• ベストアンサー

RENAULTのCM-CRB7007って自転車が気になってます。

RENAULTのCM-CRB7007って自転車が気になってます。 自転車はまったくの素人でこの自転車の良し悪しがわかりません。 なぜ自分がこの自転車が気になったかは、メーカーがRENAULTなこと(ルノーの車が好き),デザインがカッコ良かった,最近流行りの自転車が気になる,健康の為に自転車通勤したいと考えていたなどです。 近くの店で3万(定価6.3万)ほどで販売されていました。 この自転車は自分のような素人でも大丈夫でしょうか? 疑問としてはフレームがクロモリってどういいの?ギアチェンジはし易いの?サドルが細いけどお尻痛くならないの?通勤に使うなら泥除けは必要?消耗部品(特にタイヤ)費用は?価格設定は?など気になることはいっぱいです。 思いついたこと書いてみましたが、自転車に詳しい方アドバイスお願いします。 他にこんなとこを注意した方が良いなどあればお願いします。 店が期間限定で出展していたので早く回答いただけると幸いです。(10/25までだったと思います)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

好きならばよいと思いますよ。 サイズは厳密に言えば合わせたほうがいいですが、最初の1台なら自転車そのものに慣れるほうが重要ですから、あまり考えなくていいでしょう。 サドルに跨ってペダルに足が届くか、ハンドルに無理なく手は届くか、を確認すれば十分でしょう。 それで慣れて次のが欲しくなったときに不満点を改善していけばいいと思います。 シティサイクルでサイズを細かく気にする人はいないように、あまり神経質になる必要はないでしょう。 >フレームがクロモリってどういいの? 要は鉄ですね。手入れをしないと錆びますが、このタイプでは乗り心地は良いほうです。 ギアチェンジはし易いの? 慣れれば問題ないです。 >サドルが細いけどお尻痛くならないの? 最初は痛いです。が、慣れます。 >通勤に使うなら泥除けは必要? あったほうがいいです。3000円くらいからあります。 >消耗部品(特にタイヤ)費用は? タイヤは1本3000円くらいからあります。 最初は、それほど変えるものはないですから、掛かりませんよ。 ブレーキパッドは、一組500~1000円くらいかな。 >価格設定は? ルノーのロゴが付いて30000円なら妥当かな?といったところです。 (定価が高すぎ。ロゴ代か、わざと高くして安くしたように見せているのでしょう) ルノーのロゴがなければ、1.5~2万ですね。

maximumlelel
質問者

お礼

自分の質問に対し一つずつ回答いただきありがとうございます。 ちょっとお洒落な自転車で通勤でき、休みに運動になればって考えだった自分にはとても後押ししていただける回答でした。

その他の回答 (5)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.6

他の方のコメントでわかるとおり、これは見た目だけが真骨頂の自転車ですから、見た目が気に入って買うならすごく良いと思いますよ。 性能的なことは考えてはいけません。 これはそういう自転車ではないのです。 >この自転車は自分のような素人でも大丈夫でしょうか? むしろ、スポーツとして自転車に乗らない素人の方こそ乗るべきですね。 >健康の為に自転車通勤したい 距離が10キロ程度のものすごい短距離で、坂が無いなら大丈夫だと思いますが、保障は出来ないですねー。。。

maximumlelel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スポーツとして自転車に乗らないってのはその通りですので自分には必要十分なのかもしれませんね。 通勤は坂がけっこうあるんで厳しいかもしれません。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3223/6313)
回答No.5

実情は#1、#3さんが言われている通りですが、初心者の方が乗るのに問題はありません。 >フレームがクロモリってどういいの →一般的にクロモリは、アルミやカーボンより重いですが、振動吸収性、剛性のバランスが取れていると言われています。 >ギアチェンジはし易いの →ギアチェンジのレバー(シフター)が、下のパイプ(ダウンチューブ)に付いているため、変速時にハンドルから片手を離す必要が有り、慣れるまで少しふらつくかもしれません。 >サドルが細いけどお尻痛くならないの? →ママチャリのようにドカッと座ると体重がおしりにかかるので痛くなりやすいですが、ある程度の前傾ポジションを取るとマシです。それと慣れも必要です。 >通勤に使うなら泥除けは必要? →雨の日や、路面が濡れているところを通るときがあるなら、付けた方が良いでしょう。自転車屋さんに相談してみて下さい。 >消耗部品(特にタイヤ)費用は? 700×25cというタイヤです。スポーツ車を取り扱っている自転車屋、スポーツ用品店などで交換できます。ホームセンターでも取り扱っていることも有ります。 細めのタイヤなので、溝などの隙間にはまらないように注意するのと、濡れた路面のペイントやマンホールには注意してください。(大抵の自転車に言えることですが) チューブは、フレンチバルブ(仏バルブ)がついているので、スポーツ車を扱っているところでないと、取り扱いや空気を入れることもできないかもしれません。 同様に、質問者さんが購入しても、家にある空気入れでは入れられないかもしれませんので、フレンチバルブアダプター(仏式→英式に変換)を購入するか、仏式対応の空気入れを購入する必要が有ります。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/fvevadaptor.html >価格設定は? →元々定価が高めなのか、サイクルベースアサヒでも3割引です。そのお店のは前のモデルの様ですので、バーゲン価格としてはそれぐらいでしょう。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/renault/cmcrb7007.html 質問者さんがデザインを気に入って、お金が出せるなら良いと思います。 この自転車で、マジなレースに出るのは辞めた方が良いですが、20kmぐらいをぶらぶら走るには、良いと思います。

maximumlelel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安いのでやはり型落ちなんでしょうね。 空気を入れるのにもバルブの違いがあるなどとても参考になりました。

  • wooodz
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

質問者がデザインや流行について気にされているようなので、そういう観点でこの自転車について評させていただきます。 この自転車、かっこ良いかというと... 乗ってる人がいたら申し訳ないですが、スポーツ自転車愛好者から見ると、カッコ悪いです。他の方の回答にもあるように、自動車メーカーの名前が冠された自転車には、スポーツ自転車「っぽい」見た目だけの低品質自転車が多いと言う事を愛好者は皆知っているからです。見た目だけと言う意味で、「ルック車」と呼ばれてます。 スポーツ走行を楽しむつもりで選ぶ車種ではありません。ちょいと近所のコンビニまで…位なら、問題無いと思います。

maximumlelel
質問者

お礼

率直な意見ありがとうございます。 スポーツとして自転車を乗られる方がどのように見られているか分かり参考になりました。

回答No.2

ギアチェンジ(シフトレバー)に関して シマノの「SL-SY20A-FCAI」が付いているようです。ダウンチューブ取り付けタイプですので、初心者にはお勧めしません。変速操作のたび右手をハンドルから放し、フレームのレバーを操作するというのは慣れないとかなり危険だと思います。まあ、慣れればなんということも無いですが。 SL-SY20Aは、うまく調整されているときはキビキビ(といっても値段相応)動いてくれますが、走行中の微調整ができず、おかしくなったら、いったん降りてディレイラの調整バレルをいじり・・・という操作になるので、私は嫌いです。上位のレバーならフリクションモードがあるので走行中の微調整もできるんですが・・・

maximumlelel
質問者

お礼

ギアチェンジについて説明いただきありがとうございます。 やはり片手を放しての操作は理論的に危険が付き纏いますよね。 使い難い道具を使いこなすのも楽しみの一つだと考える方ですが、 素人目に見ても急勾配の坂など片手放して操作などロスが多くなるのと感じます。 普通の自転車と違い調整などできる知識も必要なようでもう少し勉強してみます。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.1

CM-CRB7007てーと・・・これですか。 http://www.cycle-yoshida.com/goichi/renault/cross/cm_crb7007_page.htm まあ、正直言ってしまえば、私なら買いません。 タダでくれると言われてもいりません。 自動車メーカーの名前の自転車(シボレーとかジープとかローバーとか)は、一部例外を除けば自動車メーカーは開発や生産には全く関与していません。 商社がメーカーに名前の使用料を払って、中国製の安物の自転車にステッカー貼って販売しているだけです。 (自転車をよく知らない素人は、車の名前だと安心するんでしょうかね?) まあ、これは、そんな中ではクロモリで12kgなら、比較的マシな方でしょうか。 フロント変速がないのと、リアが7段なのがちょっとアレですけど、一番難点なのはワンサイズしかないことでしょうかね。 普通、クロスバイクでは、身長や体格に合わせて、最低でも2~3サイズ用意されています。 なので、もしこのワンサイズが自分の体格に合わないようなら、もうアウトですね。 ちなみに、ここで自分の身長や股下を言われても、肝心のフレームの細かい寸法がわからないので、このサイズが合うかどうかは誰も答えられません。 まあ、クロスバイクを買うつもりでなく、シティサイクルを買うつもりで買うんであれば、悪くないんじゃないでしょうか? 車の名前の自転車ではなく、自転車メーカーが製造・販売するクロスバイクで、今一番標準的な車種がこれです。 *GIANT Escape R3 http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000040&action=outline このR3と、こいつのバリエーションのR3.1が、おそらく、今日本で一番売れているクロスバイクです。 だいたい、重量11~12kg台、変速は前3段後8段、定価4~6万円台というあたりが普通です。 また、さきほどのエスケープR3のページ、「フルスペック」をクリックすると、使用しているパーツの詳細が表示されます。 ちゃんとした自転車メーカーの製品は、このように使用パーツも細かく明記される物が多いです。 クロモリの細身のフレームがいいのであれば、ブリヂストン・アンカーのC5やジェイミス・コーダ、アラヤ・シークスあたりがいいんじゃないでしょうかね。 *BRIDGESTONE Anchor C5 http://www.anchor-bikes.com/bikes/c5.html *JAMIS Coda http://www.jamisbikes.jp/thebikes/detail.cgi?ct=cross&b1=0CODA__BK&b2=NONE *ARAYA CX http://www.araya-kk.co.jp/bicycle/2010/14_CX/index.htm クロモリってのは、クローム・モリブデン鋼の略で、よーするに鉄の一種です。 昔からフレームに使われる素材で、アルミより重く、錆びやすいですが、コストは安いです。 また、固いアルミに比べて柔らかくしなりがあるので、剛性感は低くなりますが、その分衝撃を逃がすために100km、200kmといった長距離では疲れにくくなります。 (通勤の10キロや20キロ程度ではほとんど変わりません) フレーム素材としてはやや時代遅れですが、独特の乗り味で今も固定ファンがいます。 サドルについては、まあ慣れですね。 ママチャリのような広いサドルは、こいでで太股に当たるのでジャマくさいです。 サドルの高さ、前後位置、角度など、細かく調整することでベストポジションを見つければ、そんなに痛くはなりません。 ギアチェンジについては、どういうシフトレバーがついているのか、など、パーツの詳細が全く不明なのでわかりません。 そもそも、「ギアチェンジがしやすい」とは、どういう基準をしてしやすい、しにくいと答えればいいんでしょうか? フェンダーについては、雨の日に通勤に使うつもりがないなら、なくても全く問題なし。 雨の日も自転車で、というなら、簡易タイプのフェンダーだけでもつけておくと違うかと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/352_all.html タイヤは安い物で1本2000円前後から、高い物は1本8000円くらいまでピンキリです。 まあ、好みと目的と予算に応じて、ですね。 チューブや脱着工賃などは含みません。 まあ、クロスバイク乗るなら、クイックリリースで簡単にホイール外れますから、パンク修理やタイヤ交換くらいは自分でできるようになったほうがいいですね。

maximumlelel
質問者

お礼

細かくアドバイスいただきありがとうございます。 またお勧めの車種まで紹介していただきとても参考になります。 どうせ始めるなら安くても良い物をとの気遣いがありがたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう