• ベストアンサー

固定IPの設定は必要?

固定IPの設定は必要? 先日、固定IPのサービスに切り替えました。(以前はBフレッツの接続サービス)そこで、ネットに接続する設定方法なのですが、固定IPは基本的に接続機器(CTU,無線LAN機器)に入力する必要が無いのでしょうか? サポートに電話して問い合わせてみましたが、CTUに顧客IDとパスワードの設定でOKとのことでした。 CTUに設定したIDとパスワードでIPアドレスを識別出来るという事なのでしょうか? また、無線LANの環境を構築する場合は、無線LAN機器(WZR-G144HN)の接続の設定はDHCPから自動取得でOKなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.3

こんにちは。 ログイン時に割り振られていたIPアドレスが固定になっただけですので特に変更する必要はありません。 >また、無線LANの環境を構築する場合は、無線LAN機器(WZR-G144HN)の接続の設定はDHCPから自動取得でOKなのでしょうか? CTUのDHCPを使ってる場合無線LANルータはDHCPからの自動取得でOKです。 (無線LANルータのルータ機能をOFFにしてブリッジ接続とします)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kmetu
  • ベストアンサー率41% (562/1346)
回答No.2

> サポートに電話して問い合わせてみましたが、CTUに顧客IDとパスワードの設定でOKとのことでした。 接続設定はそのサービスに依存しますからサポートを信用しないと仕方が無いと思いますが… > CTUに設定したIDとパスワードでIPアドレスを識別出来るという事なのでしょうか? IPアドレスは相手から割り振られる設定だとサポートの返事からは感じられますが…。 > また、無線LANの環境を構築する場合は、無線LAN機器(WZR-G144HN)の接続の設定はDHCPから自動取得でOKなのでしょうか? サポートの返事の感じとしては、自動で固定IPが割り振られるはずですが、不安でしたらサポートに問い合わせましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.1

ここでの固定IPとはプロバイダがユーザに貸し出すIPのことだと思います。 これまでプロバイダにIDとパスで問い合わせて、自動的に任意のIPが貸し出されていたのが、 固定化しただけでしょうから、ユーザ側で特別な設定を行う必要は無いかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 固定IP8でなぜルータが必要なのでしょう?

    「フレッツ光プレミアム(ファミリータイプ)」と「ぷららネットワークの固定IPサービス(IP8)」とを契約した者です。 加入者網終端装置(CTU)にハブをつなぎ、そこに複数台の固定IPの機器をつなげばつながると思うのですが、ルータが必要ということですが、なぜ必要なのでしょう? たとえていうなら、ハブは、テーブルタップで、ルーターは変電所とい説明を聞いたことがあります。今回はテーブルタップで十分と思います。たとえば、123.123.123.1 から 123.123.123.6までの6つの固定IPが割り当てられたとすると、CTUの口に6つのIPアドレスのパケットが混在して出てくることになります。そこにハブ経由で6台の機器をつなげば、テーブルタップの口(ハブ)には、CTUと同じ、6種類のパケットが混在して出てくるはずです。しかし、各機器が自分のIPアドレスと合致したパケットだけを取捨選択して受け取るので、正しくつながると思います。 私の考えの間違いをご指摘下さい。

  • 固定IPアドレスと動的IPアドレスで同時に接続したいのですが。

    初めて、質問させていただきます。 当方、ゆえあって、自宅サーバーを構築しないといけなく なり、固定IPアドレスを取得することとなりました。 今、現在は、普通にプロバイダから支給される動的IPで インターネット接続をしております。自宅は、無線LAN で、パソコンは3台ありまして、同時に3台使うことは よくあります。 ここからが質問なのですが、固定IPと動的IPを同時に使う ことというのは可能なのでしょうか?できれば、全て 無線にしたいと願っています。 当方の接続環境の詳細は下記の通りです。 光フレッツプレミアム契約で、プロバイダは@niftyです。 ONU-CTUの順につながっており、 CTUのルーター機能を使用しております。CTUのポートは4つ あり、現在、無線のアクセスポイント、光電話アダプター、 @niftyのIP電話のためのVOIPアダプターがつながれております。 素人考えなのですが、CTUの空いている一つのポートに、もう ひとつ無線LANのアクセスポイントをつないで、それを固定IP 専用のアクセスポイントにするというのは可能なのかなと・・ その場合、CTUに接続先を、固定IP用と、普通の接続用(動的 IP用)を設定するだけでよいのでしょうか? また、固定IPのプロバイダは@niftyのままでよいのでしょうか それとも、他のプロバイダと契約し、そこから固定IPを取得 しなければいけないのでしょうか? また固定IPにするとセキュリティーの問題が出てくるよう ですが、ルーター型アクセスポイント(ルーター機能は CTUにさせます)だけでは不十分でしょうか? 以上、的をえていない部分があるかと思いますが、よろしく お願い致します。

  • ASAHIネット固定IPの設定

    会社で固定IPなるものを入れなくてはならない為先日、安さが魅力でASAHIネットの固定IPを登録しましたが、どうもうまく接続がなりませんのでご協力お願いいたします。 ●やりたいこと 会社の既存ADSL回線2回線あります。各回線を別々の固定IPで接続できるようにしたいです。片方の回線は現在社内で複数のPCを繋ぐため無線LAN接続していますので、今後も無線LANはできるようにしたいです。 ●使用機器・契約 ・NTT東日本フレッツADSL(※2回線とも同じ) ・ASAHIネットフレッツADSLコース Mプラン(※2回線とも同じ) ・無線LANルーター(BAFFARO WHR-G54S) ・現在使用のPC(Windows XPとVista) ●問題点 ・ASAHIネットから発行のIDなどを設定してもPPPOE接続ができない。 ・(BAFFARO WHR-G54S)を使用したい場合の設定方法が分からない。 簡単にできると思っていたのですが、なかなか難しくマニュアル通りに接続設定をしても繋がりません。

  • NIC2枚差し時のIP設定

    こんにちは。質問させて下さい。 例えば、最近のノートPCだと、LANと無線LAN両方のインターフェースが標準で付いている事が多いと思うのですが、無線LANでインターネットに接続しており、IPが固定で192.168.1.10だとします。ここで、PCもしくはプリンター等のNW機器をLANインターフェースにクロスケーブルで接続し、その機器に 192.168.1.xxのIPを設定したとします。その後の無線LANのPCでは 新しい接続でローカルエリア接続を作成しIP設定を192.168.1.yyで 設定すればOKでしょうか?以前、同様のケース(有線LAN×有線LANのNIC2枚差しでしたが)で知人がDOS画面でルーティングテーブルのようなものを 作成していたような気がするのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。お願いします。

  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • VoIPアダプタのIP固定設定

    フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしていたのですが、 最近、NTTのVoIPアダプタを利用し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • win7でIPアドレスの固定ができなくなっ

    これまで、BUFFALO WLI2-TX1-AMG54というバッファロー製のイーサネットコンバータを使って、無線LANに接続し、ネットワーク設定の項目から割り当てられるIPアドレスを固定し、様々なサービスを使ってきました。しかし、ACアダプタで別に電源が必要など不便な点が目立ってきたため、USBを使うWLI-UC-G301Nという無線LAN子機を使ってみました。しかし、いろいろ不具合があったため、結局、もとのイーサネットコンバータを使った接続環境に戻すことにしたのですが、無線LANの子機の方のネットワーク設定が生きているのかなんなのかよくわからないのですが、IPアドレスを固定すると、識別できないネットワークとなり、インターネットに接続することができません。IPアドレスを自動取得すると普通にインターネットに繋がります。いったい、どうすればIPアドレスを固定して普通にインターネットを使うことが出来るのでしょうか?ちなみにWindows7,64bitです。

  • iPhoneの固定IPの設定がうまくいきません

    iPhoneの固定IPの設定方法について教えてください。 現在PC数台を固定IPアドレスでネットワーク化しています。 PCの設定は IP 192.168.150.1~20(PCにひとつづつ割り振っています。) サブネットマスク 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ 192.168.150.1 優先DNSサーバー 192.168.150.1 それに無線のアクセスポイント(GW-AP11SP)を接続して、一部のパソコンは無線化しています。 アクセスポイントのIPアドレスは 192.168.100.1 です。 今回無線でiPhoneを接続しようとしたのですが、うまくいきません。 無線が検出されるのでアクセスポイントのパスワードを入力しiPhoneのIPアドレスを「DHCP」接続の詳細を見ると IP 192.168.100.4 サブネットマスク 255.255.255.0 ルーター 192.168.100.1 DNS 192.168.100.1 検索ドメイン ○○○○○○○←ネットワークの名前になっていました と出てきます。アクセスポイントへはちゃんと接続できているようです。 これで画面左上のwi-fiマークは出てくるのですが、ネットワークに接続できません。 IPが固定でないといけないのかと思いIPアドレスを「静的」に変更して192.168.150.○ などに変えてみて試しているのですが、やはりネットワークには接続できません。 ややこしい話で申し訳ないのですが、どなたかご教授お願いいたします。

  • IPアドレスの固定について

    2重ルータでした。(NTTのctuとbuffalloルータ)なのでbuffalloのルータをブリッジモードにしました。パソコン側でIPアドレスの固定をしてctuのIPアドレス払い出しを設定しなければネットに繋げるのですが、ctuでIPアドレスの払い出し設定をしてパソコン側でIPアドレスの自動取得にすると繋げません。また、ctuで払い出し設定をしてパソコン側でIPアドレス固定にしても繋げません。 そもそもDHCPがIPアドレスを割り振るのにパソコン側で勝手に固定する意味がわかりません。普通に考えるとctuで払い出し設定をするだけでよいと思うのですが、なぜこのようなことになっているのか教えていただけないでしょうか。

  • 固定IPに設定できない?

    ---モデム---BUFFALO(BBR-4MG)---Aterm---ノートPC1台  (Yahoo!)  |(有線)   (LANカード)(Win98)         |          (NEC LaVie)    ディスクトップパソコン2台       (Win98SeとWinXP) 上記のようにネット接続をしています。 AtermはWL20R、LANカードはWL-11Cを使用しています。 サポートセンターにも何度か問い合わせたのですが、わからなかったことです。 ノートパソコンが、上記の接続ですとインターネットにつながらなかったり、切れてしまったりするため、Atermを無線HUBモードに切れ替え、接続するようにしました。 しかし、それでもどう現象が発生するのです。 サポートセンターでは、固定IPアドレスにするように言われ、サポートセンターより言われた下記の設定通りに行ないましたが、固定IPにすると今度は全く接続できなくなってしまうのです。 設定方法 1.WL20Rがルータモードのとき、パソコンで無線LANできていることを確認する。  → このときインターネットは可。IPは 192.168.0.X 2.パソコンでアクセスマネージャが動作していたら、停止、終了する。 3.WL20Rを無 線HUBモードにする(ディップSW3をオンにして電源を入れなおす)  → パソコンがDHCPクライアントとして動作しますので、この時点でBBR-4MGにDHCPサーバ機能が働いていればパソコンの再起動などで通信できるようになります。    IPは 192.168.11.X 4.パソコンのネットワークアダプタ(LANカード:WL11C)のIPを固定IPにする。  → IPは 192.168.11.10X <-DHCPサーバが割り当てないアドレスにすべき 3.までは上手くいくため、現在無線HUBモードでIPアドレス自動取得で接続しています。 設定方法が悪いのか、PCの故障か原因がわかりません。 皆さん、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。 随時補足致します。

このQ&Aのポイント
  • 連名が苗字と同じ高さになる方法について教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する連名の表示方法について教えてください。
  • 連名が苗字と同じ高さになるように調整する方法を教えてください。
回答を見る