• 締切済み

自作PCしたい

zaile0202の回答

  • zaile0202
  • ベストアンサー率43% (50/115)
回答No.9

どんな感じのPCにするかを考える時間が楽しいような気がします。私も次はHDD交換を考えているのですが、金銭的な面、ハードの限界からどこまでのものがつかえるのかとかそういうのを調べるのが楽しいですよ。 注意って言えば何なんですが私は安物の電源付きケースは嫌いです。なんかあの殺人的な内部構造(金属がとがってたり)が気に入りません。メーカー製ケースをYAHOOオクで手に入れるのもいいとおもいます。 ジャンクとかで検索してみてください。

関連するQ&A

  • 自作について

    皆さんの持つ自作PCを作るときの注意点を教えてください。 僕は少しかじったレベルなので失敗が絶えません。参考にしたいのでお願いします。 1、パーツ選びの注意点 2、自作の作業中の注意点 3、出来上がった後の注意点 4、それを改造するときの注意点 順番に答えていただくと嬉しいです。

  • 自作PC

    自作PCを自分でパーツを考えて作ろうと思うのですが。。。(自分で考えると言っておきながら質問するのも何なんですが・・・) パーツ選びで、なんか注意点ってありますか? おもに、価格.comで見て、今まで買ったことのある店で買おうと思うのですが。。 あと結局はBTO製品のほうが安くなるってことありますかね? 漠然とした質問ですみません。

  • OSをlinuxにするとしたらPCを自作するときの注意点はあるかどうか

    今度PCを自作しようとしているのですが、OSをリナックスにするとしたら、何か注意点などはあるでしょうか?自作PCの本などを読んでいても、ウインドウズを入れることを前提に書いてあるので、心配で質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 初めての自作PC

    今度、自作PCを購入しようか迷っているのですが。質問が2点ほどあります。よろしくお願いします。 1.今まではVAIOを使っていたのですが、メモリ増設は、市販のメモリだと相性があるみたいで動作しないものが多いそうです。また、DVD-ROMしかついていないので、内臓型DVD-RWとかにアップグレードする際にどうしても躊躇してしまいます(どういうものを選べばいいか分からない)。またCPUも交換していいものか分かりません。そういうことを考えるとPC1台丸ごと買い換えようと思ってしまいます。その点自作PCだと、CPUだけ交換(マザーボード含む)・メモリ増設・ドライブのアップグレードなど、交換したい部品だけ交換すればいいようにおもいます。以上の点から、自作PCの方が経済的だと思うんですが、どうなんでしょうか? 2.こないだ、VAIOのメモリを増設しようと、購入店に頼んだら、市販の安いメモリでは動作しないこともあるから、ソニーに頼んだ方がよいといわれました。ソニーに頼むとめちゃくちゃ高いです。。本当はDVDドライブも記録できるのに交換したいのですが、一般に市販で売られている内蔵型ドライブでいいのかもわからないです。。自作PCだと、このようなメモリとマザーボード間の相性とか厳しいんでしょうか?1個マザーボード(標準的なもの)を選べば、自作PC屋で売っているようなメモリ・DVDドライブなどは基本的には装着してもいいものなのでしょうか? 以上2点、分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 自作PCについて

    日本橋でパーツを揃えて自作PCを作りたいと思います。 予算は15万程度です。 今はwindows7,corei3のFMVノートPCを使っています。 主な用途は動画、画像編集、DVD観賞、動画サイトの閲覧、skypeなどですが 前に店できいたところ、ゲームをしないならi5で充分と言われたのですが、 ネトゲなどはするつもりはないのでi5でいいでしょうか? あと、ブルーレイドライブを入れたいのですが、値段で選んでも大丈夫でしょうか? メーカーなどは考慮した方が良いのでしょうか? パーツによっての値段の相場、自作する際の注意点なども教えていただきたいです。 組み立てなどを店頭でお願いしたいのですが、 別の店の商品があると引き受けてもらえないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 自作PCについて

    PC初心者です。 自作PCの構成を考えていますが、この構成で改善点ありませんか? https://pasotan.com/s/ydVPkJ よろしくお願い致します。

  • 自作PCについて

    PC初心者です。 自作PCの構成を考えていますが、この構成で改善点ありませんか? https://pasotan.com/s/ydVPkJ よろしくお願い致します。

  • PCを自作するための本が欲しいのですが

    PCを自作するための本が欲しいのですが どの本を購入すればよろしいでしょうか? また、他にも自作PCを作るうえで必要な知識などが あれば教えていただけないでしょうか?

  • PC自作考えてるんですが・・・

    古い富士通デスクパワー(FMV)のケース(マイクロATX)と電源(300W)を活用して、あとは総取替えでPC自作を考えていますが、なにか問題はあるでしょうか? またなにか留意点があれば教えてください。 (当方自作は初めての素人です)

  • 自作PCに関して

    今度、自作PCを作ろうと思っています。 と言っても、半年先なのですが・・・ 自作PCだと、消費電力がかなり大きいという印象があるのですが、どうなのでしょうか? スペック等によっても、まちまちなのは分かりますが、 平均的に、皆々様が作った自作PCはどれほどの消費電力なのでしょうか? PCを作る資金はあっても、養ってもらっている身ですし、消費電力があまりにも大きいようですと、断念をせざるを得ません。 CPUは2GHz(我侭のようですが) HDDは100GB(普通でしょうか) メモリは512MB(xpを動かすので) DVD/CDドライブ(DVDの2層焼ができれば) USB接続は、3点ほどあればいいです。(関係あるか解りませんが・・・) よろしくお願いいたします。 大体でいいです。