• ベストアンサー

古いFMVディスクパワーC7/1007T、Me版でBIOS変更保存でき

古いFMVディスクパワーC7/1007T、Me版でBIOS変更保存できない状況とCDROMを認識せずCD、DVDがセットされずカセットがすぐ開いてします。経緯⇒FDDが破損し取り外しました、BIOSでFDD使用しない、起動優先をHDD、CDROMに設定変更しましたが、再起動時に保存されていない。再度優先順位を、FDD使用しないCDROM、HDDに変更保存しましたが変更せず状態です。Meは立ち上がりますが、ハード構成アイコン、FDD、CDROM表示します。CDROMにメディア挿入しても認識せず、エラー:ディスクを挿入してくださいを表示します。CDROMカセット開いてしまいます。リカバリもできず困ってます。どなたか対応方法ご存じありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

BIOS変更しても、その変更が保存されないというのは非常にまれな不具合だと思います。 失礼ですが、ありそうな原因はやはり、正しく保存手順されてないということです。 BIOS変更後にちゃんと「Save and Exit Setup」(普通F10キーとかを押す)を行いましたか?。「Esc」キーなどを押して「Exit]してしまうと変更内容は保存せずに終了してしまいます。 下記サイトの一番下、手順5と6の箇所を参照下さい。 http://mbsupport.dip.jp/biosboot.htm もし変更保存可能になったら起動順位は、1)CDROM。 2)HDD。 3)以下は何でも良し。に設定して下さい。(FDDは所詮使用しない(disabled)に設定ですから無視します。) 上記設定が保存できないようならリカバリは不可能です。BIOSが壊れている可能性が高いので修理に出すしかないでしょう。 CDROMドライブにメディアを挿入してもトレイが吐き出されてしまう件については、ドライブ自体の故障が疑われます。まずどんなメディアを入れても吐きだしてしまうのか、音楽CDなどいろいろお試しください。 どれでも同じ状態ならドライブを交換下さい。(FDD取り外しが出来る方ならCD取り外しも出来ますよね。) ドライブの形式は「ATAPI(IDEとも)」です。またおそらく「スリム型」のはずです。この型のCD(DVD)ドライブは今や非常に珍しいものになっているので入手が困難です。東芝の純正品を取り寄せられればそれが一番良いでしょう。 取り付け時にジャンパスイッチを「スレイブ(SL)」か「ケーブルセレクト(CS)」にするのをお忘れ無く。

calmjf1957
質問者

お礼

ありがとうございます。変更後の手順については、何度も確認しF10(保存)して終了しています。この項目については懸案事項です。CDROMについてどのメディアも吐き出しですので、ドライブ不良が濃厚と思います。二重ドラブルの絞り込みができます。アドバイスありがとうございました。

calmjf1957
質問者

補足

ありがとうございます。項目確認に時間がかかり、遅れましたが。結果的に⇒CMOSクリアして解決しました。CDROM不良が突破口となりました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>BIOSでFDD使用しない、起動優先をHDD、CDROMに設定変更しましたが、再起動時に保存されていない BIOSを変更せず、(壊れたFDDは無視)でもCDドライブは認識しませんか?(FDが入っていない場合次のboot順位にいく) デバイスマネージャではCDドライブは認識していますか? 黄色の!?マークがついているデバイスを右クリック「プロパティ」「削除」再起動でWindows汎用ドライバが再生成しませんか? 「スタート」「すべてのアプリケーション」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」で正常だった日に戻してみる(経過して復元ポイントが既にありませんか?) >CDROMカセット開いてしまいます 動作するらしいので、BIOSでCD-ROMをHDDより前にboot順位を変更してもリカバリできませんか?

calmjf1957
質問者

お礼

ありがとうございます。ご連絡が遅れてすみません。項目ごとにチェック確認していました。その時点ではリカバリや認識しませんでした。が、結果⇒CMOSクリアしてリカバリすることが出来ました。その後に、ご指導いただいた項目を確認することが出来ました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • BIOSで変更が保存できません。

    BIOSで変更が保存できません。 インターネットがつながらない。周辺機器が認識されない。(CD・USB・プリンター等)現在このような状況です。環境は次の通りです。 機種:NEC VALUESTAR PC-VL800R85D OS:XP Home Edition Version 2002(Meからアップグレード) Service Pack3 データはすべてDドライブに保存しています。Cドライブのみフォーマットしてクリーンインストールをしたいと思います。BIOSで起動ドライブをCD-ROMに変更して、変更を保存しましたが 確認するとなぜかできていません。何度も試みましたが駄目でした。XPのバージョンアップ版でインストールができると教えていただいたのですが、CDから起動しないとフォーマットできないですね。こんな時なにかいい対処法があるでしょうか。 ちなみに、マイコンピュータを右クリックして管理画面に入っても、どの項目もアクティブにならないようです。Office関係は問題なく使えています。保存もちゃんとできています。

  • RedHat7Jを100GBのHDDに入れましたがHDDから起動できません

     ASUSのP5Aに100GBのHDDをつけましたら、。 BIOSが拒否というか、detecting... で固まります。 DELキーでBIOSへ行けますが、そこでIDEを全部 NoneにすればFDDかCDから起動します。しかしFDDから起動後、何故かRedHat7JがこのHDDとATAPIのCDROMを認識してインスト終了。しかしFDDで起動して CDROMのRedHatでインストしただけなのでHDDから依然起動できないわけで・・・。  これは40GBの壁とか、そういうものではないですよね。 BIOSは最新にしてあります。 それとも、P5Aで100GBのHDDを認識させること自体、無理があったのでしょうか。

  • HDD認識してない?

    BIOS上でHDDを認識していないようなのですがわかる方がいましたら教えてください。 昨日、「XCcube」ベアを購入し、win2000をインストールし必要ソフトをインストールしていました。 (この時点でインストールしたソフトはstudioとphotoshop) 再起動した後、 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出てOSが立ち上がらなくなりました。 OSのディスクから起動しようと思い入れましたが、読んでくれません。 BIOSでbootを確認しましたがCDROM>HDDとなっています。 (FDDはありません) BIOSでHDDを認識しているか確認しましたが表示されていないので認識されていないものと思います。 インストールが完了して今さっきまで動いていたのに突然立ち上がらなくなったのですが、どなたか対処法がわかる方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。 ※新規でインストールする際も 「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 は出てインストールできなかったのですが、ジャンパピンの設定を変更したら読めたのでその時点でOSをインストールしました。

  • XPの修復を行いたいがCDROMドライブがおかしいのでCDROMから起動しない

    ウイルスか何かのために、CDROMドライブにディスクを入れても認識しなくなりました。 外付けHDDも認識できなくなりました。 USBに接続して認識できるのはマウスとキーボードくらいになり、PCから携帯へのデータの転送を行うこともできなくなりました。 起動する際にOSの部品が足りないような****.dllが見つからないというメッセージが出るようになりました。 韓国製マシンでリカバリ用のディスクはついてますがこのような状況でHDDの初期化もXPの再インストールもできません。 FDDはありません。 MEマシンはあるのですがこんなときに何か役に立つのかどうかもわかりません。 同対処していいのかわからぬまま3ヶ月たちました。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • EP-MVP4Fマザーボード起動せず

    昔アキバで購入したまま忘れていたマザーボード 「EP-MVP4F」を物置から偶然発見しました。 これに昔使っていた「AMD K6-2 500」を乗せてみようと思い立ち、 パソコンの自作に取り組みました。 マザーボード+CPU+メモリ(128M)+FDDという恐ろしく簡単な構成です。 しかし、起動しません。 マザーボートが古くてだめになっているのでしょうか? 症状は以下のとおりですが、どんな原因が考えられるでしょう? 詳しい方、ご教示ください。 1.電源をいれるとBIOSが表示され、CPUも「AMD K6-2 500 CPU Found」 と 表示される。CPUは認識されているらしい。 2.memory test: 122880K OK + 8192K shared memory と表示されメモ リも認識しているらしい。 3.HDDや光学ドライブは接続していないため、 Detecting IDE Primary Master ... None Detecting IDE Primary Slave ... None Detecting IDE Secondary Master... None Detecting IDE Secondary Slave ... None と表示される。 4.ディスプレイ画面の左上にカーソルの点滅があらわれる。 5.接続されているFDDにDOS起動用のFDを挿入しているが、読み込みせず、 結果、起動しない。 <当方で試したこと> 「EP-MVP4F」を搭載したPCを本機と呼びます。 1.本機のBIOS設定で起動ドライブの優先順位がFDD起動となっていること の確認。 2.本機のFDDを他のPCのものと交換してみたが結果は変わらず。 ちなみに、もともと起動しなかった本機のFDDを他のPCに乗せ変えても、その PCはちゃんとFDDから起動し、もともと起動していたPCのFDDを乗せた本機は FDDから起動しなかった。 3.IDEのPrimary Masterに他のPCで稼動しているHDD(OSはWin2000)を接 続し、BIOS設定で起動ドライブの優先順位をCドライブ起動に変更してみた が、結果は変わらず。 4.上記3の構成に加え、IDEのPrimary Slaveに他のPCで稼動しているDVD ドライブを接続し、BIOS設定で起動ドライブの優先順位をCDドライブ起動に 変更してから、WIN2000のインストールCD(ブータブルCD)を挿入した状態 で電源投入したが結果は変わらず。 という状況です。よろしくお願いします。

  • フロッピードライブのアクセスランプが点きっぱなしでFD読み込まず

    デスクトップのPCを使用しています。 先日、内蔵のFDDが故障したらしく、 どのディスクを入れても、「フォーマットしてください」の メッセージがでて、でもフォーマットしようとしても、 「完了できませんでした」となっていました。 そこで、FDDを新しく購入し、付け替えたのですが、 そのドライブはPCを起動したらずっと、アクセス ランプが点いたままだし、ディスクを入れて、 開こうとしても「ディスクを入れてください」の メッセージがでるばかり。 ちなみに旧ドライブも新しく購入したドライブも、 デバイスマネージャーや、BIOS上はきちんと 認識されています。 起動の順位もCD-ROM→FDD→HDDとなっているにも かかわらず、FDを入れていてもお構いなしで HDDから起動します。 なにか考えられる原因、対象はありますでしょうか

  • 起動デバイス(USB-FDD)が認識されない

    PC名:FMV-BIBLO LOOX S5/53W FDD:Owltech エクスターナルFDD 現OS:WIN-Me Windows2000をインストールしたく、WinMeで起動ディスクを 作成し、DOSモードで起動しようとした所、何回やっても OSが立ち上がってしまいます。 一応、起動メニュー(F12)でプロッピィドライブを選択してもだめ BIOSで起動優先順位をプロッピィドライブにしてもだめ ※BIOSでUSB-FDDは有効になっています(起動ディスクを作れたので 問題ないと思います) さらにBIOSで起動優先順位にあるHDを無効にしたところ NOT FOUND・・・・OSがないよ とのメッセージ 念のため、違うパソコンでFDDブートしたところ 正常に起動しました。 何がいけないのでしょうか、詳しい方教えてください。

  • Windowsが起動ディスクなしだと起動しない

    はじめまして。 WindowsがDVDドライブに起動ディスクをいれたままの状態でないと軌道しなくなってしまいました。 以前はBIOSのBOOTをHDD→FDD→CDROMの順番で起動させていたのですが、DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER と表示されて起動できなくなりました。 BIOSのBOOTをCDROM→FDD→HDDにして起動ディスクを入れたままにすれば起動はできるのですが、CDをずっと入れたままではいろいろ不便ですので、起動CDなしで起動できるようにしたいのです。 このPCは自作なのですが、OSをCではなくGにいれていました。以前外付けHDDをつけたまま再起動したとき同じ症状になったのですが、このときは外付けHDDがCになっていて、OSより前のアルファベットにHDDがあったのが原因だったのかな、と自己解決していました。ですが今回も外付けを付けたまま再起動して、DISK BOOT FAILUREの表示がでたときに外付けを抜きました(これが悪かったのかもしれませんが)ところ、今度は直らなくなってしまいました。 PCの構成は 【OS】WinXP Pro 【CPU】Athlon64 3700+ 【マザーボード】ASUS A8N-SLI premium DVDドライブ、FDD、グラフィックボード、サウンドカード という感じになっています。 色々調べてみましたが、フロッピーディスクは入っていませんし、USB接続の物を取り払ってみてもだめでした。 この症状が出てからか、以前から表示されていたかわからないのですが、PC起動時に「IDE Channel 0 no 80 conductor cable installed 」と表示されていました。調べてみたら、ケーブルが80芯ではないということらしいのですが、これは何か関係があるのでしょうか。 現在OSを再インストールしてみましたが、同じ症状が出てしまって手詰まりな状態です。 かなり長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • OS未導入の状態からwin98のセットアップしたいんですが…えぐ

    ノートPCの富士通FMV-BIBLOのHDDをきれいさっぱり初期化して、さあいざWin98の再導入をと試みたんですがOSのCDROMを認識せず参っています。最初、FDDから起動用に作成しておいたセットアププログラムを読み込ませて、その後A:\と入力画面へ移ったので”E:\”と入れ、CDROMドライブをマウントさせようとしたのですがどうも中ではカレントドライブFDDであるAドライブのまま引きずっているようなのです。BIOSではブート設定部分で真っ先にCDROMからブートするようにしているんですが、E:\もD:\でも結局Aドライブ内のSETUPファイルを探そうとしてしまいます。 2枚の起動FDにはCDROMを認識させる記述がありますよね? 2枚とも読み終わったのに…FDDのアクセスに固執して参ります。どなたか手助けお願い致します。

  • biosの更新

    biosの更新をしたいのですがどうすればいいのでしょうか?usbのハードディスクやプリンターの電源を入れておくと起動しないのです。bootはcdromとfddとhddだけであとはdisableになっているのですが。