• ベストアンサー

ファンタジー系の小説が好きです。

zura69の回答

  • ベストアンサー
  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.1

ロードス島戦記 アルスラーン戦記などはどうでしょう

erizabesulu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルスラーン戦記を早速読み始めました。 読みやすく、面白いですね。 ロードス島戦記は、沢山シリーズがあるみたいですね。 読み応えがあるので楽しみです。

関連するQ&A

  • 良質なファンタジー小説のオススメ

    上橋菜穂子さんの『獣の奏者』『守り人シリーズ』、荻原規子さんの『勾玉シリーズ』『RDG』、小野不由美さんの『十二国記シリーズ』など、大人でも楽しめる良質なファンタジー小説のオススメを探しています。 古い作品でも、新しくてハードカバーしか無くても構いません。 オススメあれば教えてくださいm(_ _)m

  • 中華風ファンタジー、教えて下さい!

    「十二国記」、「彩雲国物語」、「獣の奏者」にハマっています。 (あと、「守り人」シリーズは読みました) もっと中国風ファンタジー(架空の国)が読みたいのですが、オススメの本を教えて下さい。 漫画とかではなく、小説でお願いします。 あまり難しくないと有り難いです。

  • 教えてください☆

    少女・少年が主人公の日本人作家の面白い本を知りませんか?ラノベでも、全然構いません。恋愛要素は一応大丈夫です。 今まで読んだことあるのは、彩雲国、少年陰陽師、十二国記、西の善き魔女、獣の奏者、勾玉シリーズ、図書館戦争などなどです。

  • マイ・ベスト・ファンタジー☆

    妹の誕生日に、本を贈ってあげたいです。 私も妹もよく古本で本を買うので、プレゼントも古本で行きます。 そこで、古本屋にあるような面白いファンタジーの本を教えてください。 できれば、文庫化されてるものがいいです。 ハードカバーはかさばるので。 ちなみに、ハリーポッター、西の善き魔女、空色勾玉三部作、 童話物語、デルフィニア戦記、十二国記などが好きです。

  • おすすめファンタジー♪特に異世界物を♪

    「おすすめファンタジー小説を教えてください」 検索していろいろ回答を拝見しましたが、なにせ多すぎる!! なので私の好きなタイプのものを厳選して教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 【条件】 ハッピーエンドや望みのもてる終わり方が好きです。 グロい描写は大丈夫ですが、残酷なのはちょっと… (ダレン・シャンはちょっと辛かったかも) ミステリーも大好きなので、謎がいっぱいなのもいいかも。 ナルニア(ライオンと魔女しか読んでいませんが) はちょっと子供向けで、私にはいまいちでした。 【今まで読んだ好きな作品】 指輪物語・ハリーポッター・十二国記・守り人シリーズ・ダレンシャン… ん~異世界物が好きかもです。 それも近代的なものより歴史物っぽい感じがいいですね。 こんな私にぜひおすすめ作品を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 私は最近ファンタジーものにはまっているのですが、多すぎて何から読めばい

    私は最近ファンタジーものにはまっているのですが、多すぎて何から読めばいいかわかりません。 そこで、皆さんのおすすめのファンタジー小説(漫画でも◎)を教えてもらいたいと思います。 参考までに今まで読んで気に入ったものは、    「勾玉三部作」  「風神秘抄」  「これは王国のかぎ」  「樹上のゆりかご」  「RDGシリーズ」   >>荻原規子作品。「西の善き魔女」はあまり好きになれませんでした。  「守り人シリーズ」  「獣の奏者」  「鼓笛のかなた」   >>上橋菜穂子作品。特に「獣の奏者」がお気に入り。  「十二国記シリーズ」小野不由美   >>この作品が好きならおすすめと言われている「彩雲国物語」はあまり好きになれませんでした。  「童話物語」向山貴彦  「レイル ―王国の暗殺者―」S・D・タワー  「妖精王の月」O・R・メリング  「詐騎士」かいとーこ   >>ネット小説。主人公のルゼがツボです。  「wonder wonderful」河上朔   >>ネット小説。書籍化してます。  「道果ての向こうの光」秋月アスカ   >>ネット小説。書籍化してます。  「material sky」kamisiro   >>ネット小説。  「Farawoy」明野   >>ネット小説。  「エビアンワンダー」  「Landreaall」   >>漫画。おがきちか作品。今一番好きな漫画家さんです。  「緋色の椅子」緑川ゆき   >>漫画。 ……と、まあこんな感じです。 ご協力よろしくお願いいたします。       

  • ファンタジー小説

    上橋菜穂子「獣の奏者」「鼓笛のかなた」「守り人シリーズ」 菅野雪虫「天山の巫女ソニン」 荻原規子「勾玉三部作」「風神秘抄」 上記のファンタジー小説を愛読されている方に質問です。 これらの作品に近いファンタジー小説で、おすすめのものがありましたらぜひ教えて下さい。 東洋の地を舞台として繰り広げられる日本文学作品が大好きです。 ご回答よろしくお願いします。

  • おすすめのファンタジーを教えてください

    私は最近とってもファンタジーにハマっています。私が今までに読んだファンタジーは・・・「ハリー・ポッター」、「ダレンシャン」、「指輪物語」、「十二国記」、「ペギー・スー」、「ハウルと・・」(ハウルと同じ作者のものも多数)、柏原幸子さんの本、です。私が今まで読んだ本から分かる私の好みを考えてファンタジーをチョイスしていただければうれしいです。もちろん、皆さんが好きなファンタジーでもOKです。どうぞ教えてください。

  • 面白いファンタジー小説を探しています

    面白いファンタジー小説を探しています。 具体的に言いますと、指輪物語や獣の奏者、十二国記や銀河英雄伝説などの、世界観などの設定が素晴らしかったり、かといってそれだけに傾倒しているようなものではなく、人物描写やストーリーに関しても素晴らしいと思えるような作品を探しています。 壮大なストーリーモノでも、こぢんまりとしたものでも構いませんので、オススメの作品があれば是非紹介してください。

  • 東洋風ファンタジー小説を教えてください

    東洋風ファンタジー小説を教えていただきたく思います。 ・守り人シリーズ ・獣の奏者 に感銘を受けて、東洋風な世界観を持つ小説をもっと読みたいな、と思っている次第です。 よろしくお願いいたします。