ワンクリック詐欺の対策方法を知りたい

このQ&Aのポイント
  • ワンクリック詐欺について友人が被害に遭った件について相談があります。友人はあるサイトにワンクリックした結果、登録が完了し、支払いの請求が発生しました。友人はすぐに不明な項目を外す方法を試しましたが、表示が消えないため困っています。今週末に友人のPCを診る予定ですが、他に表示を消す方法があるでしょうか。
  • 友人がワンクリック詐欺に遭った件について相談です。友人はあるサイトにワンクリックした結果、登録が完了し、支払いの請求が発生しました。友人は不明な項目を外す方法を試しましたが、表示が消えないため悩んでいます。今週末に友人のPCを診る予定ですが、他に表示を消す方法があるでしょうか。
  • ワンクリック詐欺に関する質問です。友人があるサイトにワンクリックした結果、登録が完了し、請求が発生しました。友人は不明な項目を外す方法を試しましたが、表示が消えないため困っています。他に表示を消す方法はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ワンクリック詐欺のことでお聞きしたいのですが、

ワンクリック詐欺のことでお聞きしたいのですが、 先ほど友達がwww.video.eroexpres.com/resist/main.php?from=/ http://は抜かしてます。 このサイトにワンクリックしたみたいで 2回くらいでサンプル映像を見るつもりが登録したみたいな?感じだと 個人情報は入力して無い様で 入会登録が完了しました、支払い期限や消しても消しても表示され 6万くらいの請求みたいで サイトに行ってみましたが確かに誘導的な感じです。 教えてgooでも同じような人がいてこの表示の消し方もどなたかが回答されていたので 友達に教えたのですが スタートメニュー~ファイル名を実行でmsconfigで システム構成~スタートアップからその項目を外す 不明という項目?外したらしいのですが再起動しても表示されてしまうようで、 29種類くらい項目があるみたいでどれを外したらよいか分からないらしく 自分も電話だけでは伝わりにくく詳しいほうでは無いので、今週末に友達のPC診にくくつもりですが ほかに何かその表示画面が消える方法があるでしょうか?

  • deefr
  • お礼率22% (16/70)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saekikkt
  • ベストアンサー率60% (378/622)
回答No.2

以下を参考にしてください。 私もサポート先で請求書画面を削除を依頼されたときに参考にしたサイトです。 1.画像で見るワンクリック詐欺サイトの新たな手口 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/04/08/23047.html 2.mshta.exeによるワンクリック不正請求詐欺サイト http://gekkeijunoha.blog11.fc2.com/blog-entry-8.html 3.ワンクリウェア画像 - 記事一覧 http://bbsee.info/nekoou/list/ 4.ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中 http://sasi40dx.cs.land.to/

その他の回答 (4)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

msconfigで探せるのはそれなりにスキルのある人だけです。 その手の不正請求画面はレジストリのRunに書かれています。 そのための実行プログラムも「MyDocuments\Download」とか「MyDocuments\Localsettings\temp」などだったりします。 Windowsのデフォルトフォルダの構成についてある程度知識がないと文字や言葉だけで説明しきれるモノではありません。 ※レジストリに登録されているプルグラムを間違って削除してしまうとどんな影響が出るか不明です。 ド素人でも簡単に解決する方法があります。 「リカバリして購入時の状態に戻す」です。

noname#145943
noname#145943
回答No.4

表示されるものが文字がかかれた画像の場合、多くは日本固有のワンクリウェアです。 msconfigのスタートアップのみですべてを起動しているようなワンクリウェアは今時珍しく、たいていはより深いレジストリエントリを改変し、msconfig経由で本体を削除しても、次回起動時に本体をダウンロードするプログラムが起動し、さらにそのまた次回にダウンロードされた本体が動作を開始する…といった2重3重の罠を張っているのがもはや普通になりつつあります。 ワンクリウェア駆除ツール(test版) http://sasi40dx.cs.land.to/ で駆除できることが多いのですが、ツールを使ってみるとわかります。 事後に確認しなければならないレジストリエントリはかなりの量になり、多くはmsconfigとは無縁な場所にあります。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.3

ツールを使ってみてはどうですか? ↓のようなものですが。 http://fos.sitemix.jp/blog/studio/oneclick http://sasi40dx.cs.land.to/

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ほかに何かその表示画面が消える方法があるでしょうか? ちなみに セキュリティソフトは 何を使っていますか?

deefr
質問者

補足

回答ありがとうございます。 セキュリティは2008年のウィルスバスターです、(3台分の登録可能)物を買いもう一人の友達と3人で使用しました。 ウィルスバスターが自動的に検地して消してくれるでしょうか?

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺にあって・・

    アダルトサイトのワンクリック詐欺にあってしまいました。何分かおきに請求画面が出てくるスパイウェアです。[msconfig]でファイル名を指定して、スタートアップ項目の心当たりのある項目のチェックをはずしたら、その画面は出てこなくなりました。その項目を削除するにはどうすればよいのでしょうか?はっきり言って、パソコン用語など詳しくないので、わかりやすく説明していただけると幸いです。

  • 不覚にもワンクリック詐欺にひっかかりました。

    キュートという「グラビア」系の普通のサイトと思っていたのですが、そこからリンクして、その娘の動画を見るサイトに誘導されて、動画のダウンロードでワンクリックしたら、入会が完了致しました!49000円の入会金・・という表示が現れて、プロパイダやIPアドレスが表示されました。退会するには、もう2回クリックしてとありましたが、流石にそれはしませんでした。ご存知の方、対処方法を教えてください。

  • ワンクリック詐欺

    携帯でアダルトサイトを見ていて、ムービー再生の年齢確認をしたら、登録済画面、請求画面、識別番号画面などが表示になりました。脱会はメールを送るようになっていましたが、それでも支払いは発生するとのこと。 おそらくワンクリック詐欺だと思っていますが、このサイトは法律的に問題なくワンクリック詐欺ではありません、ちゃんと表示してあるのだからあなたの意思で入会したとの事を画像入りでこと細かく説明してあり、非常に不安になっています。怖くなりそのまま終わらせしまったので、どこのサイトかわからなくなってしまいました。 今のところメールや電話はないですが心配です、どうか教えてください、お願いします。

  • ワンクリック詐欺に引っ掛かったようです

    ワンクリック詐欺に引っ掛かったようです 「有料サイトに登録ありがとうございます」 という画面が出てきて何度たち上げなおしても消えません。 「スタートアップチェッカー」や 「ワンクリックウェア駆除ツール」 をダウンロードして対応しようとしましたがダメです。 「ワンクリックウェア駆除ツール」では One-click Fraud ware Remover Version 1.0.3.0 ------------------------------------------------------------ タスクスケジューラを調査 →検出されませんでした。 ------------------------------------------------------------ プロセスを調査 →mshta  →駆除しました。 ------------------------------------------------------------ カレントユーザー用のスタートアップフォルダを調査 →検出されませんでした。 全ユーザー用のスタートアップフォルダを調査 →検出されませんでした。 ------------------------------------------------------------ カレントユーザー用のスタートアップレジストリを調査 →検出されませんでした。 全ユーザー用のスタートアップレジストリを調査 →検出されませんでした。 ------------------------------------------------------------ 調査が完了しました。 以上のように表示され、やっとこれで終わったか? と立ち上げなおしてもまたしつこく表示されます。 あやしいのは C:\Windows\system32\mshta http://pinecone20.silver.ero0101.***/reg2.php?cid=ba4fa8e2b015eb167ec41810ac68e810 だと思います。 (タスクマネジャーではそうなっています) どうしたらいいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ワンクリック詐欺

    ワンクリック詐欺?について質問です。サイトで、ダイアログボックス内のクリックだけでなく、勢いで誤ってパスワードや年齢を入力し、入会登録となってしまった場合、画面に表示された金額の請求は無視できますか?そのダイアログに規約と金額の発生する趣旨が小さく書かれていましたが、見ていませんでした。

  • ワンクリック詐欺ですか??

    あるアダルトサイトへつながり、年齢確認だけみてクリックしてしましました。その後会員登録となり、入会金を2日以内に振り込むようにと振込先が記載されていました。 もう一度前の画面をよく見てみると、クリックすると利用規約に同意したこととみなすということと、入会金が必要なことは書いてありましたが、わかりずらく気づかなかったのですかこちらが悪いのでしょうか??利用規約はまた別のところにありはしたのですが、クリックした後に気づいて読んでいません。これはワンクリックとは別になるのでしょうか??

  • ワンクリック詐欺??

    始めまして!昨日ネットサーフィンしていたら、アダルトサイトに入ってしまいました。 そして、動画の再生ボタンをクリックしたら、「入会しました」という表示がでて、二日以内に90,000払ってくださいと書いてありました。 そのときは慌ててたのですぐパソコンを切ったのですが、その後、サイトの利用契約のところをみたら、動画の再生ボタンをクリックした時点で「入会」になるって書いてあったんです。 これってワンクリック詐欺なんでしょうか?無視したほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします!

  • ワンクリック詐欺?

    先日うっかりとアダルトサイトをのぞいていて 入会する→okをクリックしたところ 「有料アダルトサイトへご登録いただきありがとうございました」 となり期日までに五万円の支払い要求がありました。 個人情報等何もしてないのにただクリックしただけで入会とかって なってしまいますか?これってうわさに聞くワンクリック詐欺って いうものなんでしょか? その後五分おきぐらいに勝手に画面が現れて入会日時とユーザーID 支払期日まで残り○時間とかかれたものがでてきます。 とりあえずあやしいとおもい「x」で消していますが何度もでてきて。 どうにかできないでしょうか?

  • ワンクリック詐欺について

    昨日なのですが、アダルトサイトの入口の18歳以上・ですか?YESをクリックしたら「登録完了」となってしまい、あわてて画面を切ってしまいました。 恐くなってこちらの「ワンクリック詐欺」を閲覧して消費者センター等のワンクリック詐欺の対策等見ていましたら、利用規約を読むことと言う文字が見えて、もう一度そのサイトを見たら、入口に利用規約が見難い色でのっていました。内容を見ると、 お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを利用しています。トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する」方のみお進み下さい。 となっていました。入会日から3日以内に下記口座に料金をお振込み下さい。 となっているのですが・・・・ すぐに画面を切ったのでID等わからないのですが、ワンクリック詐欺なのでしょうか どういった対応をしたらいいのか・・・ 最寄の消費者センターに問い合わせたほうがいいのでしょうか・・・ 長くなってしまってすみません

  • やはりワンクリック詐欺でしょうか?

    やはりワンクリック詐欺でしょうか? 携帯電話を使っていたときなのですが、アダルトサイトで年齢認証のため年齢を入力した後、登録ボタンをクリックしたら、次の画面で『登録完了、三日以内に料金を指定の銀行口座にお振込みください。』と出てきて、IP・固体識別番号も表示されました。びっくりして前の画面に戻ってみると、確か、利用規約に同意するに勝手にチェックが入っていました。他にその画面には、料金と『最終確認画面』という表示がありました。利用規約を確認すると『登録ボタンを押した時点で契約は成立する』と書いていました。なので心配になっていろいろなサイトでワンクリック詐欺について調べたところ、通信販売法(?)によってを表示しないといけない項目というのがありましたが、そのサイトでは業者の住所などが抜けていました。ちなみに私は住所・名前など個人情報を入力していません。 以上からワンクリック詐欺を疑えると思うのですが、どうなのでしょうか。教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう