• ベストアンサー

外国のATM

yake2001の回答

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.6

欧米はもちろん、アジアでも大都市を中心に、日本並どころか日本以上に普及しているところがたくさんありますよ。 ATMとひとことで言っても、紙幣の払い出しだけをするCDと、入金も受け付けるATMがあります。海外の都市で見かけるものの多くは、あらかじめセットされた現金を払い出す単なる現金払い出し機ですので、複雑な紙幣鑑別機能は持っていません。日本の多くのATMのように、入金も受け付けるものは、紙幣鑑別機能が複雑で価格も高いため、それほど普及していないのが実情です。受け入れ可能な紙幣の種類が制限されているケースもあります。銀行ATMなどで使えるほど精度の高い紙幣鑑別技術を持つメーカーは限られており、世界で3社ほどしかないそうです。 自動販売機の場合には、受け入れる紙幣の種類も低額の1-2種ということで、それほど複雑な機構はもっておらず、偽造紙幣や変造紙幣を受け入れてしまうケースもかなりあるそうです。 なお、中国の大都市(北京や上海)ではかなりの数のATMがあり、入金を受け付けるATMも銀行支店内を中心にかなり普及し始めています。ただし、入金は最高額紙幣の100元札(約1300円)の1種類のみだそうです。中国の場合、偽造紙幣の流通率が日本や欧米に比べてかなり高く、かなり特殊な工夫をして偽造紙幣や変造紙幣を受け入れないようにしているそうです。(各国の紙幣には偽造や変造を防ぐ工夫がされていますが、国家機密並みの重要事項となっているそうです)

graphaffine
質問者

お礼

回答有難うございます。質問がちょっと舌足らずでした。 CD(キャッシュディスペンサー)は引き出し専用で、ATMは引き出し以外に入金などもできる機種ですよね。昔、銀行関係の仕事に携わった時のことを思い出しました。 質問の仕方がまずかったようで、聞きたかったのは普及の度合いでなく、日本と外国のATMの機能的技術的な相違点です。その点に触れていただき感謝します。 >銀行ATMなどで使えるほど精度の高い紙幣鑑別技術を持つメーカーは限られており、世界で3社ほどしかないそうです。 自動改札機で有名なオムロンは入ってるんでしょうか。それとも、技術的に全く違うのでしょうか。 大本の疑問は、ATMも自動販売機も硬貨の取り扱いは同じ(ように思える)なのに、海外ではATMは普及しているが自動販売機が余り普及していないのは何故だろうか、ということです。そこに技術的な問題があるかどうかが聞きたかったことでした。なので、質問を以下のように変えたいと思います。 1 CDが全く普及していない国は? 2 CDのみしか普及していない国は? 3 ATMで引き出し、入金のみが行える国は? 4 日本並みに銀行ATMで引き出し、入金、送金、口座振替が行える国は? なお、各々の場合で、特定の紙幣や硬貨しか受け付けないなどの技術的な制限が有ればそれも教えてください。特に、4についての解答を期待します。質問文で日本並みと言ったのはこのことのつもりでした。

関連するQ&A

  • ATMについて

    こんにちは。 最近偽造硬貨が郵便局のATMを通過してしまい、 犯罪口座への振込みができてしまうという事件がおきています。 そこで質問なのですが、 ATMは製作会社によって偽造硬貨や紙幣の判別基準が 異なっているのでしょうか。 (郵便局ATMと銀行ATMの偽造判別) それとも郵便局ATMのネットワークの広さによる 犯行の容易さを利用されただけなのでしょうか。 郵便局ATMが狙われた原因を知りたいのですが。

  • 外国の硬貨・紙幣

    数年前に母親が他界し、父親が元気なうちにと実家で眠っている品々を整理していたところ、外国の硬貨・紙幣が結構な量で出てきました。母親は沖縄出身で返還前はアメリカのお金を使用しています。なので、おそらくその当時の物がほとんどだとは思いますが、中にはシンガポールやイタリア・台湾・・・なども混ざっており、その辺の知識が無い私にはどれがどの国の物で、現在も使用されている物なのかどうかも分からず。価値がある物とまでは思ってはいませんが、このままとっておいても・・・と思っています。父親も眠らせておくのなら、少なくても日本円に換えられるならそうした方がいいと言っています。 こういった場合は銀行(外国硬貨を扱っている?)に持っていけば良いのでしょうか?仮にそうした場合、国もバラバラに混ざっており、硬貨・紙幣それぞれに扱っていただけるのでしょうか?以前に何かで、両替は紙幣しか扱わないような事も耳にした事がありますが、今回はそれに価するものになってしまいますか? また、銀行に行く前に質屋に一度観てもらうのもありかもよ・・・と知人に助言をもらいましたがどうなんでしょうか? 良い方法があれば教えていただけると助かります。

  • 市場に、紙幣・貨幣が増えるのはどうして

    昨日質問したのですが、無いのでもう一度質問します。 紙幣や貨幣が市場に出回りそれが増えていくのはどうしてですか。 私の考え。 ・紙幣・貨幣は日本銀行が管理している。 ・紙幣・貨幣を日本銀行から借りて市場に出す。 ・日本銀行に利子をつけて返す。 ・市場から紙幣・貨幣が無くなる。 ・利子分の紙幣が以前より少なくなる。   ↓ 市場から紙幣は無くなる。 私の考えのどこがおかしいのでしょうか。

  • なぜ紙幣にもっと耐久性の高い紙を使わないのですか?

    最近、紙幣や硬貨に興味を持ち始めた者です。 質問なのですが、タイトルにあるとおり、なぜ紙幣にもっと耐久性の高い紙を使わないのですか? 例えば、コクヨから出ている耐水性の「LEVEL BOOK WATERPROOF」というメモ帳のような、水に濡れても大丈夫な紙(科学的にあれが『紙』の定義に当てはまる物なのかはわかりませんが)ですとか、また投票用紙のような、折り曲げても元に戻る紙(科学的に(以下略))ですとかを紙幣に使うことは出来ないのでしょうか。 (もちろん、そっくりそのまま使うのではなく、あくまでこれらの技術を利用してということで) とりあえず日本の紙幣を中心に教えていただきたいのですが、外国の紙幣や、切手・印紙も含めてご教授お願いいたします。

  • 三井住友銀行・ATMからの現金預け入れについて。

    三井住友銀行・ATMからの現金預け入れについて。 ATMからの預け入れをしたいのですが、 初めてのことなので方法があまりよく分かりません。 丁寧に教えていただければ嬉しいです。宜しくお願い致します。 自分の口座に現金入金することを「預け入れ」といいますよね? ATMを利用して預け入れをする際、 持ち物は、銀行のカードと現金のみでよいのでしょうか? また、手順はATMの画面に分かりやすく書いてあるのでしょうか? 私の最寄のATMは出張所(無人)で、 「現金によるお振り込み、硬貨を伴うお引き出し・お預け入れはご利用いただけません。」 と説明にあります。 これは「現金(紙幣)による預け入れ」なら可能ということですよね? たくさん質問して申し訳ないのですが、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 現金振り込み @BANK-ATM

    @BANK-ATMでの現金振り込みについての質問です。 http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbankで調べたのですが、 よくわからなかったので教えてください。 「@BANK」にチェックを入れて調べたのですが、 @BANKなのに『硬貨を伴うお引き出し・お預け入れはご利用いただけません。』と 書かれている店舗が多数ありました。 そこで、「現金振込のお取扱あり(平日)」「硬貨を伴うお取扱あり(平日) 」 の二つにチェックを入れて調べたのですが… その検索結果に出てきたところでは、平日のATMが稼働している時間内ならば 現金振り込み可能、ということでしょうか? 例えば 「@BANK」にチェックを入れ、神奈川県⇒横浜市神奈川区と調べたときに出てくる 4件はすべて@BANKなのですが、現金振り込みはできないのでしょうか? (URLを貼れなかったので、http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbankから お調べください。すみません) ご回答お願いします。

  • IYバンクについて

    セブンイレブン等にあるIYバンクのATMでオークションの振込みをしたいと考えているのですが、「硬貨を伴うお預入れはできない」と書かれているのを見ました。 これは振込みをする際、紙幣のみしか使用できないということなのでしょうか。また紙幣しか使用できないとしたら振込み手数料はどのように徴収するのでしょうか? 初歩的な質問であることをお許しください。

  • 明治時代 貨幣について

    こんにちは。高校で日本史Bを学んでいるものです。 歴史カテゴリーか経済カテゴリーかで迷ったのですが、明治時代の貨幣について質問したいと思います。 1、「日本銀行は1885年に正貨と不換紙幣の価値がほとんど同じになった時、銀兌換紙幣を発行した。」とあるのですが、どうして日銀は正貨と不換紙幣の価値が同じになった時に銀兌換紙幣を発行したのでしょうか? 2、1872年の国立銀行条例の際にできた銀行は、兌換紙幣を発行しましたよね。この時代、不換紙幣やら、兌換紙幣やらがごちゃ混ぜになって流通していたのでしょうか?それなら、その紙幣を使う人々は混乱しなかったのでしょうか? 3、「1886年に日本銀行は政府紙幣も銀と兌換するようになったのです。」とありますが、政府紙幣とは何なのでしょうか?不換紙幣とは別なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 円からバーツへの両替の仕方。

    すごく幼稚な質問で申し訳ないんですが、日本円からタイバーツへの両替の仕方について質問です。 両替するときに、この紙幣を何枚、この硬貨を何枚とこちらで指定することってできますか? またその際に一番多く持っていたほうがいいのはやはり少額の硬貨や紙幣ですか? 回答よろしくお願いします。

  • 外国はNIPPON=JAPANと認知してますか?

    お世話になります。 日本国の正式な国際的国号はNIPPONですが、英語の「JAPAN」ほど認知度が低いのではないかと思います。 郵便切手や紙幣はNIPPONと書いてあり、硬貨に到ってはそれすら表記がありません(唯一500円玉だけですね) 世界にはハンガリー→マジャール     フィンランド→スオミ のように自国民の呼び名と 外国人の呼び名が違う例はありますが、「NIPPON」と「JAPAN」が 同じ日本国を指すということは、世界でどの程度認知されていますか?