中国人の国民性 - 反日デモの理由やデモ参加者の意思について

このQ&Aのポイント
  • アジア諸国の国際情勢や経済状況を勉強しており、中国には興味があります。しかし、反日デモが頻繁に起きている理由やデモ参加者の意思について疑問があります。戦争経験者ではない世代にとって、なぜ反日感情があるのか気になります。また、デモ参加者が自分の意思で参加しているのか疑問です。
  • 暴力や放火などの破壊行為が目立つ反日デモについても興味があります。デモが暴力的なのは反日感情が高まっているからなのか、デモを機に暴れたい人が集まっているのか気になります。
  • また、中国の教育内容の偏りやパクリ問題についても疑問を持っています。経済成長に伴い国力も成長したのか、教育力や政治力も成長しているのか気になります。さらに、中国人の国民性に関する考え方も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国人の国民性

中国人の国民性 アジア諸国の国際情勢や、経済状況を勉強しており、中国にとても興味を持っています。 ニュースなどで反日デモが頻繁に起きているようですが、 (1)彼らの反日感情はどこから来ているのでしょうか? 戦争経験者ならまだしも、戦争を知らない私たち世代では当時の敵国に対する反対感情などほとんどありません。 満州事変など歴史的背景があるのでしょうが、そんなに濃い反日教育が行われているのでしょうか? デモの内容についても興味があります。 ニュース映像では、暴力や放火など破壊行為がとても目立ちます。 反日デモ参加者というよりは暴れて不満やストレスを解消している暴徒にしか見えません。 反日感情が高まり暴力的なデモになっているのか、デモを理由に暴れたいのかわかりません。 そして、 (2)デモ参加者は自分の意思で参加しているのでしょうか? 参加者を集め、たくさんの参加者が集まったデモを報道することでより反日教育がしやすくなる。 そして参加者も集めやすくなり規模も大きくなる。 こんな構図が浮かんでしまいます。 最先端の技術者や科学者も中国から出ており、高い教育レベルにあると思っているのですが、 教育内容がずいぶん偏っていると読んだ記憶があります。 パクリ問題なんかもそうですが、とても罪悪感があるように見えません。 経済的にはものすごい勢いで成長しましたが、 (3)オリンピックや万博を開催できるほど、国力も成長したのでしょうか? 教育力、経済力、政治力、国際地位など、全体的にどうも偏って成長しているように見えてしまいます。 そして先日の尖閣諸島問題もそうですが、 (4)「欲しいものは奪う」的な考え方は中国人の国民性でしょうか?政治方針でしょうか? まだ素人程度の知識しか持っておらず、これからまだまだ勉強していきますが、 皆様の意見も参考にしたいと思い質問させていただきました。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

反日感情は、教育が原因です。教科書に日本が侵略戦争をして中国人を何十万人も殺したと嘘を書いて、それを学校で教えてます。 そう、教えないと、体制の反逆者として牢獄行きです。 デモは中国共産党員の行動です。共産党の中央から反日デモの指令が出ます。 これを自分たちの意志のように見せてインターネットで参加者を募ります。 オリンピックや万博は一過性のものです。金は共産党が印刷すれば何とでもなります。 泥棒やかっぱらい、詐欺、偽造は法律が無いので、そういうことに対する倫理観が無いのです。 だから人のものを盗んだり、真似したりしてはいけないと言う判断基準がないのです。 それではいけないと思う人間も金でどうにでもなります。 共産党の独裁ですから、偽造を取り締まらないのは、偽造する側が共産党委員に賄賂を送っているから、貰った共産党員は知らん顔なのです。

namazukun
質問者

お礼

ひどい教育方針です・・・ 事実もあるのでしょうが、自分達の感情も逆撫でするほど大げさな教育をしなくても。 まともな教育者も育たないのでは・・・と思ってしまいます。 中国でよくある官製デモですね。 デモを自作自演して国民の社会に対する不満を解消させる目的がある。と学びました。 ただ最近頻発しているデモはうまく制御できていないようにも見えます・・・ 学生などの若いデモ隊が反日デモに参加して反政府デモに発展するような事態も見えてきそうです。 お金の印刷まで無計画に行っているとは知りませんでした。 インフレが起きても、大量の通貨が富裕層にまとまると考えると今の現状にも納得できます。 この時代になんともヒドイ国政ですね・・・ せめて中国の善悪ではなく、世界一般の常識での善悪を意識できる法律を期待したいです。 まともな識者がまともな発言を出来るような国になってほしいと願います。 とても勉強になるご回答でした。 ほんとうにありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.1

反日感情は、そういう教育をしているからです。 何年か前、日本にやってくる中国人のドキュメンタリーを某局でやりましたが、その中で年端の行かない女の子が、汽車の車窓から外を眺めながら母親に、「日本人って、血も涙もない人殺しなんだよね」と無邪気に尋ねていました。 母親は、日本のTV局から出演料を貰って、日本人TVクルーが撮影していることを知っていますから、慌てふためいて誤魔化そうとしていました。 カットせずに放送したスタッフは偉いと思いましたね。

namazukun
質問者

お礼

やはり相当に濃い教育なんですね・・・ 中国で学ぶと戦時中も現在も日本人は同じ性質なんですね。 怒りを通り越して悲しいです。 機会があればその番組も拝見してみたいです。 貴重なご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 中国の反日デモ

    中国の反日デモのニュースを見ていると、本来の領土問題を通り越して、すき放題に暴れて、デモを通り越して暴徒と化して略奪や破壊行為に及んでいます。 その一方「爆買い」と称される中国人観光客が日本で信じられないような買い物をしていきます。 実際反日デモのニュースを見ていると毛沢東の写真を掲げる人も居ますが、デモに参加している人は中国社会では下級の人たちで、「爆買い」している人たちは裕福な人たちだと思うのですがどうでしょうか? 反日デモは許されることではないと思うのですが、デモに参加している人たちの階級や属性をきちんと伝えるべきではないでしょうか?

  • 中国と戦争になる可能性はどのくらいありますか?

    尖閣諸島の問題などで 中国国内で反日デモが起きていると連日の報道ですが、 実際中国と日本が戦争に突入する可能性はどのくらいあるものでしょうか? 私は国際情勢に疎いのですが最近気になってきました。 また中国のニュースによれば 中国紙・環球時報が9月17日に掲載した世論調査で 尖閣諸島問題をめぐり日中間で 「戦争が起こる可能性がある」 --- 52・3% 「可能性は低い」 --- 43・2% (有効回答1509件) ようですし、これは半数以上が戦争起こるかもって思っているってことで 尋常じゃなくないですかね? それともよくある情報操作で 実際には大したことが起きてなくても 国中がそうであるかのように映像で報道してるだけなのでしょうか? その辺の判断がつきません。。 少し話は変わって、領土問題で国民が熱くなるなんて そうとう馬鹿げた話だと思います。 でも日常にたまった不満を何かにぶつけようとするのがあると思いますし 中国人が日本に対して怒っているのは 反日教育と自分の生活に不満があるのを何かにぶつけたくて それをたまたま尖閣諸島問題になすりつけている気がします。 よくわからないんですがこんな感じであっていますか? 領土は一度譲ったら調子に乗って何でもかんでも 自分の領土だと侵略してくると聞いたことがあります。 そうならないためにも尖閣諸島でどう対応するかが非常に大事だと。。 また、もし戦争になったら一般の国民も かなりやばい状況になるのでしょうか? 全然政治とか国際問題に詳しくないので とてもおバカな質問をしているかもしれませんが、 詳しい型、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 何で??中国の反日デモ

    しきりにニュースでやっている、中国の反日デモについて疑問があります。 中国人が、なぜあそこまで過激な行動に出るのか? です。 私の知っている情報、または教育された情報(少ない情報ですが)からすると、 あそこまで過激に反日デモを行う心境が理解できないのです。 「国々で常識が違う」「そういう民族だ」でといわれることがありますが、 本当にそれだけなのでしょうか?  私たちがニュース番組等で見聞きする理由だけが、中国人を半狂乱させるものだとすると、 中国をいう国は、成り立たないと思っています。 本当にちょっとしたことでデパートを破壊するような国で、このレベルの暴動が起きる国では、これだけの経済成長は無理だと思うのですが。。。。 どうも中国人が知っている日中関係の情報と、日本人が知っている日中関係の情報が 違いすぎているのではないかと思っています。 尖閣諸島にしても、何か私たちに伝えられていない事情が有るように思えてなりません。 そうでなければ、今頃、国撮り合戦でハワイにも記念碑が建っているのではないかと。。。。 この場で、反日・反中の誹謗中傷や攻撃をしたいわけではありませんので、 感情的な意見ではなく、歴史的、政治的背景をご存知の方ご回答をいただけないでしょうか。

  • 2、30年後の中国

    20~30年後、今回の反日デモに参加した世代が 軍、政治、経済界と中国社会の中心になった時、 果たして日本と友好な関係を保つ事が出来るのでしょうか? 特に軍のトップに反日主義の人間がなった時には 無茶苦茶な理由をこじつけて日本に戦争を仕掛けたりしないか 非常に心配です・・・。

  • なぜ、度々デモやストライキが起きる中国から日本企業は撤退しないのですか

    なぜ、度々デモやストライキが起きる中国から日本企業は撤退しないのですか? 政治・経済について知識がないので教えてください。 尖閣のニュースで「報復」だとか聞くと、中国が怖い国だと感じてきます。 反日感情というのも戦争の悲しい遺産なのでしょうか。 チベットの問題にしても、災害の際の他国の救助の受け入れの拒否など、すべて自国で解決しようとする国。言いかえれば、すごい国なのかもしれません。でも、情報の開示が少なく閉鎖的なところに怖さを感じます。何かあれば、反日感情のデモやストライキが起きていませんか? なぜ、日本企業は中国から撤退をしないのでしょうか? 安全が確保されているとは思えません。今回のことのように何かあれば、理由をつけて拘束される恐れがあります。他国に移ることは難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中国の反日デモはすべて政府の指令か?

    石原知事の尖閣購入行動を発端として、中国の20数都市で合計数万人のデモが起こっています。 私はこれは中国の民衆の本音で、ここに中国の民主主義の進展を見ていますが、それは甘い、という強い反論があります。 あのデモはすべて、中国政府の指令によって発生しているものであり、あのデモはすべて政府関係者か共産党員が主導しているものであり、純粋に反日感情からデモに参加している市民などほとんど居ない、という見方です。 その結論は、中国国民の中に反日感情などは本当は存在しないのであり、中国政府の政策だけの問題だ、というものです。 私の心配しているような中国国民の反日感情などは存在しない、という反論です。 反日感情があるとすればそれは反日教育によって人為的に作られたもので、中国国民の本音では無い、と言う見方も加わります。 粛清を伴う独裁社会では、そういうことが過去にあったことは否定できませんので、私としても今もそういうことが無いとも言い切れませんが、本当かな?という疑問も残ります。 そこで質問ですが、以上で書いたような「中国政府の指令に基づくデモだ」ということを実感できるような事例を具体的に教えていただけないでしょうか?

  • 中国での許可されたデモって?

    中国での反日感情が問題になっている今、逆に中国のことをあまり理解していなくて、ちょっと恥ずかしい質問なのですが、よろしくお願いします。 今日かきのう、中国の外相が無許可デモには参加しないように呼びかけた、というニュースがありましたが、中国で、許可されたデモ、というのは今までにも普通に行われていたのでしょうか? なんとなく天安門事件のイメージが強くて、中国で政府や行政に対してデモ行進をする、なんて有り得ないだろう、という気がしてなりません。 過去にはどういう名目のデモが許可されて実施されたのか、またそれは本当に国民の間から許可申請が出されて、国民が自発的に行ったデモ行進なのか?ということについて情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 補足: メーデーのデモ行進は中国共産党が中心的立場でやっているのだと思うので、これは国民の自発的デモとはちょっと違うと思っています。(解釈が間違っているかも知れませんが) 私が知りたいのは、ぶっちゃけた話、反政府デモのことです。

  • 中国のデモ報道なんて意味あるのですか?

    よく中国の◯◯地区で反日デモとか、中国の世論調査とか、テレビや新聞に出てますが、民主主義国家でない中国のデモなんて報道する意味があるのでしょうか? そもそも国民を代表しない政府でしょう。 反日デモがいかほどのニュース価値があるでしょうか? 反日デモが起こると国民が反日だと言いたいのでしょうか? 大きなマスコミなら 重々承知のはずなのに なぜ 反日デモなんか報道するのでしょうか? 日本国民が反応すると思っているんでしょうか? 不思議で仕方ありません

  • 韓国や中国の反日体制について。

    韓国や、中国では、現在も反日感情を持つ国民が多く存在し、また、そう教育されていると聞きます。確かに戦争で日本による行為は当然正当化できるものではないし、現在の国民国家体制において、反日、というベクトルを示すことは国民統合においても重要な役割を果たしていると言ってもいいと思います。しかし、排他的なナショナリズムはネガティブ要素が強く、東アジアの国際間系を築く上であまり好ましいものではないと思います。 そこでですが、戦争からもう半世紀以上もたった現在において、もう少し友好的な関係になるためには双方がどのようなことをすればいいと思いますか? 中傷などないような建設的な意見がほしいです。どうか宜しくお願いします。

  • 中国の反日デモに対する補償・賠償

     ニュースにおいて、中国の反日デモにおいて暴徒化した者が日本国公館に被害を及ぼした事等について、補償を求めていると報道しています。  そこで質問は、メディアが使用している「補償」とい用語は、今般の場合、正しくは「賠償」だと考えるのですが、いかかでしょうか?  担当閣僚は「賠償」という語を一度を使用したのをニュースで見た以外、どのメディアにおいても「補償」という用語を使用しています。  今般の事例は、中国政府の正当な権力行使による損害ではなく、中国国民がなした不法行為に対して、日本国政府が、当該中国国民ではない中国政府に対して行うものだから国際法の上「賠償請求」だと考えます。  どちらでも良いことなのですが、気になったので質問してみました。