• 締切済み

年代や型式など詳しくわからないので、症状だけ書かせていただきます。

年代や型式など詳しくわからないので、症状だけ書かせていただきます。 883(カスタム車両)で、走行距離もそれほどないのですが、 走ってる途中に、カランカランと金属音がします。最初はタンクに何かあたってるのかな?程度で、走行中のたま~になるくらいでした。 ずっとなってるわけではなく、たまにカランカランとなるのです。 が、昨日300kmほど走って(その間は音はせず)帰ってくるほんの5kmくらいの間に、カランカランが始まったかと思うと、今までにない大きな音で何か部品が外れていってるんじゃないかくらいの音が鳴り出しました。 疑うとしたらどんなことでしょうか??

みんなの回答

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.4

 883 ソフテル スプリンガ     カスタム度が不明ですので 経験論で リヤマフラーの遮熱版の裏どうでしょうか  意外と悩んだ思い出あります スクリューはがっちり締まっているのですが  メッキカバーの裏にもう一枚入っていて共閉めになるのですが振動で 裏の板の  ホールが大きくなり 時たま自由に動き始めて カラカラ音が  HDの場合 意外と他の部位でも 同じ事象起きますので 音の方向にある部品  全部裏確認しないと 締まっていても 緩んでる 不思議があります 

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

焼き付きのキズが広がると、カラカラ音からやがてカンカン音に・・・・。 でも、たまに・・・・では違うかな?。 音がしている時に、少なくとも、エンジン内部か外部か確認して、内部なら経験ある専門家に・・・。

回答No.2

いやいやハーレーだからと言うのは^^; たしかに少々壊れてても動くものですけど…異音とか何か気になったら点検に出しましょう。 よく外車、旧車などで「こんなもんだよ」って聞きますけど 本来の好調時を知らないのだろうか?っておもうことを言われる方… 大きなトラブルに見舞われる前に点検しましょう。

回答No.1

こんにちは。わたしも以前ソフティルに乗っていましたが、常に金属音はありましたよ。(キンキンという) カランカランではないですが・・・ 最初気になって、買ったところで問い合わせしましたが、ハーレーは国産バイクと違って不均等にピストンが動いています。そのため常にエンジンが安定がしていませんし、音、振動、クセ・・etc 同じバイクでも二つと同じ症状はありません。(これは故障ではなく) 逆にマニアにとってはオリジナルでそれがいいって人もいますし、金属音に関しては「シャカシャカ」とか「カンカン」とか様々で、それが添加剤やオイルを変えて見たりして症状がやわらぐこともあります。 またベルトやプライマリーの張り具合などどうでしょう。 私は自分で整備したことが無いので異常であったかどうかわかりませんが、異常でなくってもハーレーはそういったナゾなバイクなんです。 昨日音がしなくっても、今日突然音がするって事なんかザラですよ。

関連するQ&A

  • リアホイールあたりからの異音

    お世話になります。 DAHON MuC9 2007モデルに乗っています。 走行中にリアホイール付近から、タイヤの回転に合わせて周期的に異音がします。 場合よってはしないこともありますが、10km乗れば7kmくらいは発生している感じです。 音は「カラン カラン」と何か、スポークなどの細い金属が何かにこすれているような音です。 乗車しないで、転がすと異音はしません。 なので、原因を探ることが困難です。 リアにバッグを付けてあり、より重いものを積むと発生頻度が上がります。 購入当初も同様の異音がして、自転車屋に相談したところ、「チェーン落下食い込み防止のクリアディスクでは?」と言われ、その時はそれを排除したら異音は治まりました。 それから1年半くらい立ちますが、最近は特に頻度が高く走行中気になってしかたありません。 どなたか、原因特定の方法と解決策あれば教えてください。 目視ではスポークはどことも接触していないようです。 走行距離は約6000kmなので、もしハブの故障などであればホイールの交換も選択肢に入れております。 よろしくお願い致します。

  • GPZ900R NINJA 忍者について。

    GPZ900Rの購入を考えているのですが、ノーマル車からカスタム車、また型式もA1~A16までと、色々と出回っているようですが、はっきりいって、どこらへんを購入した方が良いのか、検討もつきません。 色々と調べてみた所「A8以降を購入した方が良い」とか「900Rのエンジンは弱い為、走行15000km以内の物を」などと、情報がありすぎて困っています。 予算の都合もあるので、なんとも言えませんが、どこらへんを購入するのがベストでしょうか?また、走行距離が多い車両の場合、どのような不具合が生じるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • バイクの走行中に異音がする。

    走行中に『シャー』と金属が擦れるような音が聞こえました。音は多分タイヤのあたりから出てるようです。止まると音が消え、エンジンを吹かしても異音は出ませんでした。20キロ付近からはっきりと聞こえます。ディスクローターとブレーキパッドの間に異物が入ってはないと思います。 異音は東北地震後に乗った際に鳴りました。 原因は何が考えられるでしょうか? バイクはninja250r 走行距離は1500km程です。 

  • 古いムーヴから異音

    H10年式のムーヴカスタムXXに乗ってます。 型式 E-L602S 走行 65110km 最近(3日前)助手席側から異常な音が出ます。 アクセルを踏むと「シャリシャリ・カリカリ」と音がします。 アクセルを放すと音はしません。 トルクが掛かる時に音が出ます。 どうすれば良いか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • IMSビックタンクについて

    タンク容量を増やせるうえにシュラウドもそのままつけられるというIMSビックタンクですが、『行動走行不可』となっています。 このタンクにカスタムしてなおかつ行動を走るためにはどうすればいいのでしょうか。 保安部品などがあれば、の話です。 違反しながら行動走行するつもりはありません。  マナーを守った上で、このタンクをつけるには…と考えております。 よろしくお願いいたします。

  • SR400中古を購入し、車検証の走行距離を見ると・・・

    本日、1996年のSR400を購入し納車されました。 ほぼフルカスタムされている車両で、ノーマルパーツはエンジンやフロントフォークやホイールだけかなと思う車両です。 このSRは今年の夏に買取したバイクで、前オーナーによってカスタムされたと聞いております。 走行距離とのことで、メーターが社外品に変えてありましたので、アイドリングと1km程の試乗をした上で走行不明でも問題なしと判断し購入しました。 しかし本日、車検証を見ると走行距離が なんとも驚く数字がでておりまして、こちらでご意見が頂ければと思い投稿しました。 旧走行距離計表示値 2600km(平成16年10月26日) 走行距離計表示値 65100km(平成19年5月31日) 今現在の社外品のメーターは100km 店舗では走行不明という表示でしたが、試乗した上で問題ないと判断したにも関わらず、上記の数字を見ると不安になってしまい 実際の走行距離は上記の数字を足したものと思っていいのでしょうか・・・? あまりに信じがたい距離ですが、やはりこの数字が正しいと判断してよろしいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 保険見直ししたら、車両保険が付けれませんでした

     お世話になってます。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2248089 年間走行距離が2万kmくらいなので、ソニー損保にしよう!と 見積もりしましたが、型式が古い(約10年)ため、 車両保険が付けれませんでした…。 型式が古いから保険料が高くなるならともかく、付けれないなんて…。  車両保険付けてないと、やっぱり万が一単独事故の時、 修理代が何十万もかかってしまいますよね?  ソニー損保に入って、車両保険だけ別の所で入るとか…高くつきますか? それか、他にお勧めの所はないでしょうか? それとも、10年モノだと、どこでも車両保険は無理なんでしょうか?  8月末に満期になってしまいます、よろしくお願いします。

  • エンジン内のスラッジ除去方法

    車の走行距離が多いと、どうしてもクランク内にたまってしまうスラッジ。現在走行距離が15万kmとかなり多いのですが、まだまだ乗りたいと思っています。そこで、いろいろと市販のガソリン添加剤などでクリーニングしているのですが、あまり良い結果が出ません。おまけに、スラッジによると思われる、エンジン内のカラカラという金属音みたいな異音もします。オーバーホールするまでは考えていないので、なんとか良い添加剤や方法などがあったら教えていただけないでしょうか。ちなみに、エンジンオイルは5000kmごとに変えており、エレメントも10000kmごとに交換しています。よいアドバイスお願いします。

  • アウディ中古車の部品交換時期について

    2017年7月、アウディの中古車を購入しました。A3スポーツバック、5年落ち、2012年4月のモデルです。走行距離は14000kmでした。 購入してから約5ヶ月経過2000kmぐらい走りましたが、なんの問題もなく快調です。 そこで質問なんですが、部品交換のタイミングをお聞きしたいのです。 年式の割に走行距離が少なく私自身もあまり乗らないため、通常ならば走行距離4~5万km(1年=1万kmで言うところの登録後5年ぐらい?)で交換するべき部品があると思いますが、もしかすると新車登録後8年とか9年でその走行距離に到達するかもしれません。 こういった場合、あくまで走行距離を目安にして部品交換を考えていくのでしょうか? あるいは、経年劣化も考えた上で1年=1万kmとして考えるべきなのか、お教えください。 もちろん、状態を見ながら考えていくべきというのは当然として、ですね。また部品によっては、走行距離よりも年数で交換すべきというのもあると思います。 よろしくご教授ください。

  • 軽バン車両 故障した車や丈夫な車を教えて下さい。

    軽バン車両を所持していて深刻な故障が発生したことのある車種を教えて下さい。 年式、型式、NA,ターボの別、故障時の総走行距離も情報としてお願いします。 オイル交換は5000km以内でされていた方でお願いします。 また、丈夫だった車種も教えて下さい。よろしくお願いします。