• ベストアンサー

裏表のカットマン指導

裏表のカットマン指導 この間、裏表のカットマンが友達にいるので 動画を探して欲しいと言っていた者です。 今回は、どうすれば切れた表のカットが 安定して入るかを教えて下さい。 切って!って言うと強引に速く振って すぐネットミスしてしまっています。 どう教えたらいいのでしょうか・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonnboku
  • ベストアンサー率61% (55/89)
回答No.1

 この問題も王輝選手の動画と説明で学習する方法が良いと思います。表ソフトでのカットですからそれなりに用具選定は重要になると思います。  ラケットは弾みを十分に抑えたカット用ラケットで、今流行の攻撃も出来ると謳われているラケットより弾まないものが有利でしょう。石垣選手はチョセヒュク(バタフライ)を使っているそうですが、それより弾まないラケットの方が良いと思います。ちなみに、ディフェンスは弾むほうです。  王輝選手のカット変化の考え方は切る場合、ラケットの下部にボールを捉え切り下ろす。ボールがラバー面で転がる距離を長くするような感じで説明されていたと思います。  切れていないカットは逆に、ラケットの上部でボールを捉えボールがラバー面で転がる距離をなくすように説明していたと記憶しています。以上は裏・表ソフト共通の考え方のようです。  表ソフトを使うのですから当然裏ソフトより切れたカットは無理でしょう。表ソフトとして切れる力も重要です。それ以上に裏ソフト以上にナックル性のカットを活かす方法が大切と考えます。  裏ソフトの変化レベルと幅  表ソフトの変化レベルと幅  をどのように使うかが作戦として活用できるかでしょう。  もう一つ重要と考えることは、バックハンドで表ソフト特有の攻撃打法を活かすことではないでしょうか。  カット時のスイング速度を速めること。そして出来るだけ接触距離を長くする方法を考えるでしょう。これが出来るようにするためには体をどのように活用するか、切る瞬間に手首をどのように使うか、体と頭で学習することでしょう。私の能力ではこれ以上切る方法を言葉で説明出来ません。  文章で説明を求めるより、良い手本の選手の画像と説明から本人が学ぶ意識と努力が大切でしょう。自分に投資できないようでは成功しません。  切れたカットが安定して返球できることが必要なことでしょうか?その人のカットで相手に強打させない条件のカットを中心に使い、何らかの作戦で切れたカットを使うこと、とナックル性カットを使い分けるようにしたほうが良いでしょう。切れたカットを安定してするならば裏ソフトにしたほうが良いのでは有りませんか。

関連するQ&A

  • 裏表カットマンについて

    僕は、初心者カットマンです。 村松選手の攻撃的カット戦法に憧れて、バック面を表のスペクトルにしようと考えてます。 けれど、コーチ曰く、裏表はあまりお薦めしないということでした。理由は、相手の強打を抑えにくいということでした。 初心者に裏表カットマンはどう思いますか?

  • 僕の友達に裏表のカットマンがいて

    僕の友達に裏表のカットマンがいて 裏表のカットマンの動画を探しているのですが あればURLを教えて下さい。 お願いします。

  • カットマンの練習

    カットマンの練習 皆さまからのアドバイスのもと、ラケットを購入して、カットマンになりました。 基本的な戦術としては、 バック(表)でカット、フォア(裏)でドライブです。 そこで、最初はどのような練習、トレーニングをすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カットの安定感

    こんにちは。カットマンをやっています。近頃、カットが安定せず、悩んでいます。具体的には、 ①カットのネットミス、オーバーミスが増えた。 ②いつもなら入る球が入らなくなった。 ③切るカットが切れていない。 ④球が浅く入り浮いている。 という具合です。どうすればいいか教えてください。長くなりすみません。

  • カットマンのラケット どうすれば?

    カットマンのラケット どうすれば? 以前、「カットマンのラケット」という題名で質問した者です。 前回の質問を見ればわかると思いますが、攻撃型のカットマンを目指しています。 皆さんにアドバイスをいただいたところ、 最初はディフェンス系のラケットなどで基本のカットを覚えてから、 攻撃用のラケットにすればいいということなのですが・・・ 予算が足りませんww ですが、最初から「朱世赫」などの攻撃用カットラケットを使用すると 基本のカットが身に付かないとのことです。 そこで、カットの基本も覚えられ、反撃も十分可能な ラケットを探しております。 候補はコクタクの「DFカット」、バタフライの「アストロンイエロー」 などですが、これ以外にもいい用具があれば教えてください。 欲張りですいませんが、よろしくお願いします。 もし、時間に余裕のある方がいましたら、 そのラケットに合うラバー、その厚さなどを教えてもらえると 非常に助かります。 長文失礼しました。

  • 攻撃主体のカットマンって、出来るのでしょうか???

    攻撃主体のカットマンって、出来るのでしょうか??? カットの方が強いのですが、もともとドライブマンなので出来るかどうかわかりません。 また、攻撃主体のカットマンはどんなラバーを使いますか?表ですか?裏ですか? いいラバーがあれば教えて下さい!(バタフライ、TSP、YASAKA) お願いします!

  • カットマンとして

    中学2年のカットマンです。 最近、僕はラバーを変えようと思っています。 今までは、スペシャルディフェンスというラバーを使っていて、(あまり知られてませんが)もう9~10ヶ月使っています。それでもまだ劣化してる気配はないのですが、結構安定する高弾性のカットマン用ラバーなので回転が満足いくようにかかりません。でもおかげで安定性とフォームの出来具合には結構自信がつきました。 そこで、粘着性に変えたいと決心がつきラバーを探しています。 バタフライだけ一週間いろいろと調べたりラバーのレビューを見て、今の所タキファイア・Cに決め、バタフライならこれと決めました。 でも他のメーカーは見てないので、もしこれが物凄いおススメというのがあったら、ぜひ教えてください。ちなみに、攻撃の面は含めなくていいです。カット一筋でいきたいと思います。自分の使っているラケットは、松下プロスペシャルです。 長文、すみませんでした。よろしくお願いします。

  • 守備偏向型のカットマン

    カットマンです。スタイルは現在主流(?)の攻撃多用のスタイルなのですが昔に比べて最近守りがかなり弱くなっている事に気付きました(特にフォア側です)。 指導者の助言もありもう一度全てをカットで守りきる守備偏向型のスタイルを見直したいと考えてます。 そこでカットマンの皆さんに質問なのですが… ①守備偏向のカットスタイルで実際にプレーされている方はみえますか? 私の周りのカットマンはどちらかといえば陳衛星タイプが多いためあまり目にする事はありません。 もしみえましたら普段どのような事を心掛けてプレーしているか教えて下さい。 ②守備偏向のスタイルでやられているカットマンにお聞きしたいのですが、現在ご使用のラバーの種類、厚さを教えて下さい。 私は現在フォアがモリストDF 中 、バックがフェイントロングⅢ 超極薄 ですが戦い方の変更に伴いラバーの変更も考えなきゃいけないかなと思ってます。フォアの攻撃力を失うのは惜しいですが何かいいラバーがあればアドバイス下さい。 もちろん守備偏向でないカットマンのご意見でも構いません。質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いしますm(__)m

  • 指導法

    指導法 試合が終わり、先輩は引退しました。 現在の部員のレベルを見て、かなり問題を感じています。 指導したいのですが、顧問は部活にこないので具体的な指導法がわかりません。指導するのは ・シェーク裏裏ドライブ型 ・シェーク裏表速攻型 ・シェーク裏粒攻守型 ・ペン表速攻型 ・カット主戦型 の五つです。 そこで皆様にこれらの戦型(いずれも初心~初級レベルです)の指導法をお教えいただきたいのです。 一つだけ答えてくださるのはもちろん、どんなアドバイスでも構いません。 ご回答、どうかよろしくお願いします。

  • カットマン初めての粒高ラバー

    中一で現在B面に一枚ラバーを使用しているカットマンなのですが 粒高ラバーでのカットに挑戦してみようと思っています。 そこで候補に挙がったラバーが フェイントロングII、フェイントロング、カール P-1R の3つなのですがどれがいいと思いますか? 粒高は初めてなのでカットが切れてカットが安定するものがいいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう