京都弁・大阪弁で外来語の言い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 京都または大阪の方に質問です。外来語はどのアクセントで言われますか?
  • 例えば、高い音はどのように言うのでしょうか?
  • 他の言葉も含めて、京都弁・大阪弁での外来語の言い方を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

京都弁または大阪弁でどのように言いますか

京都弁または大阪弁でどのように言いますか 京都又は大阪に在住の方にお尋ねしたいのですが、外来語の言い方が分かりません。外来語は次の(a)~(c)のどのアクセントで言うのでしょうか。 (a)原語と同じアクセント (b)標準語と同じアクセント (c)京都弁または大阪弁独自のアクセント 例えば、次の言葉はどのように言うのでしょうか。 ● 高い音 ○ 低い音 として、こんなふうに言うのではないかと思ったのを単語の下に書いてみました。あっているでしょうか。 サウンド ○●●● スクーター ○●○○○ ストリート ○○●○○ セロファン ○○●○ ネクタイ ○○●● フィフティーン ○○●○○

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

北摂在住です。 この手の質問、文字だけで表現するのが非常に難しいのですが、少し挑戦してみます。 「ネクタイ」。「ね(高)」「くたい(低)」という感じに発音します。 「ストリート」は「すとりいと」(“い”をはっきり高く発音)、「スクーター」は「すくうたあ」(“く”が高く“う”をはっきり発音)という感じです。 「サウンド」は平板で“さ”が強い感じでしょうか。 「フィフティーン」は「ふぃふてぃいん」は“て”が高くて“い”を強く発音する感じになると思います。 以上のように、関西では、外来語のイントネーションは、必ずしも原語と同じではないですし、標準語とも違うことが多いように思います。 端的なのは、「テレビ」。“れ”を高く強調して言います。 ただ、ものによっては原語に近い発音になるものもあるでしょうし、標準語と同じものもあるでしょう。 ただ、特に最近のお若い方は、“若者方言”とでもいいたくなるような感じで、どの地域でもアクセントが同じようになってきているように思います。 アクが強いと言われる関西でも、特に若い女性のアクセントは、関西弁と全く違っている率が高いと思います。 大阪・京都弁についていくつか質問を立てておられるようですが、“関西弁講座”をキーワードにネット検索すると、たくさんヒットします。 かなり詳しく“言葉”で説明しているサイトや、MIDIで実際の音を聞かせてくれる所もあります。 一度、そういう所をご覧になっては如何でしょう。 (すでに検索済みでしたらすみません)。 文字で説明すると上手くできませんが、耳で聞くと一発です。こればかりは「一聞は百見にしかず」だと思います。 関西の漫才や落語をお聞きになると、よく分かると思います。

piyo_1986
質問者

お礼

3文字以上の外来語のアクセントは複雑ですね。ルール化するのは至難の業に思えます。 落語や漫才も関西出身でない人が関西弁でしていることがあり、聞いていて「そのアクセントでいいのかな」と思ったときに確認できない(頼りにならない)ので最近は控えています。京都、大阪出身で大阪中心に活動している人の落語や漫才は聞いていますが、数が少ないですね。 関西弁講座は初めて検索しました。本当に関西弁らしい関西弁がたくさん聞けますね。聞きまくっています。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

noname#141705
noname#141705
回答No.1

大阪在住です。 ほとんどの外来語は、標準語と同じだと思います。 例に挙げている下の3つは間違いです。 ごくまれに違うアクセントの物もあります。 タクシーなんかは、シを上げたりしますし、チャリ(外来語じゃないけど)はリが上がりますが、標準語でももちろん通じます。

piyo_1986
質問者

お礼

2文字の外来語は仰せのように「殆どの外来語は標準語と同じ」のように思います。 でも、3文字以上の外来語は複雑ですね。 有り難うございました。

piyo_1986
質問者

補足

早速の御回答あり難うございます。 タクシーは「シ」が高いんですか。確かに独自ですね! 一体どうやってアクセントが決まっているんでしょうね。不思議です。 それと、すみません。下の3つはどのようなアクセントでしょうか。

関連するQ&A

  • 京都弁または大阪弁でどのように言いますか

    京都弁または大阪弁でどのように言いますか 外来語の言い方が分かりません。 次の言葉のアクセントは、標準語では次のようだと思いますが、京都弁または大阪弁ではどのように言うのでしょうか。 ● 高い音 ○ 低い音 ゴム ●○ パン ●○ ネット ●○ リンス ●○○

  • 京都弁または大阪弁でどのように言いますか(単位の付いた数)

    京都弁または大阪弁でどのように言いますか(単位の付いた数) すみません。以前に質問したのですが、どうしても知りたいので同じ質問ですがよろしくお願いします。 単位が付いた数字の言い方が分かりません。 次の言葉のアクセントは、標準語では次のようだと思いますが、京都弁または大阪弁ではどのように言うのでしょうか。 ● 高い音 ○ 低い音 さんしゅう(3週) ○●●● さんしゅうかん(3週間) ○●●○○○ ごひゃく、ろっぴゃく(5百、6百)(この2つを続けて言う場合です) ○●○、●●○ ごひゃくまん(5百万) ○●○○○ 3文字の言葉も分かりにくいです。 のうか(農家) ●○○ でんき(電気) ●○○

  • 大阪弁ではどのように言いますか

    次の諺は、標準語では次のようなアクセントで言うと思います。 ● 高い音  ○ 低い音 おににかなぼう(鬼に金棒) ○●○○●○○ この諺は、大阪弁又は関西弁ではどのようなアクセントで言うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大阪弁ではどのようにいいますか

    次の言葉は、標準語では次のようなアクセントで言うと思います。 ● 高い音  ○ 低い音 ろう(郎) ●○ たろう(太郎) ○●○ いちろう(一郎) ○●●○ さかみち(坂道) ○●●○ よんかしょ(4箇所) ○●●○ よんだい(4台) ○●●● だいしょう(大小) ●○○○ しょう(小) ●○ コピー ●○○ これらの言葉は、大阪弁又は関西弁ではどのように言うのでしょうか。 京都弁でどのように言うのか質問したのですが回答を頂けませんでした。 どうしても知りたいので、よろしくお願いします。

  • 京都弁と大阪弁で違いますか

    京都弁と大阪弁で違いますか 葉とか歯とか1文字の言葉がありますが、 ●高い音、○低い音 として、つぎの言葉は意味が違うのですか。 はあ ●○ はあ ●● 大阪の方と京都の方とにお聞きできると有り難いです。

  • 大阪弁を知りたいです

    次の言葉は、標準語では次のように言うと思いますが、大阪弁又は関西弁ではどのように言うのでしょうか。 ● 高い音   ○ 低い音 よんこ(四個) ●○○ よんほん(四本) ●○○○ よんりょう(四両) ○●●● よんだい(四台) ○●●● よんかい(四階) ○●●● 大阪弁(関西弁?)のアクセントに興味を持って勉強しています。 先日 http://okwave.jp/qa/q6339079.html で同じような質問をしたのですが、「よん」が先頭に付く言葉の御回答が分かれたように思い、悩んでいます。 似た質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 京都弁を教えてください

    京都弁を勉強しています。 ● 高い声 ○ 低い声 とすると、次のことばは、標準語では次のようなアクセントで言うと思いますが、京都弁ではどのようなアクセントで言うのでしょうか。 (1)ごえん(5円)   ●○○ (2)はちえん(8円)   ○●○○ (3)にじゅうごえん(25円)   ●○○●○○ (4)にじゅうはちえん(28円)   ●○○●●○○ (5)にじゅうごまんえん(25万円)   ●○○●●○○○ (6)にじゅうはちまんえん(28万円)   ●○○●●●○○○ よろしくお願いします。

  • 大阪弁を知りたいです

    次の言葉は、標準語では次のように言うと思いますが、大阪弁又は関西弁ではどのように言うのでしょうか。 ● 高い音   ○ 低い音 よんぴつ(四筆) ○●●● よんかしょ(四箇所) ○●●○ よんしゃせん(四車線) ○●●○○ よんとおり(四通り) ○●●●● よんぶんさつ(四分冊) ○○●○○○ 大阪弁(関西弁?)のアクセントに興味を持って勉強しています。 先日 http://okwave.jp/qa/q6339079.html で同じような質問をしたのですが、「よん」が先頭に付く言葉の御回答が分かれたように思い、悩んでいます。 似た質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 大阪弁のイントネーションについて

    大阪弁のイントネーションって、関西弁の中でもちょっと標準語寄り?なんでしょうか。 例えば、マクドでポテトを注文する時、和歌山や京都では「テ」が高いんですが、大阪の人は標準語と同じように「ポ」を高く発音しています。 また、居酒屋で生ビールを注文する時に「生!」って言うと思うんですが、和歌山や京都では「ま」が高くて、さらに和歌山では「ま」をちょっとだけ伸ばして「なまぁ(「ま」の音だけ高い)」と言うのに対し、大阪ではやはり標準語と同じく「な」を高く発音しているのをよく聞きます。 他にも挙げるとキリがないのですが、和歌山と京都は距離的にも離れているにもかかわらず共通のアクセントなのに、どうして大阪だけちょっと違うんでしょうか。 ※僕は和歌山の27歳で、友達に京都と大阪の人がいます。

  • 大阪弁を勉強しています。

    大阪弁を勉強しています。 大阪弁のアクセントを教えてください。 人の名前で「小山花子」、「大林一郎」はどのように言いますか。 高=高い音、低=低い音、とすると、標準語では こやまはなこ 高低低高高低 おおばやしいちろう 高高高低低高高高低 だと思いますが、大阪弁ではどうなのでしょうか。