• ベストアンサー

何でこのQ&Aで質問してくる方の多くが1ヶ月も2ヶ月も結論を放置してい

noname#119455の回答

noname#119455
noname#119455
回答No.6

>私はこのサイトにそういう機能が欲しいと思っています。 http://c.oshiete.goo.ne.jp/user.php3?u=442114 お礼率 5% 回答受付数986 お礼数 48 プロフィール見ると、人となりが想像できます。

noname#140269
質問者

お礼

おはようございます。回答ありがとうございます。 うわ!何ですかこの数値は!これまた酷いユーザーがいたものですね。ビックリしました。そうですね、回答する前に、その人のプロフィールなんかを参考にするのも一手ですね。しかし余りにも常識が無いというか・・・開いた口が塞がりません。まさかこんな数値を目の当たりにするとは夢にも思いませんでした。いや、ただもうビックリです。偶然見つかったんですか?こうゆうの通報しても良いんじゃないでしょうか。でも現状のOK WAVEはおっとり刀だから無理か・・・。いや、貴重なデータありがとうございました。

関連するQ&A

  • Q&Aサイトにて(良くあること)

    Q&Aサイトで良くある事ですが、誹謗中傷までいかずとも、質問をすれば、きっつい回答が返ってくるケースもあります。あまりにも酷い回答者についてはブロック&回答を殆ど見ない、通報、という形で宜しいでしょうか?回答者の中には殆ど質問を読まずに自説を唱える方もいらっしゃいますが、為になる回答もあれば、イラっと来るものも多いのでイラッと来るものであれば、スルーしておけば宜しいか? 〇〇袋さんに多いです。

  • デマや誹謗中傷を野放しにする謎のQ&Aサイト

    デマや誹謗中傷を野放しにし、それに対する批判は即座に削除するQ&Aサイトの存在価値というのはどのようなものなのでしょうか? 勿論、当OKWaveではなく、某大手Q&Aサイトのことを言っていますが 良心的な運営を行っている当OKWaveの過疎化が進み 悪質なデマや誹謗中傷を楽しむ悪質投稿者が跳梁跋扈する某大手サイトが栄えるのは いささか釈然としないような気がします。 皆様にイメージしてもらうために、そうしたデマや誹謗中傷の具体例を挙げたいのですが、当サイトの基準だと不適切なリンクとして削除対象になるような酷いものばかりです。 ハッキリと名誉毀損に当たるものもありますし、そうした悪質投稿が違反連絡をしても削除されないのが現実です。 一昔前の「2ちゃんねる」でさえ、ここまで酷くはなかったのではないでしょうか? 真剣に疑問を感じています。

  • Q&Aサイトの信憑性

    Q&Aサイトの信憑性 このOKWAVEやその他のQ&Aサイトにも言える事ですが、皆さんここでの情報は信憑性があると思いますか?回答している人は顔の見えない相手ですし、もしかしたら専門家を気取ってデタラメな回答をしているかも知れませんよね? 私はよくここで仕事の将来性とかを尋ねるんですけど、何で未来の日本の情勢を透視したみたいに断言出来るんだろう…と疑問に思います。 皆さんはいかが思われますか? ※昨日同じような質問をしたのですけど、間違って解決済みにしてしまいました。 誹謗中傷や、それに値する回答はご遠慮願います。

  • ネットストーカーが蔓延るトンデモQ&Aサイト

    という過激な表題をつけましたが、勿論当サイトのことではありません。 某大手サイトのことです(笑)。 質問は 優良回答者がネットストーカーに誹謗中傷などの嫌がらせをされた挙げ句に 投票、あるいは自作自演などを利用した「BA工作」などでトンデモ回答が続々とベストアンサーに選ばれ、優良回答の方が駆逐されていくようなQ&Aサイトの存在価値というのはどのようなものなのでしょうか? です。 良識あるOKWaveの皆様のご意見をお願いいたします。

  • 2カ月で400以上の質問をしている自分を止めたい

    ここ2カ月,OKWAVEと知恵袋で約400個の質問をしましたが,本当はもうやめたいです.でもやめられません...どなたかアドバイスをお願いします. なお,誹謗・中傷や批判はお控えください.そのような回答は無視します.

  • <感情的な答えが一つでない質問>のQ&Aについて

    こちらのサイトを久しぶりに訪問して、改めて感じたことがありましたので、ご意見を伺いたいと思います。 2つありますので、別々に質問させて頂きます。(その2) 私の場合、 【-Q-】 ■自分で解決策が見いだせない ■助言がほしい 【-A-】 ■自分も似たような経験があり助言できそう ほぼ上記のような気持ちでQ&Aをしております。 基本的には50:50の立場で、相手をバカにしたようなものの言い方や偉そうな言い方にならないようにと心がけています。 そして、短い文で上手に説明できる方もいればできない方もいらっしゃいますので、最初の質問文だけで「質問者=○○な人」 と決めつけないようにしています。 参加した頃当初はそういう回答の仕方をしてる時もありました。 しかし、自分が何度か質問しているうちに、今の状況を短い文で説明するのは非常に難しく伝えづらい事に気が付きました。 当然、誹謗するような回答を頂き嫌な思いをしたこともあります。 ですが、中には最初から誹謗するのではなく、補足でより詳しい状況を求めて下さり、聞いて頂き、回答頂き、結果、解決できた事がありました。 ですので、自分の経験として心がけているわけです。 しかしながら、カテゴリーによっては読んでいて腹立たしく思うような回答者がたくさんいます。 質問者によってはどんな誹謗を受けても「ありがとうございました」とお礼をしてる方が多いですが、内心「お前は何様だ!」と思ってる方もいらっしゃると思います。 カウンセラーにでもなったつもりなのか、普段言える立場でないから、こういう場で偉そうに言って鬱憤晴らしをしているのか、それとも。。。 真面目に参加してる方、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 長期間放置される質問

    今朝ほど、昨年小生が回答した質問への別の回答が配信されてきました。 メールを開いてみ見ると、一昨年秋に寄せられた質問への、新しい回答文でした。 関連回答の全てに目を通しましたが、どの回答にも質問者は全くの無反応。 小生の回答がNo.8、今朝寄せられた回答がNo.9でした。 質問日が2012年10月14日、小生の回答日が2013年2月13日、それから1年3ヶ月後の今朝の回答でした。 質問を閉じるでも無く、お礼を返すでも無く、質問者は何故こんなに長期に放置しているのでしょうか。 以前にも、子育てに関する質問で、1年以上放置されていたものが有りました。生まれて3ヶ月の乳児に関する質問、誕生過ぎるまでの放置では、質問日を確認しないで回答された40人ほどの人々、その多くが無駄骨を折った事になります。 その他にも放置質問を時折見掛けますが、回答が役に立っているのか疑問です。 皆さんはどうお考えですか?

  • Yahoo!って何でこんな悪質な誹謗中傷を放置しているんですか?

    Yahoo!って何でこんな悪質な誹謗中傷を放置しているんですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130616801 違反連絡しても全く削除されません。そもそもYahoo!って誹謗中傷は大歓迎なんでしょうか?

  • 多くの方のご意見をお聞かせ下さい。[ 本当に真剣な質問ですので宜しくお

    多くの方のご意見をお聞かせ下さい。[ 本当に真剣な質問ですので宜しくお願いします。 ] こんにちは。 以下に記す状況において下記に記す二択の回答を投稿頂けます様お願いします。 出来れば、選択した理由等も併せて記して頂ければ幸いです。 【 状況 】 世間的に普通に生活しているある人(Aさん)がある日「自殺」をする事を決心しました。理由、年齢、性別等はご回答者様の想像にお任せします。 その準備をしている中で「宝くじ」が数枚見つかりました。特別な期待を持っていた訳でも無く「なんとなく」購入し、購入した事さえ忘れていたものです。 そこで、準備の休憩を兼ねてインターネットにて「宝くじの当選番号」を調べてみました。 すると購入した中に1等3億円の当選番号がありました。 【 質問 】 [ 質問1 ] この後、Aさんは以下のどちらの行動を取るでしょうか?二択でお願いします。 Case1 : その後も黙々と準備を行い、「自殺」する。 Case2 : 3億円を使う事に集中し、「自殺」を止める。 [ 質問2 ] 人生において真剣に「自殺」を考えた方(試みた方)限定の質問です。 現在のあなたは上記「質問1」ではどちらだに近いと思いますか? 本当に真剣な質問なので、不謹慎、誹謗、中傷などの不適切な投稿は控えて下さい。 そして、より多くの方が真剣にご回答を投稿頂けます様何卒宜しくお願いします。

  • 誹謗中傷

    最近すごく過激な書き込みを見ます。 中でも特定なIDを挙げて、バカとかクソとか程度の低い誹謗がありますが、このような書き込みをするのは暴力団かなにかと関係のある人間でしょうか? 何故、こういう書き込みが放置されているんでしょうか? ちなみに私は、自分の回答に対しては誹謗されたことがありますが、放置しております。その理由は、 私は、根拠の無い独りよがりの誹謗中傷は広くみんなに見ていただいて回答が悪いかその回答者を誹謗するものが悪いのかを判断していただきたいと思ったからです。 しかし、他者への誹謗中傷を見かけたらどのように対処したら良いと思いますか? アドバイスお願いします。