• ベストアンサー

DVD-RW、RAM

harnの回答

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.4

松下の HS2を使ってます かなり時代遅れ? >RAMはただカートリッジがついているだけですか? 僕はこれだけでRAMにしました(これはかなり重要 保護ケースに入ってると傷が入らないし 手の汚れも 埃もつかない) あと耐久性ですね RWは1千回 RAMは10万回の書き換えが可能 裸のRAMもかなり傷に強いようです ただ値段が RAMは片面 800円ぐらい RWは200円位 この間PC用のDVD-RAMドライブ買ったのでいませっせとRWに書き換えてる其のままコピーするとDVDレコでRAMと認識する編集はできないけど それと DVD-RAMレコでパイオニアで録画したのが再生できるらしい ネットで「DVDレコ」で検索してみて かなりヒットとするよ 東芝の新しいXS31 これは買いだね  ところでRAM機の最大の特徴は 追っかけ再生だと思う 番組の途中でも見れるし はや送り まき戻し スキップ再生可能だし HDDにためた 別の番組も見れる (ただ録画中の編集ができないのが 不満)

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パナソニックのDVDレコーダーはいいですよね。 家はTV,ビデオデッキ、DVDプレーヤー、ビデオカメラ全部パナソニックですからDVDレコーダーもパナソニックのにしようと思います。 HDDがついていてビデオデッキをつなげられてHDDからDVDに録画できてDVカメラをHDDに全部録画して必要な部分だけをDVDに録画できる贅沢なDVDレコーダー(パナソニック製)ってありますか?

OOSAWA
質問者

補足

みなさんから回答をもらいまとめて結果をだしました。 「RAMのプレーヤーではRWは見れないし、逆もムリ、RAMは要領が多い、DVDドライブはRW DVDレコーダーではRAMが主流」 これでよかったら「OK」と一言お願いします。

関連するQ&A

  • DVD-RWに録画したテレビ番組を、DVD-RAMにダビングするには?

    友人がパイオニアのHDD/DVDレコーダーを持っています。 これで録画した番組をメディアを使って移動し、 私のパナソニックDMR-E85Hで見れるようにするには どうすればいいでしょうか?  使いきりメディアの-Rはもったいないので、-RWや-RAMを使って 移動したいのです。 まず、友人のパイオニア機はRAM書き込みできないので、 録画は+RWか-RWになりますが、うちのパナソニック機では どちらもアウトです。しかし幸いうちにはPCにスーパーマルチドライブが ついていますので、それを経由すればなんとかなるのだろうかと 想像しています。 ただ、たとえばパイオニア機で-RWで録画して、-RWディスクを うちにもってきて、PCのドライブにいれ、いったんPCのHDDに コピーしたあと、ディスクをRAMに入れ替えてそこに戻してあげる・・・ あとはそのRAMをパナソニック機に入れれば無事再生・・・ などと単純には行かないような気がしています。 どのようにすれば、パナソニック機で再生できるようにRAMに ダビングできるのでしょうか? フォーマットや動画形式(?)など いろいろあると思います。詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-RAM再生機(パナDMR-E80V)でDVD-RWの再生は可能ですか?

    私の家では現在パナソニックのDVDレコーダーDMR-E80Vを使用しているのですが、私の友人の家ではパイオニアのDVD-RWの機器のレコーダーを使用しているそうです。。。。そこで、友人からDVD-RWで焼いていただいた映像データーは私のDVD-RAM機で再生は可能でしょうか?? 互換性の強いDVD-Rで焼いてもらえればいいのですが、1回しか書き込みが出来ないのでもったいないそうです。何かの雑誌を見たのですが、DVD-RWでビデオモードで相手に作っていもらえば出来ると聞いたのですが。。。。教えてください。

  • RWからRAMへ

    DVD-RWをDVD-Rに焼くことができるのでしょうか? 普通にDVD-Rに焼いてみたのですが、DVD-RAMにしか対応していないパナソニック製のDVDプレーヤーで再生したところ、対応してないとエラーになりました。 しかし、人から借りてきた元のDVD-RWをプレーヤーで再生したところ、DVD-RAMとして認識し再生できました。なぜ再生できたのか分かりません。 このDVD-RWをコピーするためには、どのメディアにどのようにコピーすればよいのでしょうか?

  • DVD-RWとDVD-RAM

    ビデオカメラ(パナソニック)で撮った映像を保存するのに以前はパナソニックのDVD-RAMを使ってました。何故DVD-RAMを選んで使っていたのか自分でもよく覚えていません。 先日また新しいのを買おうとヨドバシカメラに行ったらDVDにもたくさん種類があるので店員さんに尋ねたら「繰り返し録画したいのだったらDVD-RWが一般的ですよ」と言われ、値段もこちらの方が安いので三菱のDVD-RWを買ってしまいました。 家に帰ってダビングしたのですが、できないのです。 「フォーマットされてません」と表示されます。フォーマットの仕方もよくわからないのですが、パソコンでするのだろうと思い、してみたのですが「このDVDは対応していません」と表示されます。 あまりそういった事に詳しくないので、どうしたらいいかわからないです・・・。DVD-RAMとDVD-RWはどう違うのでしょうか? できれば録画したテレビ番組もDVDーRWにダビングしたいです。 最近購入したカーナビでDVDも再生できるようなのでカーナビで見たいのですが、DVD-RAMは再生できないようです。 とりあえずこのDVD-RWを使用できるようにしたいのですが、フォーマットはどうしたらいいのでしょうか?パソコン以外でもできるのですか? パソコンはソニーのPCG-GR3F/BP(ウィンドウズXP)、DVDレコーダーは パナソニックのDMR-XW40V、カーナビはクラリオンのNX609です。

  • 貴方はDVD-RW派?DVD-RAM派?

    DVD-RWドライブかDVD-RAMドライブ、どちらを購入するか考慮中です。皆様のアドバイスを参考にしたく質問しています。 DVD-RWは書き込み時にCD-RWみたく他のアプリケーションを作動させてると書き込みエラーが起こりやすく、DVD-RAMはフロッピーディスクみたくアプリケーション使用時にもかき消ししやすいと聞いたことがあります。ですので今現在自分はRAM派なのですが、大量に書き込むに際、メディアの値段価格なども気になります。あと書き込み速度も。(同じかな?) 皆様はどっち派ですか?理由も添えて答えていただけると幸いです。

  • DVDレコーダーどちらが買い?

    パイオニアのDVR-7000とパナソニックのDMR-E20買うとすればどちらがオススメでしょうか? パナソニックは135,000円。録画メディアはDVD-RAMとDVD-R。 パイオニアは198,000円。録画メディアはDVD-RWとDVD-Rです。 値段はともかく,今後録画メディアはRAMとRWどちらが使い勝手がいいのかなぁ?自分としてはパイオニアかなぁ~と思っているのですが買われた方,予定のある方アドバイスください!

  • DVD-RAMとDVD-RWの違いは?

     DVDレコーダーの購入を検討しています。  ところでDVD-RAMとDVD-RWの違いって何なのでしょうか。ビデオの録画はDVD-RAMでもできるんでしょうか。  今一よくわかってないんです。できる限りわかりやすく教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • DVD-RWとDVD-RAMの違いを教えてください

    初歩的な質問ですいません。 今度ノートパソコンを購入予定です。 そこで悩んでいるのが、ノートに搭載されているDVDドライブの違いです。 DVD-R/DVD-RW 対応と DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM 対応のドライブがあるのですが、DVD-Rは一度しか書き込めないのは分かるのですが、DVD-RWとDVD-RAMの違いが分かりません。DVD-RWは書き換え可能と聞きますが、一部書き換えはできないのでしょうか?書き換える時は、一度保存されているデータが全て消えてしまうのでしょうか? 色々調べているのですが、ここが良く分からないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • DVD-R/RAM/RWについて

    DVD-R/RAM/RWの違いを教えてください。 基本的なことから知りたいので、こんなことができるとかできないとか、こんなことをするならこれを選択したほうがいいなど簡単に書き添えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • DVD-RAM,DVD-R/RW,DVD+R/RWって

    パソコンに疎くて困っております。 どうか DVD-RAM,DVD-R/RW,DVD+R/RWの違いを教えてください。 ノートパソコンを買おうと思っていますが、 テレビに接続してパソコンを使うと、何かしら支障があるものですか? 仕事でパソコンを使いたいので、いつもスムーズに動ける状態で置いておきたいのですが、どう思われますか?