• 締切済み

ただ今妊娠4週です。

k-nariai0923の回答

回答No.1

私も同じ経験があります。周りでも結構出血して絶対安静といわれた人って思ってた以上に多いですよ!はっきり言って先生が言ってたように待つしかありません。絶対安静です!私は、2度ほど出血があり上の子もまだ小さいこともあって入院はしませんでしたが、「トイレ以外動いちゃだめ!」っていわれてました。上の子がいるのになかなか難しい話でしたが母などに助けてもらい無事出産できました。今不安でたまらないと思いますが、落ち着くまで安静にしてくださいね。なんか、なんのアドバイスも出来てないようですいません。

miiimi1985
質問者

お礼

同じ経験をされた方がいらっしゃると分かり少し安心しました。 絶対安静で待つしかないんですね。私は母も近くに居ないので旦那の母を頼るしかありませんが、次の検診まで赤ちゃんを信じて待とうと思います。 貴重なご回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妊娠6週です。

    妊娠6週です。 尿反応のみで胎のうも確認出来てません。 生理予定日前に少量の出血があり陽性反応がうっすらとでました(病院→尿にて陽性・膣エコー胎嚢確認出来ず) 再診を待たずに5週で生理並の出血が2日続きました。(病院→胎嚢確認出来ず→自然流産と診断) 気持ちを切り替えてたのですが、流産診断後で10日も少量の出血が続いてたため、病院を変えて再診しました。 先生からは、尿で反応があるから妊娠確実な事と ただ出血もあるのと胎嚢が確認出来ないので、子宮外妊娠か、子宮内に妊娠してても流産の可能性があると診断されました。 今までの経緯です。 ★最終生理→1/23(30日周期) ★排卵日→2/8・9(病院にて)仲良し2/6 ★出血→2/21~今現在 少量で茶褐色または鮮血 2/27・28と生理並の出血でレバーのような塊がでました。 自分でもこのまま妊娠継続は難しいとゆうことは覚悟してます。 でも、再診まで不安でたまらず…少しでも安心したいので、6週まで胎嚢が確認出来てなくて無事に出産された方がいらっしゃれば…と思い質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期です。

    妊娠2ヶ月くらいでやっと初めての産婦人科に行ったところ、胎嚢は確認されたけど形が歪だと言われ1週間後にまたくるよう言われました。 ですが1週間経つ前に下腹部痛と茶おりのようなものがでて2日目の夜から3日目にかけて茶色だったり鮮血だったりとちょこちょこ少量で出血しています。 胎嚢のがいびつといわれたあとの 下腹部痛と出血でかなり不安です。 切迫流産になってしまうのでしょうか? 同じような経験ある方、なにかわかる方いましたら教えていただきたいです。

  • 妊娠9週での出血

    現在妊娠9週の経産婦です。 3週間前に胎嚢が確認されたのですが、昨日から少量の鮮血の出血があり、本日は茶色のおりものがありました。 本日朝一で産婦人科に行ったのですが、胎嚢の周りを覆うように出血の跡があり、胎嚢も胎児も小さくしか映らず 先生からは「赤ちゃん育ってないね~。おそらく流産だろう。でももしかしたら角度によって見えてないだけかもしれないから、3日後にまた来てください。」と言われました。頭が真っ白です。 流産ではない可能性はあるのでしょうか?見えてないだけとかあるのでしょうか?同じような経験した方いらっしゃいますか?また、特に何も言われてないのですが、安静にした方がいいのでしょうか? すいませんがお願いします!

  • 妊娠2ヶ月

    妊娠5週目に入りました。 1週間ほど前には妊娠していることは検査薬でわかっていたのですが、 仕事の都合で病院にはまだ行っていませんでした。 生理が遅れて1週間目の12月14日にごく少量の茶色の出血があり、 生理予定日くらいからずっとにぶい生理痛のような 下腹部痛が毎日続いていたのもあり心配になり、急遽病院にかかりました。 結果、ちゃんと妊娠はしており、胎嚢も確認できました。 先生には『この時期の流産を止めることは出来ないので、安静にしていてもらうしかないですね。』と言われました。 看護師をしていることを先生にも伝えましたが、特に仕事を休んで 絶対安静とは言われませんでした。 無理はしないように、とだけで。 なんの出血なのかわからないままで、今も出血はごく少量ですが 続いています。下腹部痛も軽くあります。 着床出血というのは、着床してすぐにでるものなんですか? 着床のときの出血が子宮内にとどまっていて、それが今頃になって 出てきたというわけではないのでしょうか?

  • 妊娠5週 流産?

    12月6日に胎嚢確認。13日にあまり大きくなっていない。流産の可能性を指摘される。14日に他院へ。 胎嚢の形が悪くなっている。流産の可能性は高い。子宮内の出血もある。 1週間後また診せてください。それまでは安静にし、赤ちゃんの生命力を信じるしかないと言われました。 昨夜、少量の鮮血がありましたが、今日はありません。茶おりがある程度です。 1週間したら結果は出ますが、同じような状況で大丈夫だったという経験者のかた居ましたら是非お願いします。

  • 妊娠14週です。

    現在妊娠14週の妊婦です。2、3日前から膀胱あたりの下腹部がつっぱる感じがします。排尿痛もあって膀胱炎かなぁ?と思いつつ安静にしていたらだいぶ痛みもひいてきましたがまだ若干、吊る感じがあるので月曜に受診しようと思っています。出血はないし、激痛ってほどでもないし、子宮が伸びる痛みかなぁ?といろいろ考えています。自分で診断するのはよくないのですが産婦人科がGWで休みなので行けないのでおとなしく安静にしています。やっぱ切迫流産は出血から始まるって聞くし、やっと授かった赤ちゃんなので不安です。みなさんこんな症状ってありましたか?

  • 子宮外妊娠の可能性

    妊娠検査薬くっきり陽性後5周目に出血し病院で胎嚢確認できず、外妊か流産傾向と言われ安静にと止血薬を頂きました。朝、下り物が茶色?と思って立った後サーっと血が出てスプン1杯程の鮮血で後はナプキンにつかない程(ティッシュで抑えると茶色)が続き翌日も少量鮮血1回、後は茶色少量、腹痛はなかったのですが出血3日目夜~午前中、右下腹部痛←我慢できるが苦痛(尿が貯まるとやや痛い気が。 便秘症で出血後怖く4日目朝出血後初めて排便)寝てるとティッシュで抑えて付く程でトイレや立つと便器にドロっとした暗紅色の血がボタッと2滴程落ちます。腹痛で救急病院(日曜)に行き同じ事(5周3日)を言われ夕方に腹痛は引きました(排便のせい?)子宮内に血は貯まってなく内膜は厚いとの事。超音波の時もドロっとした濃暗紅の血がダラダラ出て一番出血と腹痛が酷かったです。昨日も胎嚢は確認できず正常妊娠の可能性はほぼなし言われ腹水もあり。AIHでの妊娠で周期の間違いはないはずです。 今日で出血6日ですがたまに右腹部(排卵は右)が軽くシクシク。出血はやや減り立っても暗紅色の濃い血は出ません(茶)。尿検査のホルモンで先生いわく数値は低いので外妊より流産の可能性が高いがまだ未確定です。外妊で破裂したら?と悪い方に考えてしまいます。体温37度。外妊された方の症状と似てて不安です。ダラダラ続く茶色出血(たまに明太子の皮の様な物も)軽い右下腹部痛、腹水(実際には水でなく血の方が多いと聞きます) 1.ホルモン値が低いと外妊の可能性は低いですか?流産は少量出血が続くのではなく生理より大目の出血と腹痛で内容物が出てしまったりをよく聞きます。 2.茶色の少量出血がダラダラ続き同じ様な症状で外妊ではなく流産だったという方はいらっしゃいますか?流産の場合手術はせずこのままでいいんでしょうか?先生は必要ないと言いますが不安です。長くてすいません。

  • 妊娠六週後半 胎嚢確認できず

    教えてください。 4月5日が生理予定日でしたが、生理が来ず、基礎体温も高温をキープしてました。 4月17日、私の計算だと妊娠六週後半に茶オリがでて、病院に行きました。 尿検査でも妊娠は確認されましたが、エコーには胎嚢が写ってなく、 『子宮外妊娠の可能性もあります。眠れないほどの腹痛があったら受診してください。予約は1週間後に』 と言われました。 それから、痛みはなく、ただ、茶オリは続いていました。 本日、基礎体温が36.4にガクッと下がり 生理時の、量は中ぐらいの出血が朝起きたらナプキンについていました。 下腹部痛は生理の時の感じで、少しズーンと痛重いなぁって程度で、 痛くて痛くて動けないってこともないです。 内心、流産ではないかとは思っていますが もし、今行っても、初診から2日しかたっていないので、胎嚢は確認できずに、そのまま、また、再診を待つのみの気がしてます。 医者には、激しい痛みがなければ、一週間後と言われてますが、行った方がよいのか… 判断に迷ってます。 同じような経験をされたかた、アドレスお願いします。

  • 無事に妊娠してる?それとも、流産?子宮外妊娠?

    前回の生理が12/5から6日間でした。 この生理後、12/25のみ性交し、1/14に妊娠検査薬でうっすらと陽性反応。 1/15に産婦人科を受診しましたが、胎嚢は確認できませんでした。 約1週空けて1/21に再度受診しましたが、やはり胎嚢は確認できませんでした。 この日に病院で尿での妊娠検査をしましたがやはり反応は薄いとのこと。 流産、子宮外妊娠の可能性はないのかと確認しましたが、 「2週間後にくれば、きっと胎嚢が確認できるよ」と先生に言われ、 質問に対する明確な返事はもらえませんでした。 尿検査とエコーのみで、血液検査はしていないのですが、 子宮外妊娠の可能性、また、流産の可能性はないのでしょうか? 現在は生理痛のような腰の痛みがありますが、出血もなく、 妊娠発覚時に感じたつわにもまったくないです。 このまま2週間待ってても良いものでしょうか。 それとも、病院の変えて早めに受診した方が良いでしょうか?

  • 流産について

    流産について教えて下さい 只今妊娠中なのですが エコーで確認ができずに 1週間の絶対安静中です。 出血と下腹部痛もあり 薬を処方されました。 (子宮外妊娠や切迫流産の 可能性が あるため) ここでお聞きしたいのは 切迫流産から流産になった時の 尿検査は陽性なのか陰性なのか 土曜日にまた検診が あるのですが正直待てません。 土曜の夜に生理痛より重い下腹部痛 日曜には白い物が混ざった血の塊 正直この時にもう流れて しまったのではないかと思ってます 今は出血も下腹部痛も多少 落ち着いて楽なのですが もう流れちゃったから 楽なのかな?とも思ってます。 もう流れてしまっていたら 尿検査は陰性なのでしょうか? 陽性イコールまだお腹居ると 受け取ってもよろしいのでしょうか 回答のほどよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう