• 締切済み

Windows 7 Professional 64bitでの動作

Shin1994の回答

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.4

当方、Windows Professional 64bitのユーザーです。 パソコンの使用用途は ・Web閲覧 ・動画閲覧 ・Adobe系ソフトの使用 などです。 その用途でしたら、64bitの方がいいと思います。 32bitではメモリーは3GB以上使うことができません。最近はノートでも4GB搭載が一般化しています。せっかくの大容量メモリを1GB無駄にするのはもったいない! 64bitなら4GBだろうが8GBだろうが16GBだろうがすべてメモリーとして働いてくれます。 大容量のメモリーでサクサクと軽快に動作してくれるので大満足しています。 Flashの件ですが、他の方も言うように64bitOSでもFlashは使えます。Youtubeもしっかり見れます。また、Adobeが64bit版Flash Playerの制作を進めており現在、β版が出回っています。そう遠くないうちに、64bitブラウザでもFlashが見れるようになると思います。ですので、Flashに関しては心配しなくて良いと思います。 次に、OfficeXPのことですがOffice XP Service Pack 3に限り正式にWindows7をサポートしています。 64bitで動くかについては、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134666371 に書いてある限りしっかりと動作するようです。 ネットトレードやいろいろなツールについてですが、基本的に64bitOSでは32bitのソフトは動作します。64bitOSのなかに32bitのものを動かせるようにするプログラムが組み込まれており、それによって互換性を保っています。 ですが、16bitのソフト(すでに開発が停止したような古いソフトに多い)の場合動作はしません。しかし、Professional以上のエディションにはXPモードがありますから16bitのツールも動作可能です。 しかし、現状として16bitのソフトは使う機会があまり無いと思います。 ただし、周辺機器(プリンタなど)のドライバが64bitの物がメーカーから配布されていない場合、その周辺機器は使用できなくなります。 ドライバだけは、64bitのものでなければならないのです。

synchro-night
質問者

補足

Adobe系ソフトの使用には ぴったりなのでしょうね。 自分は3画面以上の液晶で  ガツガツ ブラウザーを起動 ソフトを画面いっぱいに 何重にも立ち上げるので シンプルですが 無駄に メモリーを使います。 お話を聞きならが調べていると メモリーが高い64bitの購入に勇気がわきます。 XPモードって 起動が遅いし使いにくそう。。。。てのが印象です。 これが一番 「はぁ~?」って思う瞬間です。  メモリーも1Gほど 割り振る必要があるのですよね? 近年 発売当初なので まだ いろいろあり 直に問題も気になくなるのかな? Windows7専用アプリも たくさん出そうですね。 ガジェットあたりで 特にですね。 10年にもなるうちのプリンターはまだ現役ですがアウトです。 シンプルな旧式で 頑丈なところが愛着あるので 買い替え予定はありません。

関連するQ&A

  • Windows7 64bitでAdobe CS4

    Windows7 64bitでAdobe CS4 web premiumを使用することは 可能でしょうか? 32bitでなければダメでしょうか? Windows7の場合、Home Premiumではなく Professionalなら可能なのでしょうか? ご存知のかた、ご回答お願い致します。 よろしくお願いします。

  • windows7 64bitでamplitube3は動作しますか?

    windows7 64bitでamplitube3は動作しますか? 新しいPCを購入しようと検討中なのですが、現在ほとんどのPCは64bitです。 amplitube3は4月ごろは動作しませんとのことでしたが、現在はどうなのでしょうか? amplitubeの動作環境では Windows 7の64bit版では、32bit互換での動作となります(要32bit対応ホスト) と書かれているのですが、32bit対応ホストとは何でしょうか? PCによっては動作しない可能性があるということでしょうか?

  • Windows7、32と64bitがありますが、

    Windows7、32と64bitがありますが、 どちらを購入するべきか悩んでいます。 インストールするソフトを考えると、 32bitのほうがよいのかと思いつつ、決めかねています。 パソコンではイラストを書いたりしますので、アドビ系のソフトをインストールする予定です。

  • 64bitのWindows7での16bitの動作

    64bitのWindows7の入札を考えています。 そこで2つほどお聞きしたいことがあります。 質問1 主に使っているアプリが32bitなのですが、 64bitでは問題なく動作するのでしょうか。 話ではほとんど問題ないとのことでした。 VB6で作成したアプリが動けば問題ありません。 質問2 16bit時代から愛用しているゲームがあるのですが 16bitとのプログラムは動作しますか。

  • 32/64bit どちらを選べばいいでしょうか?

    新しいパソコンをネットで買うつもりなのですが Windows 7 Professional 32/64bit と選べるようなのですが どちらの方がいいのでしょうか? 値段は変わりません。 ほかのスペックは Core i7 2640M 2.8GHz(1MB) 8GB です。 32bitより64bitの方が動作が速い・軽いのでしょうか?

  • Windows7のビット数などで迷っています

    bootcampを使ってiMacにWindows7&アドビソフトをインスト予定です。 Windows7のbit数、homeかpro、どちらを選べば良いか教えてください。 現在 iMac(21.5-inch,Mid 2011 メモリ4GB Mac OS X Lion 10.7.5)を使用しています。 アドビソフト「CS6 Design & Web Premium」を購入予定です。 事情があり、Windows版でアドビを使いたく、bootcampを使いiMacに「Windows7 SP1 日本語版」を購入しインストしてからWindows版の上記アドビソフトを購入しインストしたいのですが、数点分からない事があります。 1.Windows7のHomeとPro、上記アドビソフトを使う際、使い勝手に差はあるのでしょうか? 2.Windows7には64bitと32bitの2種類あり、上記スペックのiMacの場合、どちらを購入すべきですか? 3.WindowsOSと上記アドビソフトをインストしたらPCの動作が重くなり、ストレスを感じるようになるのでしょうか? 素人質問で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 64bitのPCに32bit対応アプリケーション・・・

    現在、64bit版のWindows Vistaを購入しようかと思っています。 仕事上、アドビのアプリケーション(Dreamweaver、Flashなど)が必要なのですが、一部64bit非対応のアプリケーションがあるとのこと。 Adobeに問い合わせたのですが、「非対応のものは正常に動作しない可能性がある」との返答がありました。 実際にアドビの32bit版アプリケーションを64bitのPCで使用している方がいらっしゃいましたら、正常に動作するか教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • (1)Windows7(64bit)のProfessionalかUlt

    (1)Windows7(64bit)のProfessionalかUltimateで、Autodesk社の3DMax2010は使えますか? 2011は対応しているようなのですが、2010は記載が無いので。どなたか使っている方はいらっしゃいますか? (2)64bitのパソコンで作ったファイルが32bitのパソコンで開けないということはありますか? 以上、2点です。ちなみに今3D製作の勉強中で、家にも環境を揃えようかと検討中です。お分かりの方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Windows7Professional について

    Windows7Professionalのノートパソコンの購入を検討しています。 以下のノートパソコンを検討しているのですが ・Let's note J9 CF-J9LYDDDS  ⇒ http://kakaku.com/item/K0000225316/ ・Let's note J10 CF-J10AWHDS  ⇒ http://kakaku.com/item/K0000231016/ ・Let's note J10 CF-J10PWHDS  ⇒ http://kakaku.com/item/K0000231614/ Windows7Professional(64bit)を動作できる十分なスペックか教えて頂けないでしょうか。 ※一度、Vista搭載のノートパソコンを買った時、メモリを2Gにしても  とても重くて使いならなかった懸念があります・・・。 また、以上の機種はOSを32bit/64bitと選択できることが可能なようなのですが、 32bit/64bitのメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • windows7の64bitと32bitで

    windows7の64bitと32bitで 私のパソコンはwindows7の64bitを入れています。 32bit対応のwebカメラを買ってしまったのですが、これは使えないのでしょうか? WOW64なるものが入っているので32bitのものも使えると聞いたのですが、USBをつなぐと、デバイスが正しくインストールされませんでしたとなるのですが……。