• ベストアンサー

もし地球が自転していなかったら。

shuusan101の回答

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

太陽が照っているときは、凄まじい灼熱の暑さになるでしょう。 その半年後のでは、終始夜でこれまた凄まじい酷寒になるでしょう。 この環境では、終始夜が数カ月続きますので、植物が育たず従って動物などいないと思います。

UreSeana
質問者

お礼

さっそくのご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地球の自転?って

    地球の自転って右回り?左回り? 地球は太陽に対してはどっちに回ってるの? 月は自転しているの? 月は地球に対して右回り?左回り? 項目が多くてすみませんが 判る方お願いします!

  • 地球の自転について

    地球の周りを浮遊している隕石は地球に落ちて大概燃え尽きますが、地球の重さは増していきますよね。技術の進歩により人間が地球外活動をすれば地球の重さは軽くなりますよね。非常に微々たる物かもしれませんが地球の自転や太陽との距離に影響は無いのでしょうか?そもそも自転している理由(エネルギー)が理解できていませんが。専門の方教えてください。

  • 月が無くなると地球の自転はどうなるか?

    月が無くなると地球の自転はどうなるか? 上記の通りですが、仮に今、月が無くなるとすると、地球の自転はどのように変化するでしょうか? 漫画の様にぽんと消えたら、地球の自転は急加速するんでしょうか? 逆に、現在よりも地球側に近づいたら、それも地球の自転にはどう影響するでしょうか? それもやっぱり加速を招きそうな気がしますが…。 お知恵をお貸しください。

  • 地球の自転について

    地球が自転しているとは、成層圏と宇宙の接点を軸として回っているのでしょうか?雲が流れているように見えるのは、自転に関係ありますか?飛行機は成層圏のどこを飛んでいるのでしょうか?もし、地球の自転に関係があって飛行機が飛んでいかなければならないとしたら、日本からアメリカ行の場合、自転速度よりも早く飛ばなければならないということですか?頭がこんがらかってしまいました。どなたか詳しいかた教えてください。

  • 地球の自転が・・・

    地球の自転が急に止まったら、私たちはイギリスの方まで吹っ飛ぶのでしょうか?引力があるか宇宙には吹っ飛びませんよね?ふと気になったもので質問しました。

  • 地球の自転が完全に止まったとしたら

    もし地球の自転が完全に止まったとしたら、重力そのものは無くなったりしませんか?何となく知りたくなって書いたため妙な質問で申し訳ないですがどなたか詳しい方、教えてください。それが知れるだけで大丈夫ですが、知識が薄いため、もしよろしければ重力について簡潔な解説なども書き添えていただけるとなおありがたいです。よろしくお願いします。

  • 地球の自転は・・?

    すいません。きっと初歩的な質問ですが。  地球が自転している『力』はなんでしょうか? また、他の天体も同じ力で回っているんですか?

  • もし、地球が天王星のような自転をしていたら

    もし、地球が生まれたときから、公転軌道に対して垂直に自転していたら、現在の地球はありえたでしょうか。 また、今の地球が突然、公転軌道に対して垂直に自転するようになってしまったら、地球はどんな星になってしまうんでしょうか。

  • 地球の自転と公転

    素朴な疑問なんですが、 1.地球およびその他の惑星はなぜ自転するんでしょう。自転しない天体はあるんでしょうか。自転の方向はみな同じ方向なんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 2.また、同様に地球およびその他の天体はなぜ公転するのでしょうか。公転の方向はみな同じなんでしょうか。同一ならそれはなぜでしょうか。 お分かりの方、いらっしゃれば回答よろしくお願いいたします。

  • 地球の自転周期

     先日、子供(小学生用)の宇宙に関する本を買ってきて読んでいました。  そこに、地球の自転周期が時間にすると、『約23時間56分で1回転するとでていました。 『なぬ、4分も(1日24時間より)早いの?』とびっくりしました。  そこで色々調べてみたのですが、 地球の自転周期は0.9973日、とか23.97とかでていました 質問は、 (1)子供用の事典に出ていた23時間56分は本当でしょうか? (2)地球の自転周期は0.9973日を時間にすると何時間でしょうか   以上です、よろしくお願いします。