• ベストアンサー

気持ちを落ち着かせてくれる「香り」

sumimasenseiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

アロマ用品が良いと思います。 無印良品に、アロマディフューザーが4千円ぐらいで売っています。 一緒に売っているエッセンシャルオイルを数滴入れて使います。 オイルは10mlで1200円前後です。 テスターがあるので、香りを嗅いでみて、好きな香りの物を購入するといいと思います。 癒されますよ。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 次の給料日に買いたいです。

関連するQ&A

  • お香のたき方を教えてください

    家でお香をたいたのですが、煙の匂いだけでぜんぜんいい匂いになりません。どのようにたけばいいのでしょうか? 使ったのはBODYSHOPのコーン型のお香で、ライターで先っぽに火をつけて、お香用のお皿の上に置きました。 BODYSHOPのもの以外にもいくつか試した(全てコーン型)のですが、全部煙の匂いにしかなりません。 たいた場所はキッチン、リビング、ダイニングがつながった部屋で11畳くらいです。 どうしたらお店のようないい匂いになるのでしょうか?

  • 部屋をほんのり良い香りにしたいです。

    部屋をほんのり良い香りにしたいです。 芳香剤ではなく、お香やアロマなどを考えています。 小さい子がいるので、火を使わない安全なものがいいかなと 超音波?のアロマディフューザーを考えていますが アロマはそもそも部屋に匂いを付けるものではありませんか? 他に良い商品があれば教えていただきたいです。 

  • アロマはお香、芳香剤とどう違うのですか?

    表題の通り、アロマはお香(インドなどのお香)、スーパーで売っている芳香剤とどう違うのでしょうか。癒し、リラックスと聞きますが、それはアロマだけに言えることですか。以前はタイで購入したお香で火で燃やしてお香の香りを楽しんでいましたが、お香ではアロマと違ってリラックス効果などは期待できないのでしょうか。 アロマとお香の違い等解説頂けますか。よろしくお願い致します。

  • お香の選び方、焚き方

    カテゴリー違いでしたらすみません。 去年あたりからお香やアロマオイルに興味を持ち始めたので、いろいろ集めています。 でも、私の選び方が下手なのか、お香を焚いてもひたすら煙いばかりで、いい匂いだと思えません。アロマオイルは焚き方を勘違いしていたことが分かったので最近いい匂いだと思えるのですが、お香は何を焚いても目にしみます。 私の部屋が狭いのか、換気が足りないのか(?)、私に向いていないのか…何がいけないのでしょうか? ちなみに、お香は無印で買ったお香のトレイに乗せて、普通に火をつけるだけです。部屋は8畳ですが、元物置なので空間としては狭いと思います。お香の種類はラベンダーやジャスミン、それと何の匂いか具体的には分かりませんが、「風の匂い」というお香もあります。 お香を焚かれる方、アドバイスをお願いします。

  • ストレス解消のためのお香。

    最近リラックス出来ていなくて、気持ちが上向きません。 時間も無いのでストレス解消のための遊びにも行けないし、手軽にできそうなお香(アロマ?)に興味がでてきたのですが、 どんなタイプのお香を使えばリラックスできるでしょうか。 また、どのようなお店に行けば豊富な種類が置いておりますか? 教えてください、お願いします。

  • お香の上手な炊き方

    お香の香り(煙)が部屋全体にいきわたる様に するにはどうゆう炊き方をしたらいいですか? また、炊かずに数日経ってもまだ香りがする ってくらい部屋に香りを染み付かせるには 長期間炊き続けなければだめですか? 部屋の広さは10畳くらいです 使っているお香はGONESHのスティックの「LOVE」です

  • 部屋をいい香りにしたい

    こんにちは。カテゴリーに迷いましたが、ここで質問したいと思います。 題名どおりなのですが、最近部屋にほのかな香りがあればいいかなーと思うようになってきました(リラックスできて落ち着くと思うのです)。 お店に行くと、キャンドルをはじめ色々な種類の香りを楽しむ商品が売っていますが、なんかいっぱいありすぎてよくわからないんです。 どんな種類があるのか?、経済的にやさしい種類は?、どんな使い方ができるのか?、またはしているのか?・・などなど、どんなことでもよいので、香りについて色々教えてほしいです。 いろんな意見・アドバイスお願いします。

  • お香から線香の匂いがする

    ハワイの香りやラベンダーの香りなど様々なお香を買ったのですが、火をつけるとみんな線香の匂いがするんです(全て違う店で購入したものです)。火をつける前はいい香りがするのですが・・どうしてなんでしょう?

  • 部屋の香りについて

    部屋の香りについて 最近引越ししました。 部屋の香りが気になるので香りを出すものを置きたいのですが、スーパーで売っているような芳香剤の香りって、言い方が悪いですが「トイレ」みたいな香りがしてあまり好きになれません。 アロマキャンドルとか、アロマディフューザーとか、お香とか、方法は色々あると思うのですがお勧めはありますか? 仕事から帰ってきたらふんわり良い香りのする部屋、というのが理想です。 置きたい部屋は、洗面所と、6畳の洋室と、8畳のDKです。 よろしくお願いいたします。

  • 情緒不安定の時に嗅ぐと安心する香りは?

    情緒不安定の時に嗅ぐと安心する香りは? 気持ちを落ち着かせてくれる香りはどんなものでしょうか? なるべく安価で手に入るもので、 リラックス効果の伴う香りを放つ商品を探しています。 都内の雑貨屋で手に入る商品でお願いします。