• 締切済み

「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしてい

「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています」 Windows7でCドライブのベーシックボリュームを縮小して未割当の領域を作り、そこにwindows Server 2008をインストールしようと考えています。 ところが未割当の領域で新しいシンプルボリュームウィザードを作成しようとすると「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています。ディスクをダイナミックディスクに変換すると、そのディスク上のどのボリューム(現在ブートしているボリュームを除いて)からもオペレーティングシステムを起動できなくなります。続行しますか?」と聞かれます。 これを続行すると、どのような弊害があるのか、ヘルプなど読んでも今一つわかりません。 今使用しているwindows7が起動できなくなるということなのでしょうか? 自宅のPCでwindows Server 2008をインストールしてテスト環境を作りたいだけなのですが、よい方法がありましたら教えていただけると助かります。要はこれまで通りWindows7を使用できる状態のまま、windows Server を使用できればよいです。 なお、現在ディスクの構成は下記のようになっています。 1.ボリューム名なし:1.86GB 正常(アクティブ、回復パーティション) 2.Windows7(C:) : 703.32GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) 3.ボリューム名なし:195.31GB 未割当 4.(D:) :18.63GB NTFS 正常(プライマリパーティション) 5.ボリューム名なし:12.39GB 正常(回復パーティション)

みんなの回答

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

http://support.microsoft.com/kb/928232/ja ここの何番でエラーになりますか。 アクセサリのコマンドプロンプトを右クリックして、 管理者として実行をクリックで、起動ですよね。 4.のコマンド プロンプトで、diskpart と入力し、Enter キーを押します。 でエラーですか。

azd57675
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 8.の「select volume 0 と入力し、Enter キーを押します」のところでエラーが発生します。 うまくいかないので、PCメーカーに問い合わせたところ、「メーカーで独自設定しているリカバリー領域がひっかかっているのではないか、ドライブの再セットアップをためす必要があるのではないか」とのことでした。また、http://download.microsoft.com/download/a/5/3/a5361a95-87b0-4221-b9ec-a415f745a475/readme.htm#BKMK_7 によると、「複数のオペレーティング システムを同じコンピュータにインストールする場合、セットアップを製品 DVD ではなく Windows 内から起動して、別のパーティションに対してカスタム (クリーン) インストールを実行することをお勧めします。」 とあるので、そのあたりも関係しているのかもしれません。 ですので、そのあたり試してみようと思います。 いろいろとご教示いただいて感謝しております。ありがとうございました。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

No.2 の補足です。 > 安易にダイナミックパーティションに変更しなくてよかったです。 そうですね。 いったん「ダイナミック ディスク」に変更すると元に戻せません。 現在の状態は「ベーシック ディスク」と言います。 「ベーシック ディスク」->「ダイナミック ディスク」への変更は簡単に出来てしまいます。 「ダイナミック ディスク」->「ベーシック ディスク」への変更は出来ません。 「ベーシック ディスク」にするには全てを削除して、最初から作り直すことになります。

azd57675
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 No.2とNo.3でいただいた回答をもとに下記のようにパーティションを構成しました。 1.ボリューム名なし:1.86GB 正常(アクティブ、回復パーティション)→前と同じ 2.Windows7(C:) : 703.32GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)→前と同じ 3.ボリューム名(W:):57.69 NTFS 正常(論理ドライブ)→拡張パーティション 4.ボリューム名(D:):156.25 NTFS 正常(論理ドライブ)→拡張パーティション 3と4は同じ拡張ドライブです 5.ボリューム名なし:12.39GB 正常(回復パーティション)→前と同じ 以上でパーティションは問題ないと思うのですが、Windows server 2008評価版をイントールしようとすると下記エラーがでてうまくいきません。 「このコンピュータには、一時ファイルのための十分な領域がありません。 Windowsのインストールには、少なくとも541MBの一時ファイルのための空き領域がどのパーティションにも必要です。 Windowsをインストールするには、十分な領域を空けてからインストールを再起動してください。 エラーコード;0x80070103」 すべてのパーティションには十分な領域があるのは確認できているので、 http://support.microsoft.com/kb/928232/ja を参考に、コマンドプロンプトを使用しvolume を隠しパーティションでないように変えようとしましたが、今度は「仮想ディスク サービスエラー オブジェクトが見つかりません」と出てしまいます。 最初の質問とは別の問題のような気がいたしますが、もし対処方法ご存じでしたら、ご教示いただけると幸いです。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

現在ディスクの構成を変更して、windows Server 2008をインストールするには、 1.2.5.は変更できません、 1.はアクティブ(システム)なので、HHDのMBRから起動されて、2.のWindows7を起動しています。 2.を変更するには、Windows7の再インストールになります。 5.はリカバリ用のデータでしょうから。 4.のデータを、バックアップして(外付けHDDなどに)、パーティションを削除します。 3.と4.が未割当になります、195.31GB +18.63GB その未割当に、拡張パーティションを作成します。 Windowsの場合は、自動的に、4番目のパーティションは、拡張パーティションになるはずなんですがね。 4個の基本パーティション(プライマリパーティション)が作成されたようですが、 どうしてでしようか、わかりません。 拡張パーティションのなかに、論理パーティションを2つ作成します。 windows Server 2008をインストールするドライブと4.で使用していたドライブの分です。 7とServer 2008のマルチブートになりますが、同じブートマネージャーですから、 拡張パーティションのOSも起動できます。

azd57675
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございました。 No.2とNo.3でいただいた回答をもとに下記のようにパーティションを構成しました。 1.ボリューム名なし:1.86GB 正常(アクティブ、回復パーティション)→前と同じ 2.Windows7(C:) : 703.32GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)→前と同じ 3.ボリューム名(W:):57.69 NTFS 正常(論理ドライブ)→拡張パーティション 4.ボリューム名(D:):156.25 NTFS 正常(論理ドライブ)→拡張パーティション 3と4は同じ拡張ドライブです 5.ボリューム名なし:12.39GB 正常(回復パーティション)→前と同じ 以上でパーティションは問題ないと思うのですが、Windows server 2008評価版をイントールしようとすると下記エラーがでてうまくいきません。 「このコンピュータには、一時ファイルのための十分な領域がありません。 Windowsのインストールには、少なくとも541MBの一時ファイルのための空き領域がどのパーティションにも必要です。 Windowsをインストールするには、十分な領域を空けてからインストールを再起動してください。 エラーコード;0x80070103」 すべてのパーティションには十分な領域があるのは確認できているので、 http://support.microsoft.com/kb/928232/ja を参考に、コマンドプロンプトを使用しvolume を隠しパーティションでないように変えようとしましたが、今度は「仮想ディスク サービスエラー オブジェクトが見つかりません」と出てしまいます。 最初の質問とは別の問題のような気がいたしますが、もし対処方法ご存じでしたら、ご教示いただけると幸いです。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

No.1 の補足です。 私なら次のようにします。 (1)まず 5、4、3 の領域を削除します。 (2)3つ目の領域をwindows Server 2008用としてプライマリ領域で作成します。 あとで関連プログラムをインストールするとしても50GBあればいいでしょう。 データは(4)で作成する任意の「論理領域」に保存することにします。 (3)4つ目の領域は「拡張領域」を作成します。(残りの領域としておよそ180GB) (4)5つ目の領域を作成する場合は「拡張領域」の中に「論理領域」として任意の容量を作成します。 つづいて6つ目の領域も「拡張領域」の中に「論理領域」として任意の容量を作成します。 あとは次々と「拡張領域」の中に「論理領域」として任意の容量を作成します。 ---以上です

azd57675
質問者

お礼

丁寧な御回答本当にありがとうございます。 教えていただいた方法を早速ためしてみたいとおもいます。 安易にダイナミックパーティションに変更しなくてよかったです。 ありがとうございます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

> 今使用しているwindows7が起動できなくなるということなのでしょうか? そういうことです。 ダイナミックディスクは最初にPC構成を決めるときに計画的に作成する必要があります。 今回の状況は5つ目のシンプルボリュームを作成しようとしたために発生しています。 通常の場合は 1台のHDDには4つのプライマリパーティションしか作成できません。 4つ目の領域をプライマリにしてしまうと、5つ目の領域は作成できません。 作成できないので、「ダイナミックディスクにするかどうか」を確認されたわけです。 普通は 4つ目のパーティションは「拡張領域」に割り当てます。 拡張領域の中には「論理領域」をたくさん(ドライブレターの範囲内の数)作成することができます。 ---結論としては今回は 3番目までの領域にwindows Server 2008をインストールする必要があります。

関連するQ&A

  • Windows7 未割り当ての領域を活用したい

    こんにちは。 新しくWindows7のPCを購入して環境設定中ですが、 あまり詳しくないので教えてください。 以前のPCではダウンロードしたソフトやデジカメで撮りためた画像や動画を Dドライブに保存しておりました。(XP) (メインのCドライブに何かあってもDドライブの大切なデータを保護したいという目的です) 今回も同じようなことをしたいのですが、 ディスクの管理を開くと以下の5つの領域があります。 1、SYSTEM 199MB NTFS 正常(システム、アクティブ、プライマリパーティション) 2、(C:) 350.89GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) 3、(空白)334.48GB 未割り当て 4、Recovery(D:)12.97GB NTFS 正常(プライマリパーティション) 5、HP_TOOLS 102MB FAT32 正常(プライマリパーティション) このうち3、の未割り当て領域を(F:)ドライブとしてデータ保存用にすれば良いと考えました。 3、を右クリックで「新しいシンプルボリューム」を選択すると開始ウィザードが出て、 基本的に「はい」を押して進んだのですが、 「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています・・・続行しますか?」 のポップアップが出てしまいます。 調べるとダイナミックディスクはあまりよろしくないようなので続行せず、 結局この領域を活かせないまま立ち止まっています。 どなたかこの領域を活用できる方法を教えてください。

  • ディスクの管理 パーティションの変更

    ディスクの管理の画面で下のようになってます 「ディスク0」 一番左  78MB 正常(OEM パーティション) その右  10.00GB  未割り当て その右  OS (C:)  455.68GB  NTFS  正常(システム、ブート、ページ、アクティブ、クラッシュダン      プ、プライマリーパーティション 〈やりたいこと〉 OSのパーティションを真ん中にもってきて 一番右にDドライブを250GBにして配置したい と、思って一旦(c:)のパーティションを右クリックしてボリュームの拡張をして未割当のパーティションを吸収させようとしたのですが、ボリュームの拡張をクリックできません(薄字表示) 何かやり方はないですか。 それと他の方のように ディスクの管理の画面をここにプリントするにはどうすればいいのでしょうか Print screenを試みたのですができませんでした なにかやり方を間違っているのでしょうか よろしくお願いします

  • Windows7 パーテーション作成

    Windows7 パーテーション作成 DELL Windows7でHDの容量が1000GBあります。 しかし、Cドライブが60GBしかないので拡張したいのです。 今回はHDが壊れたので取替えをして、PCの中は略空っぽの状態です。 (Windowsのインストールはリカバリーディスクを用いて初期の状態にしました) ディスクの管理の内容 ディスク0 ベーシック 931.51GB 左から 1番目 71MB 正常 OEMパーテーション 2番目 RECOVERRY 9.12GB NTFS 正常(システム・アクティブ・プライマリーパーテーション) 3番目 OS(C) 60.00GB NTFS 正常(ブート・ページファイル・クラッシュダンプ・プライマリーパーテーション) 4番目 862.32GB 未割り当て 以上の状態です。 4番目の未割り当てで「新しいシンプルボリューム」のウィザードにて 進めると最後に「ディスクに存在するパーテーションの数が既に上限に達しているためこの 未割り当て領域には新しいボリュームを作成できません」と表示されてできません。 4番目を削除することもできません。 どこかやり方が違うのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WINDOWS7でディスクの管理ツールを使ってドライブのパーティション

    WINDOWS7でディスクの管理ツールを使ってドライブのパーティション変更を試みました。 ところが新しいシンプルボリュームウィザードの最後のところで、次のようなメッセージが出てしまいました。 「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに変換しようとしています。ディスクをダイナミックディスクに変換すると、そのディスク上のどのボリューム(現在ブートしているボリュームをのぞいて)からもオペレーティングシステムを起動できなくなります。続行しますか?」 これは続行するとどうなるのでしょうか? 続行してもよいものかどうか、困ってしまいました。 今は未割り当ての状態で止まっています。

  • DISKのパーティション分割

    DISKのパーティション分割の操作をしたが、最後のVOL作成で下記メッセージが表示され、分割できない。 「ディスクに存在するパーティションの数が既に上限に達しているため、 この未割り当て領域には新しいボリュームを作成できません」 DISKのMAPは以下のようになっている。 78MB正常(EISA)|RECOVERY(D:)10.00GB NTFS正常 |OS(c:)69.92BG NTFS正常|29.3GB(未割当) |2.5GB正常 どなたか原因と対策方法をご存知ないですか。

  • 4TBのHDDが2TBだけ認識される

    日立の3.5inch 4TB 32MB を購入してWindows7のPCに取付け、コンピュータ管理のディスクの管理を見るとボリュームの欄には『ベーシック3726.02GB』と表示されているのですがその中が2つに分割され1つ目のボリュームは『2048.00GB NTFS正常(プライマリパーティション)』となっていて2つ目の部分は『1678.02GB未割り当て』となっています。この2つを1つにまとめるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 『セクタバイセクタ方式クローン』元と先で違いが??

    コピー・クローン作成ソフト「EaseUS Todo Backup Free 6.0」にて『セクタバイセクタ方式クローン』でHDDクローンをおこないました。 無事に最後までトラブル(フリーズ等)なくクローン終了画面までいきクローン完了しました。 その後、 「左下のWindowsマーク (クリック)」 → 「コンピュータ (右クリック)」 → 「管理 (クリック)」 → すると「コンピュータの管理画面」っていう新ウインドウが立ち上がります。 → その中の「ディスクの管理 (クリック)」  してディスク情報をみると以下のようになっておりました。  ※以下の“(数字)”は説明しやすくするために書いております。 【ディスク0(クローン元HDD)】 -------------------------------------------------------------- (1)■・                15.22GB     正常 (回復パーティション) (2)■・System Reserved      100MB NTFS 正常 (システム、アクティブ、プライマリ パーティション) (3)■・           (C:) 576.31GB NTFS 正常 (ブート、ページ ファイル、クラッシュ ダンプ、プライマリ パーティション) (4)■・    ボリューム(E:)   4.54GB NTFS 正常 (論理ドライブ) -------------------------------------------------------------- 【ディスク1(クローン先HDD)】 -------------------------------------------------------------- (5)■・                 15.22GB    正常 (回復パーティション) (6)■・System Reserved(A:)    100MB NTFS 正常 (アクティブ、プライマリ パーティション) (7)■・           (C:) 576.31GB NTFS 正常 (プライマリ パーティション) (8)■・    ボリューム(F:)   4.54GB NTFS 正常 (論理ドライブ) -------------------------------------------------------------- 【違う点】 ・(1)と(5)は一緒で問題なし。 ・(2)と(6)は、違う内容の記載あり。 (2)には、“システム” 記載があり、(6)にはなし。 ・(3)と(7)は、違う内容の記載あり。 (3)には、“ブート”、“ページ ファイル”、“クラッシュ ダンプ” 記載があり、(7)にはなし。 ・(4)と(8)は一緒で問題なし。 【質問】 ・これらにはどんな意味があるの?→“システム?”、“ブート?”、“ページ ファイル?”、“クラッシュ ダンプ?” ・“クローン元HDD” と “クローン先HDD”に違う記載があるが問題ないの? ・クローンしたのを取り付けて電源入れても問題ないの? ・クローンしたのを取り付けて電源入れてちゃんとウィンドウズ7は立ち上がる? ・クローンしたのを取り付けて電源入れてすぐに何かボタン押す必要があったりする? 回答お待ちしております。

  • <回復パーティション> <リカバリー> <HDD>

    大変困ってますので助けてください。  =ー=ー=ー=ー=【ディスク0(HDD)】=ー=ー=ー=ー= ・             15.22GB     正常 (回復パーティション) ・System Reserved  100MB NTFS 正常 (システム,アクティブ,プライマリ パーティション) ・      (C:)  576.31GB NTFS 正常 (ブート,ページ ファイル,クラッシュ ダンプ,プライマリ パーティション) ボリューム(E:)    4.54GB NTFS 正常 (論理ドライブ)  =ー=ー=ー=ー=【ディスク1(HDD)】=ー=ー=ー=ー= ・                15.22GB     正常 (回復パーティション) ・System Reserved(A:)  100MB NTFS 正常 (システム,アクティブ,プライマリ パーティション) ・               916.19GB  未割り当て 現在、上記のようになっております。 【回復パーティション15.22GB】 と 【System Reserved(A:)100MB】 までは、クローンできたのですが、(C:)のクローンが行われず、ズット読込中もしくは、PCがフリーズしてしまいます。 【ディスク0(HDD)】は、もの凄く不調で読み込み・書き込み・PC起動に時間がかかります。PC起動(windows立ち上げ)には特に時間がかかり、普通のように使えるようになるまでには、一時間弱もかかります。そのせいで多分上手くクローンできないのかと・・・ 今回、【回復パーティション15.22GB】 と 【System Reserved(A:)100MB】 まではクローンできたので、この状態から、HDDを交換して工場出荷状態と同じにすることは可能ですよね? 回復パーティションは、リカバリー(工場出荷状態)にするためのですよね?? HDDを入れ替えたらどうすればいいのですか?教えてください。 ※OSは、ウィンドウズ7。PCは、VAIO F 219。

  • win server 2008 インストール出来ず

    tabibitodamasiiと申します。 ご協力をお願いいたします。 現在、windows7(以下win7)プレインストールのパソコンにwindows server 2008(以下s2008)をインストールしています。 window7は正常動作しています。 経過 当初win7と別のボリュームにs2008をインストールし正常に動作しましたが、使用目的のドライブ構成(パーティション構成)になっていなかった為、パーティションの領域変更を実施しようと考えました。 win7の「ディスクの管理」でボリュームの拡張やボリュームの縮小を実施したところ、s2008が起動しなくなってしまいました。 そこでインストールされているs2008を諦め再インストール実施を考えました。 win7のディスク管理でs2008がインストールされていたボリュームを削除し、未割り当ての領域とし、 s2008のインストールディスク(DVD)からインストールを開始し、インストール先にその未割り当ての領域を指定したところ「このハードディスク領域にWindowsをインストールすることは出来ません。パーティションにはインストールされていない1つ以上のダイナミックボリュームが含まれています。」と表示されインストールが出来ませんでした。 インストール中に表示される「インストール場所を選択してください。」の表示を記します。 (下記の表示順は、名前:合計サイズ:空き領域:種類)  ディスク0パーティション2:200.0MB:20.0MB:ダイナミック  ディスク0パーティション3:123.4GB:108.4GB:ダイナミック  ディスク0未割り当ての領域:162.5GB:162.5GB:(空白) 因みにパーティション1はリカバリデータの領域(”回復パーティション”だと思います)。 その後、win7で未割り当ての領域をボリュームに割り当てたり(s2008インストーラーからは見えなくなりました。)、フォーマットしてみたりといろいろしましたが、その領域にs2008をインストールできませんでした。 win7のディスクの管理で見ると  ・12.00GB正常(回復パーティション)  ・200MB NTFS 正常(システム)  ・(C:)123.42GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ)   (↑当初148GBありボリュームの縮小で小さくしました。win7の領域だと思います。)  ・162.48GB 未割り当て   (↑当初148GBで、この領域にs2008をインストールしていました。) と表示されます。 この未割り当ての領域にs2008をインストールするにはどうすればよいのでしょうか。 出来ればこの未割り当ての領域を60GB、80GB程度に分割して60GBの領域にs2008をインストールしたいと考えております。 情報が不十分でしたらご指摘ください。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • Cドライブ容量不足

    お世話になります。 高齢者でパソコン初心者です。 Cドライブの容量が少なくなって、困っています。 コンピュータの管理>ディスクの管理画面を書いてみます。 ディスク0ベーシック931.51GB オンライン1.46GB 正常 アクティブ 回復パーティション TI308637DOB(C)623.47GB NTFS 正常(ブート、ベーシックファイル、クラッシュダンプ、 プライマリパーティション) DATA(D)50.00GB NTFS 正常(論理ドライブ) ボリューム(I)256GBNTFS 正常(プライマリパーティション) となっています。 このボリューム(I)256GBNTFS 正常(プライマリパーティション)の容量を不足している Cドライブに結合できないでしょうか。 因みにCドライブのディスククリーンアップをしたり、写真関係は外付けHDDへ移動してます。 よろしくお願いします。 PC型番 東芝T552/58FWJ Win7 Home 64ビット