチ又はリレー以降 つまりは、それぞれの器機に近いところから取らなきゃ。 ただし、電力計算は必要です。 それぞれのヒューズ以上の電力を使うと飛びます。 ヒューズが飛ぶと、接続したヤツだけではなく、そのヒューズを使っている全てがアウトになります。 例えば、ワイパーなどの配線(まずこんな所からは取れないけど例えばだから)から取ってアウトになった場合、雨の夜の高速でワイパーが動かなくなる。及び、ヒューズを共用しているヘッドライト(通常はこんな配線はしていませんが)も消える。ということも考えられるわけです。 又は、電気を使いすぎると配線が発熱するわけですが、下手をすると燃えます。 LEDなのでそれほど大きいわけではありませんが、ちゃんと電気については勉強してください。 下手な配線で、コンピューターをパーにしたくないでしょ。 3-4万はしますので。 上記の彼はセンターコンソールをバラしてイルミからリレートリガーを取るみたいです。 シガーソケットの回りが光るタイプなら、そこからでも可能です。
お礼
電気って怖いですね。気をつけます。 ありがとうございました!
- optical_1
- ベストアンサー率18% (82/445)
>ヘッドライトと連動させるにはどのヒューズに繋げばよいのでしょうか? スモールライト(車幅灯)でなくて<ヘットライト>? 初心者なら素直に「ディーラー」で教えてもらうか お金を出して頼んだ方がいいですよ! 電気系を甘く考えていると火災等 大変危険です。
お礼
火災は怖いです。命はお金で買えませんよね。 自分でもう少し勉強して理解できなかったら素直に頼むようにします。 ありがとうございました!
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
そういう都合のいいヒューズはないと思います。 大抵の場合 電源-ヒューズ-スイッチ-電球 という構成です。 スイッチ-電球間に割り込ませれば可能ですが・・・・ヒューズ取替え方では難しいです。 普通はオーディオやインパネ照明から分岐させます。
お礼
都合よくいかないものですね。まだまだ勉強不足なので、友達に聞いたりしてベストな答えにたどり着ければと思います。 ありがとうございました!
お礼
サイトを見て勉強したいと思います。 ありがとうございました!